【主婦に朗報】サムスンが料理を手伝うキッチンロボを披露–食材を切って調味料も入れられる

スポンサーリンク
サムスンはラスベガスで開催された「The Kitchen & Bath Industry Show」で、調理を助けるロボットアームなど、キッチンで使用する新しいロボットを複数展示した。
サムスンによると、「Bot Chef」ではさまざまな調理器具をアームに取り付けて、食品をスライスさせたり調味料を入れさせたりできるほか、レシピをダウンロードすることも可能だという。
「Bot Clean」は空間認識センサを備えた掃除ロボットで、本体に搭載されたスクリーン上の顔の表情で動作モードと清掃状況を伝えてくれる。
バジルや小野菜を栽培できる環境を備えた冷蔵庫「Chef Garden」も披露された。Chef Gardenのソフトウェアは湿度と温度、照明を制御して、植物の生長に最適な環境を維持するという。
サムスンはこのイベントで、障害者や高齢者の歩行を支援するロボット「GEMS(Gait Enhancing and Motivating System)」や移動式空気清浄ロボット「Bot Air」も披露した。
https://japan.cnet.com/storage/2019/02/20/a7cdeda861779aceaddfd7780cd70109/03.jpg
https://japan.cnet.com/article/35132995/
っていうものをサムスンが作りだしたか
かつて日本のメーカーも同じようなことやって没落したよな
メンテ大変そうだが
清潔に保つの大変そう、食料扱うのに
アームでやるのは食器拭いて棚に戻すくらい。
新しいデバイスを提示していくという
テクノロジーの王道行かないとコケるぞ
こういうの欲しいw
家庭でというなら双腕ロボットの形で天井に取り付けた方がよくないか。
天井から逆さでぶら下がっているロボット怖い・・・
料理楽しいのに仕事奪うなよ
そのうちロボットが勝手に通販で買い物して冷蔵庫に補充していって
自動で毎日料理が出てくるようになるのか
食事宅配サービスと実質変わらんな
プログラムを変えるかAI学習できれば汎用性ある
色んな料理ができるだろう。
機械駆動部のメンテが大変そうだけど
この分野は今後かなり伸びて来るぞ
確実にドル箱
根気よくやれば
うちの嫁の問題解決能力がルンバより劣ると分かった時から
家事をロボットに任せることを真剣に考えるようになったわ
800万ぐらいで100種ぐらい作れるロボがあったな
まあスペースが要るが…


管理人コメ
「英ロンドンのロボット企業モリーロボティクス(Moley Robotics)とシャドーロボッティクス(ShadowRobotics)が共同で開発した自動調理ロボット・モリー(Moley)。129個のセンサーと20個のモーターで構成されており、まるで人間と同じような洗練された動作で調理器具を扱う。2000種類の食品調理過程がプログラミングされており、ユーザーの指示に応じて、簡単な調理補助から調理全過程までこなす。」
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません