【悲報】iPhoneを買い換えない貧乏人のせいでApple激おこ、なぜ毎年最新iPhoneに買い換えないのか

スポンサーリンク
アップル関連の著名アナリストが、今年度はiPhoneの買い換えサイクルが4年以上となり、
同社の売上高を減少させるとともにサービス事業の成長を鈍化させる可能性があるとの
研究レポートを発表したと報じられています。
大手資産運用会社アライアンス・バーンスタイン(AB)のアナリストToni Sacconaghi氏
によれば、iPhoneユーザーが端末を買い換えるサイクルはしだいに長期化しているとのこと。
今年度は現在使用されているiPhoneの約16%だけが買い換えられ、
新たに購入されたデバイスは少なくとも4年使い続けられると推定しています。
Sacconaghi氏いわく「現在の買い換え率は劇的に低下しており、投資家の予想を
下回る可能性がある」とのことです。
ちなみに2015年度においては、iPhoneを使用中だったユーザーは約3分の1が買い換え、
その前年から販売台数が伸びなかった2017年でさえユーザーベースの約22%が
買い換えていたことと比べると、2019年予測の約16%はかなりの低下といえます。
そしてiPhoneの売上げが急回復することはなく、今年販売される台数は昨年から
19%減少し、2020年と2021年にはさらに1%減少すると述べています。
問題をさらに複雑にしているのは、使用中のiPhoneの約32%が中古モデルと
推測されており、それらのユーザーがより高スペックを求めた場合でも、
新品を買わずにまた中古を買う可能性が高いということ。
彼らはiPhone新モデルの販売増に貢献せず、中古市場に留まり続けるというわけです。
これに尽きる
全然問題にならなくて草
ファーウェイよりひどいやん
しかもお詫びがバッテリー交換を期間限定値引きw
ファーウェイが同じ事やってたら物凄い勢いでバッシングされてただろうな
日本のマスコミもスポンサーに配慮してほとんど取り上げなかったし
伸び悩むのも当然だろ
むしろiPhoneのメリットってそこしかないような気がするわ
OSアップデートも長く付き合ってくれるしアップルストアでバッテリー交換もできるし
つーか普通に使って5年持たない機械なんて欠陥ってレベルじゃねーだろ
5Gに変わってすぐは新しもの好きぐらいしか
わざわざ買い換えようとは思わんだろ
今の段階でどれだけ関心があるかも怪しい
それはないわ
キャリアが推進すればみんな買い換える
いま3G回線使ってるやつなんかおらんやん
どうせ移行期間があるからすぐに変えないだろ
5G始まって直ぐにはみんな飛びつかないって話や
今のスマホ買い換える時は5G選ぶってレベル
それはそう
顔認証とかホームボタンなくすとかしょうもない上辺の変化しかしてない
毎年新機種出してるけど機能の進化は実質2年に一回しかない
これで十分
正直指紋認証の速さ精度とかはHUAWEIが上回っちゃってるしシンプルな良さを奪われてる感じ
逆にappleは高価格ハイパワー路線を推し進めて嫌われてる感じ
そろそろiosの対象外になるらしいやん
対象外になって困ることある?
アップデートしても使いにくくなるだけだぞ
一部の信者は残るしそいつらはiPhone以外も
どうせApple製品で揃えるだろうから
なんやかんや安泰だろ
安泰と言えるような状況やないからAppleが色々動いてるわけだが
最後の良心や
こんなタブレット他にないで
まず買うならipadにしろ
これだけは言える


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません