ソニー、米番組制作会社を完全子会社化 414億円で

スポンサーリンク
ソニー、米番組制作会社を完全子会社化 414億円で
ソニーは19日、米テレビ番組制作会社のゲーム・ショー・ネットワーク(GSN)を完全子会社化したと発表した。ソニーグループが58%の株式を保有していたが、米通信大手のAT&Tが保有する残りの42%の株式を3億8000万ドル(約414億円)で取得した。ゲームや映画事業などでの相乗効果を狙う。
ソニーの映画子会社、ソニー・ピクチャーズエンタテインメントの子会社を通じて取得した。GSNは1994年に開局し、クイズ番組などに強みを持つ。完全子会社化によるソニーの2020年3月期の業績への影響は軽微としている。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52335590Z11C19A1EAF000/
スポンサーリンク
ネットの反応


企業は金持ってるんだなw


番組フォーマットだけを「日本」に持ってくれば放送できるわな。日本だけでなく
アメリカ以外の国にも売ればええし。


日本でもGSNみたいなチャンネル作れよ
AXNミステリーより需要あるだろ


>>4
AXNミステリーは和製チャンネルだけどな。外資配下になった後も日本にしかない。


>>4
GSNってクイズ番組やバラエティ番組のチャンネルだろ
このジャンルは、日本の方がいっぱいあるんじゃないの?


>>5
クイズはともかく日本のバラエティは面白くない 内輪ネタか東京ネタまたは地方弄りだけ
海外の方が面白いし売れる


日本と違って海外だと番組制作会社って儲かるの?


東芝や孫正義的なことじゃないだろな
余裕があるなら地道に技術に投資すべきなんだが


>>9
ソニーはこっちもずいぶんやってるじゃん。映画会社持ってたり。
技術しかない会社では無い


10兆円企業になった今のSONYにははした金だな


要はアメリカのソニーが優秀であって日本はだめなんだろうな。


その子会社がやらかして賠償金、制裁金支払うまで見えてる


やり手やね


もうSONYはエレクトロニクスじゃなくて、商社みたいになってんな


SONYが賢くなったのは半導体でもCMOSや
カメラ本体やレンズやコンソールゲームや音楽レーベルや映画など
中国企業と直接ライバルになりにくい分野に絞って集中投資してる点
結局 製造業で中国ともろに競合したら負ける
だからスマホ以外 中国と競合しそうな分野はものの見事に捨てた
これで自分たちの独自技術とコンテンツで稼いで現在は10兆円企業
この辺は本当にクレバーな経営判断してる
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません