ジェフ・ベゾス氏、「プライベート写真公開は嫌だが脅迫に屈するのも嫌だ」ゴシップメディアからの脅迫メールを公開

スポンサーリンク
米Amazon.comのCEOで米メディアWashington Postのオーナーでもあるジェフ・ベゾス氏は2月7日(現地時間)、個人としての公式Mediumで米ゴシップメディア「National Enquirer」から受け取った脅迫メールを公開し、同メディアとその親会社AMIおよびオーナーのデビッド・ペッカー氏を非難した。「本物のジャーナリストがこのような提案することは絶対にない」(ベゾス氏)
National Enquirerは1月、ベゾス氏の離婚について、その原因は元ニュース番組アンカーのローレン・サンチェス氏との浮気が原因だというスキャンダルを2人の写真を添えて掲載した。
ベゾス氏はこの後、National Enquirerがプライベートな写真やメッセージをどのように入手したのかを調べるよう、セキュリティコンサルタントのギャビン・デ・ベッカー氏に依頼した。その数日後、AMIから、同社はベゾス氏の写真を公開したもの以外にも保持しており、調査を中止し、「AMIの報道は政治的動機または政治的勢力の影響を受けていたことを示唆するものではない」という偽りの声明を発表しなければ、それらの写真も公開するというメールを送ってきた。
ベゾス氏が公開したAMI幹部からのメールには、ベゾス氏の半裸の写真やサンチェス氏のビキニ姿の写真など、9枚を持っているという説明がある。
AMIは、独占的に入手したスキャンダルネタを報道せずに他の目的で利用する「Catch and Kill」で知られる。例えば、ドナルド・トランプ氏と関係していたとみられるカレン・マクドゥーガル氏に15万ドル支払って記事にしなかった。トランプ氏は米大統領に就任後、AMIのペッカー氏をホワイトハウスに招待している。ベゾス氏は、米当局やメディアはペッカー氏がEnquireとAMIを政治的目的で利用しているとみていると指摘する。
「もちろん私の個人的な写真が公開されるのは嫌だが、彼らのよく知られている脅迫メールや政治的攻撃に加担するのも嫌だ。だから立ち上がることを選んだ」(ベゾス氏)
2019年02月08日 10時45分
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1902/08/news078.html
トランプとベゾスは犬猿の仲だし、分かりやすいなw
>>3
なるほどw
愛人ネタでワシントン・ポストにやられたトランプが
ベゾスに仕返ししたのかw
どっちもおあいこですねw
男はしょうがないわ
全員 首にしたらええやん
かっこいいじゃないかベゾス
と褒めたので財産の1万分の1くらいくれ
『みなし公人』の範囲が、必要以上に広すぎる気がするわ
頑張れベゾスCEO
ハルク・ホーガンの盗撮ビデオ拡散した
悪党は訴訟起こされ人生終了
敵のリサーチを徹底的に行い報復暴露告発も出来るだろ。
相手が男だったらさすがにアレかもしれんが
> AMIは、独占的に入手したスキャンダルネタを報道せずに他の目的で利用する「Catch and Kill」で知られる。
日本でこれやると普通に脅迫罪だけど
なぜアメリカでは捕まらないんだろ
金持ち相手には警察がなかなか逮捕に踏み切れないのは古今の歴史、洋の東西を問わない
徹底抗戦で勝つか負けるか決着を付けるタイプだと思うのであまり好きではないが
この件は応援するんでやっちゃって欲しい。
トランプに飛び火したね。
何人か刑務所に行くことは避けられなさそうだ。
AmazonのCEOはAMIが持ちかけてきた“取引”の詳細を明らかにした。
その取引とは、ベゾス氏所有のワシントンポスト紙が行っている、AMIとサウジアラビアとのつながり、
さらにはトランプ大統領との関係についての調査をやめれば、
ベゾス氏の新パートナーに送られた裸の自撮り写真を公開するのをやめる、
というものだ。
TechCrunch Japan https://jp.techcrunch.com/2019/02/10/2019-02-08-ami-jeff-bezos/


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません