【悲報】ゲーム業界に絞って新卒就活した結果

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:21:58.77 ID:EZmszVZep
任天堂
書類落ち
バンナム
最終面接落ち
スクエニ
最終面接落ち
セガ
二次面接落ち
コナミ
一次面接落ち
コエテク
書類落ち
カプコン
GD落ち
東京ファルコム
一次面接落ち
アトラス
二次面接落ち
モノリスソフト
一次面接落ち
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:22:12.84 ID:EZmszVZep
どんだけゲーム業界厳しいんや…
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:22:39.16 ID:EZmszVZep
割とガチで結構ショックやわ
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:22:44.09 ID:svXYHHqOp
フロムはなんJで圧迫って聞いたけど行かんかったん?
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:24:58.34 ID:pLHh8Pm/M
>>5
面接でいきなり最低限の装備で現場行かせられそう
面接でいきなり最低限の装備で現場行かせられそう
103: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:41:49.88 ID:YPgfgMoza
>>5
理不尽で草
理不尽で草
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:23:19.14 ID:s+tCPt/y0
大手ばっかやんけ
ゲームなんて日本の主要産業なんだから普通にエリート揃いやろ
ゲームなんて日本の主要産業なんだから普通にエリート揃いやろ
177: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:53:53.54 ID:44qYHXS/0
>>9
ゲーム業界だからこそ任天堂ソニー以外それほど学歴関係ないぞ
オタク(という名の情熱ある奴)でコミュ力ある奴を欲しがってるだけや
あと、企業は営業(プロモーション)よりも技術者欲しいしな
ゲーム業界だからこそ任天堂ソニー以外それほど学歴関係ないぞ
オタク(という名の情熱ある奴)でコミュ力ある奴を欲しがってるだけや
あと、企業は営業(プロモーション)よりも技術者欲しいしな
226: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 06:06:18.03 ID:DfuDEUwip
>>9
スプラトゥーン作ったのは専卒やろ
才能さえあれば行けるやん😢
スプラトゥーン作ったのは専卒やろ
才能さえあれば行けるやん😢
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:24:34.35 ID:of8liVXV0
ゲーム会社に新卒で入るのってどうなん?
スキル身につけてから中途で入っても良くない?
スキル身につけてから中途で入っても良くない?
101: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:41:14.74 ID:9be+S18e0
>>13
ワイ中途やけどゲーム開発は社内人脈が大事やから
新卒の方が絶対にいい
ワイ中途やけどゲーム開発は社内人脈が大事やから
新卒の方が絶対にいい
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:25:40.03 ID:+NG2LKNl0
大手ばっかなんだからそりゃ無理やろ
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:25:58.48 ID:dZqF7Vf80
福利厚生まともなとこは任天堂しかないと聞いたが
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:25:59.41 ID:hz8NpOZNp
最後の所だけ聞いたことないわ何してる所や
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:27:30.09 ID:TKt3T4mP0
>>21
ゼノブレイド作ってる任天堂の子会社
ゼノブレイド作ってる任天堂の子会社
44: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:29:58.34 ID:DB2aSkBL0
スクエニおしかったな
48: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:30:46.12 ID:inYW8its0
大健闘やな
バンナムを根本的に変えてくれ
バンナムを根本的に変えてくれ
59: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:32:31.64 ID:s+tCPt/y0
スクエニで最終行けてコエテクで書類落ちってのが気になるわ
63: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:33:03.71 ID:gI9BhpPjd
逆にバンナムとスクエニはなんでそんなところまで行けるんや
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:33:40.17 ID:024jCDHg0
>>63
バンナムとスクエニだからで
説明できてしまいそうなのが怖い
バンナムとスクエニだからで
説明できてしまいそうなのが怖い
69: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:33:44.66 ID:KLY/qzSO0
前どっかで読んだ業界の入り方面白かったな
73: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:34:51.95 ID:/qO0VWY30
>>69
kwsk聞きてえ
kwsk聞きてえ
117: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:44:42.84 ID:KLY/qzSO0
>>73
全然覚えてねえや
2ヶ月くらい前にはてぶ経由でどっかのゲームサイトで見たんやけど
たしかそこでコラム連載してるゲームディレクターの書いた記事だったと思う
全然覚えてねえや
2ヶ月くらい前にはてぶ経由でどっかのゲームサイトで見たんやけど
たしかそこでコラム連載してるゲームディレクターの書いた記事だったと思う
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:35:29.77 ID:JRsNFll80
バンナムスクエニとか最大手の最終まで進んだのすごいじゃん
最大手二つ最終まで行けて最終で落とされるとか心折れるだろうけど
最大手二つ最終まで行けて最終で落とされるとか心折れるだろうけど
136: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:48:14.61 ID:e1di2CxL0
日本一ソフトフェアが君を待っとるで
145: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:49:03.27 ID:+AIACe8W0
単なる大手病
就活は手広くやれよ、ユーザーは知らない下請けなんていくらでもあるだろ
就活は手広くやれよ、ユーザーは知らない下請けなんていくらでもあるだろ
156: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:51:04.75 ID:euxHoJcPa
任天堂って京都駅から割と近いけど周り何も無いよな
158: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:51:16.91 ID:Wg9KNC7U0
今だと人工知能のスペシャリストとかならゲームのAI分野で厚遇されそう
160: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:51:23.78 ID:3WoZ8vsn0
最初にゲーム好き関係なさそうっていったものだが、ゲーム業界に入るような人はほぼゲーム好きだろうから関係ないって意味な
大好きですって言っても何のアピールにもならないし面白いゲーム作れるかの指標にもならなそう
大好きですって言っても何のアピールにもならないし面白いゲーム作れるかの指標にもならなそう
175: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:53:26.25 ID:KLY/qzSO0
>>160
就活って他人との差別化やから人と差が生まれないこといっても何にもならんよな
就活って他人との差別化やから人と差が生まれないこといっても何にもならんよな
189: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 05:57:16.97 ID:htv1zafI0
昔セガ受けて一次集団面接行ったら東大京大慶応の中に
ワイ一人だけ専門でぶち込まれて処刑されたわ
ワイ一人だけ専門でぶち込まれて処刑されたわ
222: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 06:05:22.68 ID:xYxTPR5sd
こういう企業って新卒は営業をちょろっとでプログラマーは中途のイメージやわ
225: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 06:06:09.69 ID:BGmHpte2a
悩んだ末にレベルファイブ蹴った思い出
245: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 06:10:44.16 ID:xKiSHyGYM
ワイは音楽業界に絞ってやってたわ
ソニーミュージックとかポニキャとか
結局レーベル系は全敗したけどオーディオメーカー行けたから後悔ない
ソニーミュージックとかポニキャとか
結局レーベル系は全敗したけどオーディオメーカー行けたから後悔ない
273: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/01(金) 06:21:26.26 ID:IOxdzC2o0
東大雇った結果www
任天堂「ダンボールを消費者に高値で売りつけるンゴww」
これほんま吐き気がする程の邪悪だわ


管理人コメ
受けてダメなら諦めもつくし
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません