5Gスマホ「五輪までに日本で」 ファーウェイ幹部

スポンサーリンク
5Gスマホ「五輪までに日本で」 ファーウェイ幹部
華為技術(ファーウェイ)日本法人で個人向け商品を統括する呉波氏は14日、来年7月に開幕する東京五輪までに、高速移動通信方式「5G」対応のスマートフォンを日本で発売する考えを示した。携帯大手は来春ごろに5Gサービスを始める予定で、採用に向けて各社と交渉を進めているという。
この日の商品発表会後のインタビューで、「5Gの商用化や五輪にあわせて5Gスマホをシリーズで投下する予定」と語った。どの会社でも使えるSIMフリー向けも発売に向け準備しているという。また、米国の禁輸措置で日本でも携帯会社が一時予約受け付けを停止するなどの影響が出たが、「すぐに回復し、SIMフリー市場ではシェア首位を維持できた」と強調した。
華為は米国の規制に備え独自の基本ソフト(OS)を開発しているが、今後売り出すスマホのOSは「米グーグルとは良好な関係を保っており、アンドロイドを優先する」と述べた。
2019年11月15日06時45分
https://www.asahi.com/articles/ASMCG5Q1WMCGULFA03F.html
スポンサーリンク
ネットの反応


習近平様を国賓でお迎えするからな
ダメリカの時代は終わりだね


つーか数百メートルおきに基地局とか金かかってしょうがねえだろ
それ全部通話料に跳ね返るのか?


5Gの投資は屋内以外は無駄金だと思います


日本じゃ高圧線の真下に住居があるくらいだ
5G電波による健康被害なんて気にしないさw


だから日本人はファーウェイの5Gスマホ使うぐらいならiPhoneが5G対応するのを待つ人種なんですわ
日本市場で戦うのは無理。潔く諦めて他国で事業展開した方がいい
受け入れてくれる国は他にもいっぱいある


>>18
お前が心配しなくてもHuaweiの勢力は増している。


2、3秒で映画1本ダウンロードできるような強力電磁波が飛び交うとかヤバいだろ
そういうのは有線(光ファイバー)で十分だっての


電柱埋めなきゃ良かったのにね。


5Gの電波はスマホに拾わせる意味が殆どないような印象だがなあ


グーグルアプリの使えないファーウェイ端末は使えん


つーかインフラ間に合わんやろ?


公共のWi-Fiが先


来年なんだけど


東京民がバタバタと謎の体調不良や頭痛で倒れる近未来がくるの?
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません