サムスン「開発費ですか?年2兆円近くですけど。」なお世界2位

スポンサーリンク
サムスン「開発費ですか?年2兆円近くですけど。」なお世界2位
▽もう感染するしかない
サムスン電子が研究開発に世界の企業で2番目に多く投資する企業であることがわかった。
欧州委員会がこのほど発表した「2019産業研究開発投資スコアボード」によると、2018年度基準でサムスン電子の研究開発投資規模は総額148億3100万ユーロ(約1兆7821億4000万円)で世界2位を記録した。
サムスン電子は前年より投資規模を9.8%増やしたが1年で1位から2位に落ちた。
今年の研究開発投資規模1位の企業は昨年2位を記録した米グーグルの親会社アルファベットの182億7000万ユーロだった。3位は147億3890万ユーロを投資した米マイクロソフトだった。
以下独フォルクスワーゲンが136億4000万ユーロ、中国ファーウェイが127億3960万ユーロ、米アップルが124億3320万ユーロ、米インテルが118億2790万ユーロなどと続いた。
韓国企業ではLGエレクトロニクスが26億4600万ユーロで57位、SKハイニックスが22億6300万ユーロで63位、現代自動車が20億3580万ユーロで69位と3社が上位100位に名前を上げた。
https://japanese.joins.com/JArticle/262103
スポンサーリンク
ネットの反応


日本はもうオワコン
それを認められない奴らが嫌韓してるだけ


>>4
それと嫌韓は別理由だよ
日本人を全然理解してないな


>>4
オワコンになった理由の一つに韓国に甘すぎて(特に日本の電機産業)日本の産業が没落したってのがあるだろ
だから正しく理解してるオワコン信者は嫌韓でもある
もちろん今日たまったストレスをぶつけたいだけの嫌韓人間もいるだろうけどな


>>373
リストラと称して技術者をクビにした日本企業
そんな技術者を三顧の礼で迎えたサムスンはじめ中韓の企業
さて、悪いのは誰なんでしょうか?


2兆円www


税金対策な気がするけど気のせいかな。


>>9
日本がどうして経済成長停まっているかわかってないようだな


現金で溜め込んでないで研究・開発に回せよ、とは思う。


ホントに研究開発してんのかよ
技術者引き抜き費じゃねーの?
日本の技術者引き抜きづらくなったから下がったのかもしれんなw


>>12
投資や開発って
拡大するのは引き抜きや合併メインだろうしな
研究って結局人なのに


MSより多くてアレって
あんまり効率は出てなさそうですね…


>>17
開発はすればするほどコスパは落ちる


そんな割にインパクトあるイノベーションないな


グーグルもサムスンも凄いなー


開発ってすごく高度なことやってるような感じがするけど
実際は試作して仕様を固めて生産ラインに乗せる準備する程度の話やで。
大抵は前例踏襲の設計のリピートか、ちょっとだけ新しい材料使ってみましたーみたいな話。
イノベーションなんて大したことやってないわw
客に会つといってしょっちゅう海外旅行にイッてるやつがいるとどんどん費用がかさむわw


選択と集中
これができない
企業はいずれ淘汰される


>>38
それをやって淘汰された企業も多いけどな


サムスンはスマホとテレビとメモリ・SSDで世界トップシェアだからな
ただどんどん追いつかれて抜かれたのもあったな


2兆円かけつづけないと中国メーカーに追い抜かれる軽薄技術~


>>42
中国韓国の背中が見えないほど取り残された日本には無縁の世界


サムソンがんばってるよな
日本を真似して足蹴にしてようやくここまで
で、サムソンで生まれた新しい技術って何?


皮肉でも何でもなく凄いじゃんサムスン


NOKIAだって昔はあんなに栄えていたのに
今じゃノキアシアターの権利もなくなる状態だから
電話産業というのはすぐできたりすぐ廃れたりするもので当てにならない


節税とか言ってる馬鹿ども
このぐらい研究費突っ込まないと半導体分野じゃ競争できないんだよ
日本の企業に税金優遇しなかったから負けた


>>86
日本の企業って金有っても何もしないから結果は同じだよw
ナイキ、アディダスとアシックス、ミズノ見りゃわかるw
基本的な考えが違うんだよ


日本は島国でガラパゴス化に特化してしまったが
サムスンやファーウェイの端末を良い物と評価する者は余り居ませんね
サムスンが2兆円かけてあの品質と言うのも何か考える物があるね


>>146
つまりは短絡的なんだよ
そこが欠点となる


日本人だが、冗談抜きでSamsungのスマホは良いと思う。
ただし、中国製は使う気にならん。


>>150だけど、ファーウェイは使う気にならんって意味ね。


>>159
日本製だろうが情報筒抜けだぞ
スノーデンが暴露しただろ
相手は24時間いつでもおまえさんのスマホのカメラも操作出来る


まさかとは思うけど
開発時に開発費で買ったものを生産設備に転用したのに
そのまま開発費で計上してたりしないよねw


世界ではそんなにシェアがあるのに日本ではサムスンスマホ使ってる人めったに見かけない
なんで?


>>173
そりゃあiPhone欲しいけど金がない層が買うから世界中に普及してる
『iPhoneに似た安い商品』、があれば平気だからな、世界の多くの人はな
まあ、家電全体的にも日本のオーバークオリティな商品が負けたのがココな


まぁ日本がダサい国になってるのは事実だが世界を変える独創的なアイデアは日本かアメリカ位しか出せないだろう


まぁ俺は日本製品やっぱ好きだけどね
不安なく使えるのはいい


10年後、年収180万円の日本人が大勢でる
アジアと日本の豊かさが逆転する
日本より海外で働くほうが儲かる時代
1980年「日本の製品は世界一」
1990年「同じ値段なら品質は日本が世界一」
2000年「小型化技術や安全性能なら日本が世界一」
2010年「外国製品の部品は日本製が使われている」
2015年「あの製品や技術は日本が発祥」
2020年「日本には四季があり水道水が飲める」
2030年「日本人の人件費は世界一安い!」


もう日本の技術者引き抜いても意味ないから
自分とこで開発せんと行けんもんな


昔のソニーみたいにオタク開発者の夢溢れるアイテムを出してくれよ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません