フェイスブック、「リブラ」に暗雲 ペイパルが撤退

スポンサーリンク
フェイスブック、「リブラ」に暗雲 ペイパルが撤退
米フェイスブックが主導するデジタル通貨「リブラ」の先行きに暗雲が垂れ込めてきた。電子決済大手の米ペイパル・ホールディングスがリブラ運営団体への加盟を見送ると表明し、ほかの企業の脱退観測もくすぶる。各国の金融当局は強い懸念を示しており、利便性向上と収益の多角化を狙う戦略が試練を迎えている。
ペイパルは4日、「現時点では(運営団体の)リブラ協会への参画を見送る」との声明を発表した。世界の金融当局が懸念を示しており、規制や監督強化を警戒したとみられる。ペイパルはインターネットを活用した決済サービスをいち早く広めた一社で、フェイスブックでリブラ事業を担当するデビッド・マーカス氏はペイパル出身だ。「身内」の離反は痛手となる。
フェイスブックは6月にリブラの構想を発表した。各国の金融当局はグループ全体で27億人の利用者を抱えるフェイスブックが国境をまたいで簡単に送金や決済ができるサービスを始めると、マネーロンダリング(資金洗浄)などのリスクが高まると警戒。中央銀行の金融政策の有効性も失われかねないとの懸念も広がっていた。
米国では金融当局がリブラ協会に参画する意向を表明した企業に対して法令順守体制の確認などを非公式に要請したもようだ。こうした動きを受け、企業の間でも「法的拘束力のない覚書を交わしていただけで、加盟したわけではない」(米ビザのアルフレッド・ケリー最高経営責任者)など、慎重な姿勢が目立っていた。
米ウォール・ストリート・ジャーナル紙は10月初め、ビザや米マスターカードなどもリブラからの撤退を検討していると報じた。マーカス氏は報道を受け、ツイッターで「リブラ協会の最初のメンバーは数週間内に決まる」と説明。6月に構想を表明した際は28社・団体が参画すると説明したが、ここからの増減がリブラの勢いを占う試金石のひとつとなる。
フェイスブックは当初、リブラのサービスを2020年に始めるとの目標を示したが、金融当局などの反発を受けて、「適正な承認を受けるまでは提供しない」(マーカス氏)との姿勢に転じている。ただ、予定が大幅に遅れたり断念に追い込まれたりするようなことがあれば、同社の経営への影響は不可避だ。
同社は16年の米大統領選における個人情報の不正利用といった問題を受け、個人情報やそれを過度に活用した広告ビジネスへの依存を下げようとしている。
リブラに代表される決済サービスは新たな収益の柱として社内外の期待が大きく、中国ではネット企業が決済サービスを大きな事業に育てた例もある。フェイスブックの動きはこれにならうものだが、今後の展開によっては成長戦略に黄信号がともりかねない情勢だ。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO50655550V01C19A0EA5000/
スポンサーリンク
ネットの反応


これは賢明な判断
仮想通貨には手を出さないのが吉


>>3
ヤマト運輸の社長は
三越の大口取引を蹴って
それまでなかった個人宅配の
ベンチャーに飛び込んで
成功したよね…


>>4
成功??


そら、国家の枠組みから外れた物は警戒されるわな


各国中央銀行は「シマ荒らし」されたら困るわな。


当初仮想通貨1リブラ=1ドルとかで交換できるが謳い文句だったが
裏付け資産がほぼ無い状態でリブラを増やせる仕組み作ろうとしてた
ってのが規制当局との争いの中身
こんなんだと商品券の発行でも無理
仮想通貨とかそう言う以前の話


>>11
まず、1リブラ=1ドルではないし、
法定通貨(ドルユーロポンド円)とペッグだし、
短期国債などの裏付け資産は前提だよ。
全部間違ってるんだが?


貨幣は国家の根本だから、私企業が自由に扱う危険が大きすぎる。
EU混乱の根本原因も各国が通過発行権を持たないこと。


(´・ω・`)これだけ個人情報流出させてたら
お金扱うとか誰が考えても無理やろw


金融ビジネスはいかに情弱を見つけて破産させるかだからな
一人破産させて一人前の世界だから手を出さない方がいい


受渡し人の国籍に対して各国の法で自由決済は禁止される方向だろう
外貨規制と同じで国を超える決済に対し規制が入ることは避けられない


ペイパルで十分だし


>適正な承認を受けるまでは提供しない
これまで発展したITサービスで考えれば、もう終わった感ある
Googleは検索結果の著作権とか、Youtubeとかの違法アップロードなども
既存の権利と対立する中で、先行してサービスをはじめたし、
適正になってからって、その時がこないでしょ
ま、しらんけど


そもそも、通貨作ったところで何に使うんだ?


>>20
国際間送金が早く
手数料がほとんどないとかで。
コインチェックはガス料金の
ビットコイン払いを始めたな。
レートが安定しないから
ビックカメラのように
その時の時価で払うのかな。
銀行なんか利息が雀の涙なのに
ATM手数料で吹っ飛ぶからなあ。


GAFAの中で最もって、どんぐりの背比べじゃないかマジで


フェイスブックの個人情報の扱いはGAFA中でもかなり適当
個人情報収集は一番熱心だが
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません