ダルビッシュ選手、RTX 2080 Tiが夢のあるものだと感じ、2台をプレゼント
スポンサーリンク
ダルビッシュ選手、RTX 2080 Tiが夢のあるものだと感じ、2台をプレゼント
昨日、メジャーリーガーのダルビッシュ有選手が、弊誌の「GeForce RTX 2080 Ti」の記事についてTwitter上で言及されていたことを機に、弊誌でもそのアンサーソング的な記事(ダルビッシュ選手にもわかるようにGeForce RTX 2080 Tiの解説記事を翻訳してみる)を掲載したのだが、なんとその記事もご本人の目に留まったようである。
わざわざ分かりやすいように書いてくださいました!
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) October 20, 2019
だいぶ理解できました!
ありがとうございます^_^https://t.co/vSbrtX9j5L
それだけでも驚きなのだが、ダルビッシュ選手は、「(高性能GPUが)凄いもので夢があるものだと感じられた」とのことで、この製品を2台プレゼントされるそうだ。
とりあえず凄いもので夢があるものだと感じたので2台プレゼントします!
— ダルビッシュ有(Yu Darvish) (@faridyu) October 20, 2019
応募方法は簡単!ただいかにこの商品が自分自身に必要か?これを手に入れたらどう未来が変わるか?をリプでください。最終審査はDMで行い、個人情報も聞きます。もちろんそれで落ちる場合も。それでもよければどうぞ。
応募方法は、「いかにこの商品が自分自身に必要か?」。そして「これを手に入れたら未来が変わるか?」を返信するだけ。
元の記事の締めにも書いたとおり、高性能なGPUを搭載したPCは、ゲームがより快適に動作するだけでなく、写真や動画の編集、プログラミング、高度な解析処理など、さまざまな用途に活用できる。あなたならどう活用して、未来を変えるか? ぜひ、ダルビッシュ選手に伝えてみてもらいたい。
なお、1人で2台もらうことが可能なのかはわからないが、GeForce RTX 2080 Tiは、1台のPCに内蔵させて、同時利用することでさらにパワーアップもできる。弊誌読者なら、そんなSLIでの活用方法を訴えてみてもいいかもしれない。
そして、未来の当選者に野球とは違うかたちでも夢をプレゼントするダルビッシュ有選手。ありがとうございます。
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/yajiuma/1213717.html
スポンサーリンク
ネットの反応

オフだからって暇を持て余しすぎだろ

わりと面白い奴なのかもしれない

売って食費にします(´・ω・`)

どうせならTITAN RTXをあげなよ 2080TIよりすごいものだぞ

ウン十億稼ぐダルからすれば自販機でコーラ2本買うようなもんだしな

なかなかいいやつだなw

不景気でPCを子どもに買ってあげられない
だからくれ。それ売って普通のPC買うから。あかんやろか?

二枚式の換気扇かな

ハイエンドGPUが必要な奴なんて、ゲーム屋かゲーマーだけやろw

そもそもダルビッシュにこのグラボくれって言ったヤツはなんなんだよ?w

でもな
凄いヌルヌルだぞ

夢のある使い方ができそうなのはTeslaのほうでGeForceは描画性能番長だし

一人決まったな。
ダルちゃん、全てに速いのね。
素晴らしい!

>「(高性能GPUが)凄いもので夢があるものだと感じられた」
すばらしい理解力

記事読んだけど
ダルビッシュ理解できてたらいいなぁ
俺にはわりと難しかった orz

つぎはRADEONおながいします

ダルビッシュって野球以外のとこで人気あるよね

SLIの為に2つなどと贅沢はいわんが、
記事に出来たし、話題にもなったのだから
PC Watch も読者プレゼントで「TITAN RTX」を…(^^;)

Tesla v100の方が未来のためになる確率が高い
ゲーミングに利用不可だから
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません