グーグル、IDパスワードが漏洩してないかチェックする機能を”無料公開”

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 11:36:10.27 ID:iLwF7n+m0● BE:565421181-PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/monakai.gif
米グーグルは、ブラウザ『Chrome(クローム)』上で入力したユーザー名とパスワードが漏洩
していないかどうかわかる拡張機能『Password Checkup』を2月5日に公開しました。
『Password Checkup』はユーザーが入力したユーザー名とパスワードの組み合わせが、
これまでに漏洩が確認されている40億件以上の認証情報から一致するものがないかチェックしてくれる拡張機能です。
https://news.yahoo.co.jp/byline/shinoharashuji/20190207-00113945/
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 11:36:44.92 ID:EX24VRSm0
mozillaがやってなかったっけ?
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 12:08:54.30 ID:dRh4kgaU0
>>2
やってた
しょっちゅう侵入されたみたいなのでるGメールが漏れてた
10年くらい前に使ってたサイトから漏れてても気づかねーわ
やってた
しょっちゅう侵入されたみたいなのでるGメールが漏れてた
10年くらい前に使ってたサイトから漏れてても気づかねーわ
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 12:23:09.80 ID:9pC6y9H20
>>2
サイトは作ってたけどブラウザには組み込んでなかったと思う
Firefoxでもやって欲しいわ
サイトは作ってたけどブラウザには組み込んでなかったと思う
Firefoxでもやって欲しいわ
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 11:37:49.61 ID:Oefy2GvR0
漏れてること前提で使ってるから必要ない
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 11:38:00.58 ID:VNHFH9Ds0
そういえば最近は例のパスワード漏れ脅迫メール来なくなったな
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 11:40:10.76 ID:wj4q/JbO0
>>7
昔よく使ってたパスワード表記されてたから
はじめはどきっとした
昔よく使ってたパスワード表記されてたから
はじめはどきっとした
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 12:06:43.20 ID:RYlrMKFB0
Google「さあ今すぐチェック!」
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 12:21:52.06 ID:I3U5t9uK0
公開してるパスワードは知られても良いものばかりよ。秘密のパスワードは好きなアニメ内のキャラと任意の4桁の数字にする。例えばibuki1192だと6000億超のバリエーションがありアタッシェケースだと認証に1秒は掛かるから総当たり解析に19000年以上かかる。
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/07(木) 13:54:43.71 ID:hRLS6+JH0
7~8年前にDropbox使ってたら漏洩してるからな


管理人コメ
便利っちゃ便利。ただ、基本的にパスワード作るときはランダムで生成しているから私は利用機会はないかな。
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません