【遅せーよ】総務省「去年、ソフバンで通信障害あったじゃん。ドコモとauも点検してね」

スポンサーリンク
総務省は25日、昨年12月に発生したソフトバンクの大規模な通信障害を受け、NTTドコモとKDDI(au)に通信設備の緊急点検を要請したことを明らかにした。障害の原因となったソフトウエアの信頼性を中心に検証し、防止策などを確認する。個社の通信障害に対して業界全体に対応を求めるのは異例。
石田真敏総務相が同日の閣議後の記者会見で公表した。総務省は2社に対し、2月上旬までに調査結果を報告するよう求めた。石田総務相は「国民が安心して通信を利用できる環境の確保に努めたい」と述べ、有識者会議でソフトウエアの基準を見直すなどの対応を検討する考えも示した。
ソフトバンクの通信障害は昨年12月6日午後1時39分に発生。午後6時4分までの約4時間半にわたり、ソフトバンクや格安ブランド「ワイモバイル」などの約3060万回線に影響が出た。障害の原因はスウェーデン通信機器大手エリクソン製の交換機のソフトウエア異常で、ソフトバンクはバックアップ設備の増強やソフトの更新などを盛り込んだ再発防止策を示している。
総務省は電気通信事業法上の「重大事故」と認定。ソフトバンクに、2月末までに再発防止策を報告するとともに、業界全体で事故の詳細情報を共有するよう求めている。
2019.1.25 22:31
https://www.sankeibiz.jp/business/news/190125/bsb1901252231006-n1.htm
べつに政府が騒ぎ立てることじゃない
総務省ってマジでクソ
自衛で点検してるだろ
役所が要請したらコストばかりかかる
それ以前に犬HKには何もしない癖に
緊急じゃないじゃんw
正月休み過ぎなんだよ
>個社の通信障害に対して業界全体に対応を求めるのは異例
原因考えれば極めて妥当な要求だろ
むしろ事案発生直後に確認対応しなかったキャリアの姿勢の方が問題
やってますけど?
どこの業界でも記事になるような事故が起こったら
自社では問題がないか確認作業が入ると思うんだけど
逆に何で対応していなかったと思ったんだ?
それがソフトバンクの会社姿勢だからだろうな
自社障害以外は気にするな
他社の障害上げ連ねて煽りまくってた馬鹿の会社ならさもありなん
今回求められたのはソフトバンクではなくauとdocomoなんすけど…
うん、だからソフトバンクの会社姿勢にどっぷり浸かってると、同業他社の大規模障害発生時に自主点検行っていないのが普通と思っちゃうから>>26みたいなレスしちゃうんだろという話
こういう場合に上が行う確認てな、
回避策とか緊急対応策が用意されてるかの規則・手順確認やろうもん。
品質管理てなそんなもんだ。
>交換機のソフトウエア異常で
エリクソン 「いやいや仕様だから」
二社とも、あくる日には
やってると思う。
普通にヒューマンエラー人災だと思ってたんだけど
キノコのショップ行ったけどここは飲み屋かって雰囲気で対応も最悪になってたし
近場でまともなの一カ所だけ
今,問題なく動いているのなら,触らない方が良いと思うが


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません