【訃報】Oracle CEO、マーク・ハード氏死去
スポンサーリンク
【訃報】Oracle CEO、マーク・ハード氏死去
米Oracleの共同CEOを務めていたマーク・ハード氏が10月18日朝(現地時間)亡くなった。62歳だった。Oracle共同創業者のラリー・エリソン会長がハード氏の公式サイトにメッセージを寄せている。エリソン会長は、Oracleでハード氏は聡明で愛されるリーダーであったと惜しんだ。
ハード氏は9月11日からOracleのCEOを健康上の理由により休職していた。
2019年10月19日 10時01分
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1910/19/news019.html
スポンサーリンク
ネットの反応

>>1
こういうニュース見ると、金じゃ寿命は買えないとよく分かるな。

マジか
ヒューレット・パッカードCEO時代にセクハラ辞任が日本の新聞でも一面トップになってたけど、この若さで亡くなるとはね
強そうなガタイしてたんだけどな

まー、なんだ、仕事がハードだったんだな。

エリソン以外知らんわ
あいつだけ出たがりだし

>>6
実際すごい人ですし

若杉

けっこうハードな仕事だったんだろうな

自宅に日本庭園がある人?

>>13
それは、ラリー・エリソンの方だな。

OracleもIBMも斜陽だねえ
SAPはなんとか持ちこたえてるが

ジョブズにポールアレンといい早すぎるな

データベース単体でのビジネスはもう難しいだろうな。
社会を進歩させた功績は大きい会社だが、もう社会的使命は終焉に近い。

まだ若いのに

良くも悪くも、ラリー・エリソンが元気なうちは変わらないだろ

発見が遅れた癌かね
知人がこんな感じだったわ

今のIT業界の困ったちゃんのポジションを
MSからOracleが完全に奪った感がある

>>58
すごいよなぁ
悪の帝国のはずが今ではOSSの強力な支援者だし

>>58
GAFAとか言われてる間に、MSはちゃっかりGAFAと同等のポジションに座りつつあるし。

>>59
いやいや、MSは元からソコに居た
MSは前からすごいし、今も凄いってポジション
オラクルと比べるのは無理がある
オラクルはせいぜいIBMとかHP

Oracleはこれから衰退の一途だろうから
悪い時代を見ずに死ねたんだから良いだろ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません