中国、台湾人材3000人引き抜き 半導体強化へ

スポンサーリンク
中国、台湾人材3000人引き抜き 半導体強化へ
中国が高度な半導体人材を抱える台湾からの引き抜きを加速している。対象は世界大手の台湾積体電路製造(TSMC)の経営幹部から現場技術者まで幅広い。中国が2015年に半導体強化を打ち出してから特に動きが加速し、これまでに累計で3000人超を取り込んだという。米国との貿易戦争で半導体という弱点を露呈した中国は今後さらに資金力を武器に、台湾からの人材獲得を急ぎ、半導体産業を強化する狙い…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO52860580S9A201C1FFJ000/
スポンサーリンク
ネットの反応


奥の手を出したな


あらら共通言語使えるし衰退するな台湾は愚かだ


日本もこれでひどい目にあったよね。
韓国は技術の漏洩を防がなければならないとか言っているね。
どの口が言うんだと言いたいね。


>>6
日本は切っ掛けは自らだと思う


TSMCはガチでトップクラスの企業だからヤバ杉だろ・・・


この日経記事によると
幹部から技術者を含めてチームグループごとごっそりと引き抜いたそうだ
給料も3倍くらい出すとか
日本のリニアの技術者も、何日か前にネットで見たがマスコミが報道しないのだが、
チームごとまとめて引き抜かれたとか
中国の考えは、自分達で1から開発するよりお金出して買えるならば買っちゃう、って事だ


>>10
金で解決ほど効果的かつ最短経路はないからな。
主従関係も生まれるし。


パナ半導体の終着駅にならんよう祈る


>>12
クソすぎるしね


>>24
そういう風潮を受けて、アメリカ側なのに中国の労働力ばかり利用して
技術力を高める台湾技術者を高額年俸で一本釣りならぬ大網で一網打尽に
抜き取る大中国の大技は凄いね。
だから、台湾へは2流の技術しか流さない。 アメリカさんもアホじゃねえわww


目の上のタンコブの半島製が沈んでるからな
そのシェア獲れりゃでかいし
ついでに日台も人材引き抜きで空洞化できりゃいう事ないわな


米はIBMに戻る。


俺も高給で引き抜かれてえ


>>20
まずは就職しろ


TSMCは米国のIntel以外の殆どのチップ製造してるからな、
日本のスパコンのチップの製造もここ、マジヤバいだろう。


ただTSMCが強いのは製造技術で設計は駄目だからね
まあそこはARMやAppleやQualcommから引き抜くんだろうね


>>27
ハイシリコンは既にコピーキャットの域じゃないぞ
ISPなんて世界市場独占といっても過言ではない


次はNvidiaが引き抜きに合うんだろうね


>>31 次はNvidiaが引き抜きに合うんだろうね
うむ、Nvidiaの製造もTMSCだから。米国系エンジニアは引き抜けないだろう。
Nvidiaの社長は中国系、エンジニアはインド系が多いんだよな。出来るかな。


あーでも家庭持ちで失業してる奴とか
分かってはいるが分かるわけにはいかんよな


トランプが口出すのも分かるは
シナに好き放題させたら軍事機密だって筒抜けだわな


アメリカのチップメーカーは中国からdisられそうだな
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません