au 国内キャリア初「Apple Music」を半年間無料に【Android端末も対象】

スポンサーリンク
KDDIは1月29日、この翌日となる1月30日からアップルの音楽聴き放題サービス「Apple Music」を6カ月間無料(通常は月額980円)で提供することを発表した。iPhoneやiPad、Apple Watch、Android端末などで、約5000万曲の楽曲を楽しめる。なお、国内キャリアでは初の取り組みになるという。
https://japan.cnet.com/storage/2019/01/29/892019ff2161413fcdaa9027bc56f213/190129_au_01.jpg
音楽聴き放題サービス「Apple Music」が6カ月間無料に
ユーザーは、auの4G LTEスマートフォンの新規契約または機種変更と同時に、Apple Musicに申し込むことで、6カ月間無料で利用できる。2018年12月1日~2019年1月29日の購入者も対象になるという。
また両社のシステム連携により、SMSのリンクをタップして4桁コードを入力後、Apple IDを登録することですぐに利用できるほか、iPhoneユーザーはミュージックアプリを立ち上げてApple IDを入力するだけで6カ月無料が適用されるという。
https://japan.cnet.com/storage/2019/01/29/fa0907eff3c69865ae2b0baf5385d54d/190129_au_03.jpg
両社のシステム連携により、すぐに使えるように
同社ではこれにあわせて、「Beats」のヘッドホンやイヤホンをauオンラインショップで購入した場合に、販売価格から20~25%を割引くキャンペーンを、1月30日~3月31日まで実施することを発表。また、6カ月間無料特典が適用されたユーザーの中から、抽選で人気ロックバンド「ヤバイTシャツ屋さん」出演のスペシャルフリーライブに招待することを明らかにした。
https://japan.cnet.com/storage/2019/01/29/0ab02739d91067e6fd40ee93f917313a/190129_au_02.jpg
ヤバイTシャツ屋さんのドラマーもりもりもとさんが、中川大志さんにドラムをレクチャーする一幕も
同日の記者発表会では、KDDI コンシューママーケティング1部長の松田浩路氏が登壇。同社が目標に掲げている「通信とライフデザインの融合によってワクワクを提案し続ける会社」の実現に向けた取り組みの第1弾として、2018年に動画見放題サービス「Netflix」とのセット料金プランを打ち出しているが、今回のApple Musicの無料提供は、それに続くものだと説明した。
https://japan.cnet.com/storage/2019/01/29/151b1a5748371f0f878d1ce2b8854505/190129_au_04.jpg
左から、Apple Music代表の服部浩氏、KDDIの松田部長
2019年01月29日 13時47分
CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35131946/
頻繁な更新にPCもクソ重くなるしほんと使えない
あと、iosもバージョンアップする度にいじらなくていいとこをいじりまくるクソ
ようやく慣れた頃にキーボードから操作系まで変える頭の悪さにはもう辟易してきたぞ
Apple Musicはストリーミングだから、ダウンロードじゃないですよ
ダウンロードだったら永久に何度でも聞けるけど、
ストリーミングは月払いやめたら何も残りませんよ
>>6
これがあるからAppleはクソ
別にiTunesで買ってもいいんだぞ
iTunesもアップルがサポートをやめたらほぼ終わりだしアップルは今その方向に動いている
無論サポートをやめても物理的には使用可能だが使う人はほとんどいないだろう
Windows95や漢字Talkも物理的には使用可能だが使っている人がほとんどいないようにね
itunesで売ってる曲はDRM無くなったんやないの?
それを言い出すとCDだっていつまで聞けるかわからんしな
まあレコードやテープもなかなか長生きしてるし同様に長生きするかもね
MD買ってた人はご愁傷様だな
レコチョクとか他のサービスに比べてiTunesはそこそこ長生きしそうではある
データとしてみれば物理メディアより長持ちはしそうだぞ
それに尽きる
不必要な人には利用してる人の分の料金も負担してる事になるし
タブレット不可。
LDAC接続のbluetoothヘッドフォンを検知すると、
ちゃんと今流れている曲は流すのに次の曲から再生させない嫌がらせ搭載。
テザリンク無料にしろボケ
頭おかしいよなホント


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません