ヤフー、マスクの不当な高額出品禁止 オークションなど

スポンサーリンク
ヤフー、マスクの不当な高額出品禁止 オークションなど
ヤフーは7日、ネットオークションとフリマアプリにマスクや消毒液などを不当な利益を得るために高額で出品することを禁止した。該当する商品は削除する。新型コロナウイルスによる肺炎の影響でマスクなどが小売店などで品薄になり、高額で転売されているのに対応した。メルカリや楽天でも高額出品を削除したり、見直し要請を進めたりしている。
ヤフーはネットオークションの「ヤフオク!」とフリマアプリの「PayPay(ペイペイ)フリマ」のガイドラインを見直した。災害など緊急事態に、生命に影響を及ぼす物品を不当な利益を得る目的で出品するのを禁止する。
メルカリは高額で出品されたマスクの削除を7日までに始めた。30枚で10万円を超すような出品がまだ掲載されているが「削除などの対応を順次進めている」という。楽天は1月31日、電子商取引サイト「楽天市場」に出店する約5万店に対して、マスクや消毒液などの高額出品について「災害などに乗じて価格を変更することを控えるように」と電子メールで通知した。
2020/2/7 16:37
日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO55382690X00C20A2910M00/
スポンサーリンク
ネットの反応


>>1
転売歴史の中では今んとこ1番悪質w
もはやテロ犯罪。


さっき7枚入り177円で一人一袋で2個あったので買った
ひとまわりしたらもう無かった


当たり前だ 遅すぎるわ


近所のドラッグストア60個入り1人3個までで売ってたよ、そんなにいらないから7枚入りの2個かっただけだが


バカか?マスクの売買自体を期間限定で禁止しろよ
買い占め自体をなくさせないと何の意味もないだろ
1000円のを数万とかじゃなく2000円で出品するとしても買い占める奴はたくさんいるだろーが


>>6
同感。一時的でいいのでマスク自体を規制してほしいというかすべき。


アマゾンも似たようなもんだ。1月18日に買ってた金額知ってるから解るけど、
今朝のニュースでアマゾン
も規制すると報道して
たが同じ製品が7倍近い


何年か前にもマスク買い占めてた人たちいたけど
そのマスクはどうなったの


>>8
今売り出してんだろ


不当の基準が存在するのかね


もう散々転売された後だからなぁ


阪神大震災のときボッタクリした店は後日全部潰れたらしいけどな
嘆かわしいわ


火事場泥棒やって大成したやつはいねえよ。稼げたところで一時のこと。ほっといても自滅する


政府がやる前に企業が先にやるなんてガバナンスどうなってんだよー


儲けたところでたかだか数万円が関の山
転売屋などセコい貧乏人の哀れな人生
いずれどこかで天誅が下るやろ


もう普通に売ってる
最初から分かってたことだがな
マスクみたいな大量生産品、いくらでも増産できる


だいたいそもそも、骨董品以外は定価や希望小売価格+システムの手数料以上での
売買は禁止しろよ


原価無視の転売を法律で禁止にしろ


マスクなんて幾らでも作れるんだから高値で買う奴がバカなだけ
バカが多いから値上がりする


贈与とみなされないなら節税に使えるな


原価数円のジュースを150円で売るのは規制しないのに?


>>29
モノの値段は材料費以外が殆どを占める


俺が10年使っている特定のマスク(これで無いとかぶれる)が
尼で100枚1300円だったのが、15000円で新規出品者の中国人がたくさんいるわ


良かった、早めに売りさばいて儲けといて
おかげで新車のローンの残り一括で払えたし
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません