ドコモ「7GB月5千円です」au「7GB月5先円です」ソフバン「7GB月5千円です」格安「7GB月1500円です」

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:53:31.96 ID:7GYHkwXqM
これで格安選ばないやつヤベーやつだろ…
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:54:05.86 ID:7GYHkwXqM
ヤベーやつ「格安は速度が〜」
なおUQモバイルはデータでキャリアと変わらないことが判明してる模様
なおUQモバイルはデータでキャリアと変わらないことが判明してる模様
69: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:00:07.18 ID:I8kF3Wlf0
>>3
比べたら分かるけど実際遅いぞ
比べたら分かるけど実際遅いぞ
642: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:29:44.09 ID:V06Cw+bUM
>>3
流石に普通のauのほうが早いやろ
普通に使うぶんにはuqで困らんだけで
ちなuq
流石に普通のauのほうが早いやろ
普通に使うぶんにはuqで困らんだけで
ちなuq
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:54:14.08 ID:rdqDj2Z90
携帯回線(笑)
普通固定回線だよね?
普通固定回線だよね?
507: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:22:01.61 ID:+FEZLoup0
>>4
外出る時もエヴァみたいいに線が付いてるんか?
外出る時もエヴァみたいいに線が付いてるんか?
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:54:25.00 ID:r1atBO29M
どうも、末尾Mです
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:55:04.11 ID:jswHnRUCM
7GBやと格安でももうちょい高いやろ
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:06.04 ID:NvYmFu2B0
>>12
この値段は3ぐらいの値段やな
この値段は3ぐらいの値段やな
265: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:10:24.93 ID:rU1HjBof0
>>12
2600円くらいが適正やね
2600円くらいが適正やね
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:55:24.61 ID:fOUiLYLp0
UQとマイネオってどっちがいいんや
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:06.82 ID:DtLCTMVRr
>>15
コスパはマイネオ
速度重視ならUQ
コスパはマイネオ
速度重視ならUQ
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:10.20 ID:wRfph+qkM
ワイは9GBで1800円や
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:11.56 ID:VrL8FHfSa
キャリア「安定して20Mbps出ます」
格安「5Mbps出ればいい方です」
回線速度と値段を天秤にかけろってことだ
90: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:01:17.82 ID:pAiMvZX7M
>>22
5Mで困ること無くね?
5Mで困ること無くね?
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:27.10 ID:ZYNrMQHKp
ソフトバンクは3000円月50ギガやぞ
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:36.87 ID:M2Jchi1G0
毎月10GB使うから……
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:56:41.85 ID:Iixcg3add
ワイはドコモで20GBだからな貧乏7GBと一緒にしないで
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:57:15.42 ID:5RlxOgpMa
いや最近のMVNOも大手同様価格合わせにいってるやろ
3GBの価格ほぼ横並びだし
特典で差を付けてるとこがあるけど
3GBの価格ほぼ横並びだし
特典で差を付けてるとこがあるけど
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:58:07.58 ID:87jeaGxvp
ワイ8000円で50GBやで
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:58:26.53 ID:EF1SyrvrM
端末だけは良いやつ使いたい
58: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 12:59:14.38 ID:7HAs1Sza0
大手キャリアで7GB 5000円ってどういう契約なん?
わいは8000円ぐらいになってるで
わいは8000円ぐらいになってるで
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:00:14.61 ID:gayXnL+Td
差額5000円くらいやん?はした金やろ
81: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:00:44.31 ID:0NQUbrkfx
>>70
めっちゃリッチやん
中間層のワイには真似出来ん
めっちゃリッチやん
中間層のワイには真似出来ん
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:01:51.22 ID:i/9xWhjyM
今3大キャリア7G5000円でええんか?
昔1万くらいしてたで?
昔1万くらいしてたで?
100: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:02:08.96 ID:HsXBuR4Q0
あんま言ってやるなよ
キャリアに搾取されてる人達のおかげでワイらは安く使えるんやぞ
キャリアに搾取されてる人達のおかげでワイらは安く使えるんやぞ
106: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:02:44.68 ID:Ht7s1sWwd
ワイモバ見積もりだしてもらったが
ドコモと1000円くらいしか変わらんかったぞ
ドコモと1000円くらいしか変わらんかったぞ
107: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:02:46.48 ID:kPQEPe1L0
それよりも格安シムより遅いSoftBankAirなんとかならんか?
返金して欲しいわクーリング・オフ過ぎたけど
返金して欲しいわクーリング・オフ過ぎたけど
144: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:04:52.79 ID:DtLCTMVRr
>>107
あれは速度も契約内容も最悪だな
まさか端末買取か?
あれは速度も契約内容も最悪だな
まさか端末買取か?
166: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:06:03.40 ID:kPQEPe1L0
>>144
せや…久々に実家に帰ったらマッマが騙されて契約してた
せや…久々に実家に帰ったらマッマが騙されて契約してた
128: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:04:03.23 ID:zMfo6dtwp
大容量にしない理由がないし大容量ならキャリア一択だからただの貧乏人だよ
139: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:04:37.46 ID:tqIEKu30M
いまUQデータSIM、速度も出てるし 3GB 980円でそんなに不満ないけど
月に6GBくらいの通信してるので、速度制限モード使わず
高速のまま快適に使える6~7GBくらいのプランが欲しい
無制限1980円プランはちょっと、今どき500kbpsは遅すぎるんだよな
これが1Mbpsまで増速してくれるなら考えない事も無いんだが
月に6GBくらいの通信してるので、速度制限モード使わず
高速のまま快適に使える6~7GBくらいのプランが欲しい
無制限1980円プランはちょっと、今どき500kbpsは遅すぎるんだよな
これが1Mbpsまで増速してくれるなら考えない事も無いんだが
140: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:04:42.80 ID:LtxC7JU7d
電話ついて最安どこ?
通信と電話は他でできる前提で
やはり0simか?
通信と電話は他でできる前提で
やはり0simか?
181: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:06:37.89 ID:ntDlvPDW0
なんjにもおったドコモに月15000円みたいなガチ養分なんてそうそうおらんし
大体の奴は2年で機種変してついでに開催されとる割引キャンペーンでそこそこの金額になっとる
問題なのはショップや家電量販店で機種変してつけられたオプションそのまま放置とかや
大体の奴は2年で機種変してついでに開催されとる割引キャンペーンでそこそこの金額になっとる
問題なのはショップや家電量販店で機種変してつけられたオプションそのまま放置とかや
212: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:08:12.75 ID:xQI74OU00
>>181
Twitterで携帯代で検索してみたらそういうガチなのようけおるわ
5chのこういうスレって同じ奴が安い料金何回も書き込んでると思う
Twitterで携帯代で検索してみたらそういうガチなのようけおるわ
5chのこういうスレって同じ奴が安い料金何回も書き込んでると思う
186: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:06:58.40 ID:vSxxzTmk0
よくわからんが基地局とかが少ないんちゃうか?
199: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:07:40.72 ID:UpcaiGAj0
>>186
いや…基地局はドコモauソフトバンクそろってるぞ
いや…基地局はドコモauソフトバンクそろってるぞ
227: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:08:47.01 ID:vSxxzTmk0
>>199
各キャリアの基地局が使えるんか?
各キャリアの基地局が使えるんか?
207: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:07:59.40 ID:6iQV1Skn0
スレタイの7gb1500円ってどこの会社?
どこ見ても6gbで2000円超えてるとこしかないけど
どこ見ても6gbで2000円超えてるとこしかないけど
217: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:08:37.57 ID:xPsxRhu3d
20GBで6000円いくらじゃなかったっけ
毎日使うのに月一万も出せないの?
毎日使うのに月一万も出せないの?
228: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:08:49.23 ID:pAiMvZX7M
ワイ20代で年収700超えてるけど格安使うで
230: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:08:53.09 ID:DB2awsELd
基本使用料 980円
パケット定額(3-5GB) 5000円
Xi通話料 240円
ユニバーサルサービス料 2円
消費税 497円
ーーーーーーーーーーーーーーーー
合計 6719円
どこが5000円なんや
5GBで7000円ぐらいかかるやん
551: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:24:48.66 ID:2L/abJzQ0
>>230
ウィズ割にする言うてウィズ割適用スマホ貰えや
シム合うウィズ割適用スマホにすりゃ今使ってるスマホのまま1500安くなんぞ
ウィズ割適用のスマホなんて大体タダで貰えるからそれをすぐに売りに行けば小遣いにもなる
ドコモ使ってるなら固定回線をドコモ光にすればセット割でさらに安くなる
ウィズ割にする言うてウィズ割適用スマホ貰えや
シム合うウィズ割適用スマホにすりゃ今使ってるスマホのまま1500安くなんぞ
ウィズ割適用のスマホなんて大体タダで貰えるからそれをすぐに売りに行けば小遣いにもなる
ドコモ使ってるなら固定回線をドコモ光にすればセット割でさらに安くなる
600: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:27:35.58 ID:bwSFWXxQM
>>551
ドコモショップ店員やけどドコモWithのスマホはそんなに値引かんぞ
せいぜい頭金の一万くらい
端サポくやいや値引きは
mnpでも月サポ潜らすくらい
ドコモショップ店員やけどドコモWithのスマホはそんなに値引かんぞ
せいぜい頭金の一万くらい
端サポくやいや値引きは
mnpでも月サポ潜らすくらい
665: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:31:26.45 ID:2L/abJzQ0
>>600
どこのショップだかしらんけどビックカメラでねちっこくせめたらタダでくれたぞ
次の日アキバに売りに行ったけどね
どこのショップだかしらんけどビックカメラでねちっこくせめたらタダでくれたぞ
次の日アキバに売りに行ったけどね
696: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:33:34.72 ID:bwSFWXxQM
>>665
あー、確かに電気屋は無理な値引き多いけどあいつらWithもそこまで値引くのかよ
あー、確かに電気屋は無理な値引き多いけどあいつらWithもそこまで値引くのかよ
756: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:36:24.85 ID:2L/abJzQ0
>>696
やっぱ行くんなら電気屋やな
電気屋に入ってないドコモショップも何件か回ったけどしょっぱい特典しかなくて話にならんかったわ
やっぱ行くんなら電気屋やな
電気屋に入ってないドコモショップも何件か回ったけどしょっぱい特典しかなくて話にならんかったわ
884: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:45:12.88 ID:1ZIySDCi0
>>600
ドコモショップの頭金10000円とか設定しとるけど売る気あんの?
頭金と言いつつ代理店手数料やし
ドコモショップの頭金10000円とか設定しとるけど売る気あんの?
頭金と言いつつ代理店手数料やし
895: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:46:00.40 ID:eVCZlYcH0
>>884
ドコモオンラインショップから契約しろよ
ドコモオンラインショップから契約しろよ
240: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:09:30.57 ID:5DxVZ4slM
こんなんで金持ちアピしてマウント取ろうとするのに草
ホントの金持ちはこんなところに金かけんしな
ホントの金持ちはこんなところに金かけんしな
295: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/21(木) 13:12:04.00 ID:xQqrHP6B0
社会的イメージと言うが、どのsim刺してるかなんか誰にもわからないだろ


管理人コメ
格安SIMに興味はあるんですが、なかなか踏ん切りがつかないんですよね
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません