営業職なんだが、会社のエンジニアが使えないから辞めさせたい

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 20:31:46.493 ID:zkAgzGVJ0
社内のシステム、使いづらいから治せって言ってるのに、全然直さない。
少しボタン増やして、機能増やすだけなのに。
なんかごちゃごちゃワケワカラン言い訳ばっかしてムカつくわ。どしたらいいの?
少しボタン増やして、機能増やすだけなのに。
なんかごちゃごちゃワケワカラン言い訳ばっかしてムカつくわ。どしたらいいの?
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:39:16.422 ID:ztF1skwI0
これは>>1が無能
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 20:32:23.748 ID:qslY5+Oe0
じゃあ自分でやれよ
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 20:33:32.352 ID:HFqcydQx0
外部に委託したシステムなら仕様変更料100万円/1案件
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:38:30.058 ID:zkAgzGVJ0
>>6
仕様変更と言っても、簡単な機能を追加するだけ。
検索ボタン付けて、条件にあった顧客を出せばいいだけ。グーグルとかもやってるだろ。
仕様変更と言っても、簡単な機能を追加するだけ。
検索ボタン付けて、条件にあった顧客を出せばいいだけ。グーグルとかもやってるだろ。
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 20:40:34.143 ID:ZKfFPAp/a
そう言うときはそいつの上司に言うんだよ
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:40:06.324 ID:zkAgzGVJ0
>>8
そいつの上司もエンジニア上がりで、ニヤニヤしながら訳の分からん言い訳ばかりして話にならない。うちの部の上司より立場が上だから、どうにもならん。
そいつの上司もエンジニア上がりで、ニヤニヤしながら訳の分からん言い訳ばかりして話にならない。うちの部の上司より立場が上だから、どうにもならん。
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 20:43:20.816 ID:jIETwczp0
会社のシステムと付き合うコツは自分でスクリプトを組めるようになること
5chというシステムで、あらしをするのにスクリプトで対応するみたいな感覚
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:42:37.666 ID:zkAgzGVJ0
>>9
スクリプトってjavascriptでええんか?
少しなら書けるけどな。
でもそれ俺の仕事じゃない。
>>11
いや、明らかに簡単な事もやってない。
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:38:01.190 ID:cvN2UiS70
そのワケワカラン言い訳の内訳を言ってみてほしい
エンジニアだけど営業のやつらはいっつもこっちの言い分を聞かず無茶だけ言ってきやがる
見た目ほど単純な問題じゃないっていつも言ってるのにまるで俺たちエンジニアがさぼってるかのように言ってくる
エンジニアだけど営業のやつらはいっつもこっちの言い分を聞かず無茶だけ言ってきやがる
見た目ほど単純な問題じゃないっていつも言ってるのにまるで俺たちエンジニアがさぼってるかのように言ってくる
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:39:05.159 ID:9lJ+DNJ6M
外注だせ
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:44:18.465 ID:zkAgzGVJ0
>>13
ほんと外注にできるならしたいわ。
外注なら3万くらいで1日でできるだろ。あいついらんわ。
ほんと外注にできるならしたいわ。
外注なら3万くらいで1日でできるだろ。あいついらんわ。
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:46:09.287 ID:9lJ+DNJ6M
>>20
見積もりとシステム調査で100万くらいかな
見積もりとシステム調査で100万くらいかな
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:42:38.452 ID:EmDXQlxS0
お前の会社組織がどうなってんだかわからんから何とも言えんわw
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:49:35.496 ID:zkAgzGVJ0
>>18
社長
.営業部長
..課長
…俺とか
.情シス部長(社内ナンバー2)
..課長(エンジニア上がりの無能)
…アイツラ(エンジニア)
かなり雑に書くとこんな感じ
情シスのくせに態度でかいし、何もしないくせに金食い虫
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:52:37.206 ID:EmDXQlxS0
>>24
よーわからんけど他の部署の人に雑用やってもらおうと思ってるようにしか思えんのだけど
そのアイツラくんは普段何してんのよw別に作業あるんじゃあないの?
よーわからんけど他の部署の人に雑用やってもらおうと思ってるようにしか思えんのだけど
そのアイツラくんは普段何してんのよw別に作業あるんじゃあないの?
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:43:17.293 ID:qRu1cTFT0
頭悪そう
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:50:17.961 ID:zkAgzGVJ0
>>19
どっちが頭悪いんだろうなぁ
どっちが頭悪いんだろうなぁ
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:55:01.647 ID:cvN2UiS70
>>19
俺が言いたいのは素人目で簡単そうに見えても実は裏の見えないところで複雑な問題抱えてることがあるってことだよ
エンジニアが何か言ってるんならそれをここに挙げてよ
俺が言いたいのは素人目で簡単そうに見えても実は裏の見えないところで複雑な問題抱えてることがあるってことだよ
エンジニアが何か言ってるんならそれをここに挙げてよ
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:08:49.820 ID:zkAgzGVJ0
>>29
アイツラの説明はよく分からんし覚えてない。言い訳だってのはわかるけどな。
単純な機能すらつけられないってのは、情シス共がクソみたいな設計したってことだろ。
アイツラの説明はよく分からんし覚えてない。言い訳だってのはわかるけどな。
単純な機能すらつけられないってのは、情シス共がクソみたいな設計したってことだろ。
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:14:14.681 ID:e6ZJdK9V0
>>43
ふーん、お前はつまり中身もよくわからない、理解もしようとしない、頭の悪いままで俺の意見だけは正しいから作れと、そう言ってるんだな
それ、話し通りませんよ?
47: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:17:15.195 ID:zkAgzGVJ0
>>45
ボタン付けて、検索しろって言ってるだけ。
俺の仕事は、改善要求する事も含まれてるの。
アイツラは言う事聞いて作るのが仕事なの。
アイツラの人件費は俺らが稼いでるの。
ボタン付けて、検索しろって言ってるだけ。
俺の仕事は、改善要求する事も含まれてるの。
アイツラは言う事聞いて作るのが仕事なの。
アイツラの人件費は俺らが稼いでるの。
58: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:32:25.638 ID:e6ZJdK9V0
>>47
お前も営業なら社員をノセて作ってもらうくらいのチカラ見せろよ
外部より内部のパワーバランス調整のほうが遥かに難しいと分かるだろう
お前も営業なら社員をノセて作ってもらうくらいのチカラ見せろよ
外部より内部のパワーバランス調整のほうが遥かに難しいと分かるだろう
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 21:54:11.501 ID:+x2AsXHL0
さんまんwww
こいつニートだろ
こいつニートだろ
38: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:05:59.631 ID:zkAgzGVJ0
>>28
パンフとかのロゴがだいたい~3万くらいだぞ。しかも仕事が早い。
パンフとかのロゴがだいたい~3万くらいだぞ。しかも仕事が早い。
50: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:19:10.979 ID:+x2AsXHL0
>>38
パンフのロゴwww
じゃあお前がシステム作ればいいんじゃない?
パンフのロゴwww
じゃあお前がシステム作ればいいんじゃない?
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:06:21.563 ID:9lJ+DNJ6M
これは実現したら要求と違うって駄々こねつつ
追加要求する客
追加要求する客
46: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:15:51.641 ID:zkAgzGVJ0
あと、別の機能で、表示件数多いときに、中断できるように警告出せって言ったのに言うこと聞かない。
だるいわ。
55: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:24:45.913 ID:Qo3cbGgj0
>>46
それ一回データ確認するから
余計時間かかる仕様やんかw
それ一回データ確認するから
余計時間かかる仕様やんかw
48: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:17:48.062 ID:zkAgzGVJ0
情シス全員やめてしまえ
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:17:50.156 ID:o4IF4YfF0
表示件数が多いと中断って元のデータは何億行あるんだ
数万くらいならアクセス2000とかでもクエリがおかしくない限りすぐデータ出てくるぞ
数万くらいならアクセス2000とかでもクエリがおかしくない限りすぐデータ出てくるぞ
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:19:25.142 ID:RVPxgL380
どんな社内システムなん?
60: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/23(土) 22:47:11.764 ID:RVPxgL380
一回 外付けの大容量のSDカードの番地をクラスタチェーン情報使わないで
バイナリで全部読み込んでったことあったなw
トランザクション長を短くとっていっこいっこ自動処理していって24時間かかったことあったw
いい実験だったw


管理人コメ
全員の要求を聞いていたらそれこそ収集つかなくなりますからね
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません