日本のIT産業が敗北したのって国と通信キャリアのせいだよな?

スポンサーリンク
日本のIT産業が敗北したのって国と通信キャリアのせいだよな?


PCOS→米国政府の圧力により撤退
スマホ→通信キャリアの仕様押し付け→外国製スマホ参入→日本企業見放し
スポンサーリンク
ネットの反応


大手SIerがプログラマーを軽視して
いまだにウォーターフォールでの労働集約型から抜けられないから


5Gに関しては完全に国のせい
アメリカに忖度しすぎ


>>4
5Gの仕様を決めたのはIEEEなんだが


人のせいにするなよ


>>6
競争は負ける原因があるものだから


IT産業とか在宅ワークでやったらいいのにな
余計な出費も減るだろ


原因はIT分野に有能な人材が皆無だから


>>11
プロパーは進捗管理しかいない
プログラマーは偽装請負のワープワばかり
頭のいいやつが入るわけないからな


SIMロックとかキャリアの端末販売とか日本独自の糞制度が衰退の一因だろ


ITの時代だとか言って色々取り組んでるけどどのソフトもユーザービリティがいまいち
原因は日本人の仕事の仕方に問題あると最近気づいた
なんだよ、あの印鑑ポチポチ押す非効率さは


>>14
サインもめんどくさいぞ


>>28
承認方法じゃなくて決裁のボトムアップの経路が長すぎない
外国もあんななの?
決裁なんてトップダウンでやったほうが早いと思うけど


>>31
そうするとトップの責任と負担が大きくなりすぎる
色んなことが専門的になりすぎてるからバランスが難しい


ちょっと外部サイトにアクセスしたら怒られる
余裕あるのに何かと仕事作って残業しないといけない
奴隷状態だなーと思いましたよ


自動運転の時代になったら車までただの下請けになっちゃうw


上から下に流すだけしかできないNTTのせい


>>23
メーカーに丸投げだからな


携帯もキャリアから契約でメーカーから買い上げてきたんだろ
その代わり仕様押し付けのガラパゴス
これじゃ負けるのわかってる


日本は既得権益優先で新しいサービスが生まれないから


47氏を逮捕しちまう国だぞ
国家100年の大計より旧来の利権と役人の面子が大事


世界中見渡したってキャリアが端末売ってるとか見ないしSIMロックなんてやってるなんて聞いたこともない
日本はガラパゴス過ぎるんだよ


>>44
バカ?
キャリアが売らなかったら誰が分割で買えるの?


>>50
キャリア仕様てのがあってだな
仕様の押し付けなんだよ
結果、外国製はほいほい受け入れたけどなw


ITってほぼ英語の世界だから
日本人の英語でのコミュニケーション能力の低さも相当影響してる


最近テレビでよく中国人観光客にインタビューしてるけど
英語しゃべる人結構多いな


中国や台湾で英語学ぶ人間は多いんじゃなかったか
いざ政変となったらアメリカで生活できるようにって
そもそも共産党の幹部達は愛人とその子供を
アメリカで生活させててそれが集まってる街があるぐらいっていうし


日本はアメリカの1/2の所得なのにアメリカより高いiPhone買えるのはキャリアが分割で売ってるから
pcみたいな売り方ならmacbookみたいな普及率になるよ


日本のIT企業や経団連の代表に誰一人技術者がいないから


>>56
現在の経団連代表は日立の技術出身
だから今回初めて経団連にPCを導入した
所詮日本の上級連中はこういうレベル


>>66
わろす


日本国内の権利守ってるうちに外国からやってきて全部シェア取られるからな
iPodなんてSONYが出すべきだったのに
ドローンも法令ガチガチにしてるうちに日本は取り残されるだろうな


欧米だからといって全ての企業や役所が
ITに積極的だったり優れてるわけでもないけど
そういうとこは向こうだと遅れてるとはっきり言われる
日本だとそれを指摘したら敵扱いだからな


何故か新しい分野をゼネコンと同じシステムにしてしまった
下請け孫請けあたりまえ
大手SIerの人間の仮面をつけた孫受けの会社の人間


SONYはAppleより先にデジタルオーディオプレーヤーを製品化して販売してた
ジャなんとかから横槍入って停滞してるうちに市場を握られた


前例踏襲が全てだから
新しいものはダメなんですよ
前例がないんだから


技術者を使い捨てにしてきて誰も上を目指さなくなった結果
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません