なあ、初めてインターネットしたときの感動ってさ

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:44:17.768 ID:6WlmNe/pa
不思議な感覚だったよな
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:44:57.163 ID:tA3WPBbr0
ガラケーでポチポチしすぎて親に怒られたよ
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:45:36.183 ID:Oz5lc4p00
ニコニコ見たい!!
アカウントを作成出来ない!!
うわあああ
アカウントを作成出来ない!!
うわあああ
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:45:37.712 ID:0lthxq2B0
NDSの時の感動とは違う感動があった
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:45:56.883 ID:h/99jDCw0
iモードでネット使いすぎて高くなって怒られた
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:46:21.915 ID:frm1JQQk0
今の子は赤ちゃんの頃から見せられるわけで感動もクソもないよな
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:47:55.579 ID:0lthxq2B0
>>7
幼稚園児が端末でプリキュア見ればいいじゃん言ってるのを聞いてビビった
幼稚園児が端末でプリキュア見ればいいじゃん言ってるのを聞いてビビった
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:49:01.994 ID:uu7fqo9A0
>>12
言ってないぞ
言ってないぞ
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:50:31.958 ID:0lthxq2B0
>>15
それが言ってるんだよ
日曜日にプリキュア見れなかった子に対して言ってた
それが言ってるんだよ
日曜日にプリキュア見れなかった子に対して言ってた
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:57:45.783 ID:yTMIU/fb0
>>7
俺らがテレビの存在を当然に思っていることを
上の世代は同じように思ってたんだろうな
俺らがテレビの存在を当然に思っていることを
上の世代は同じように思ってたんだろうな
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:46:44.006 ID:7L7L2Ewl0
yahoo!きっずが基本だった
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:47:14.049 ID:HTsBnSND0
チャットで遠くの誰かと会話できる感動
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:48:36.987 ID:tdw912940
パケット代4万で親に怒られた
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:49:13.359 ID:0lthxq2B0
iモードで漫画読んでたから毎月怖かったなー
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:49:19.137 ID:G0ckrRRb0
いつも疑問なんだけどスマホで海外のサイトって観れる??
Googleで何入れても日本のサイトしか出てこない気がする
Googleで何入れても日本のサイトしか出てこない気がする
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:51:33.671 ID:sVIB8FKd0
>>17
googleの設定から検索言語をenglishにして英語で検索すればほぼ海外サイトだけ出てくる
googleの設定から検索言語をenglishにして英語で検索すればほぼ海外サイトだけ出てくる
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:53:57.990 ID:G0ckrRRb0
>>21
ええーそれすごいな知らんかった
ということは中国やイスラム圏も観れたりするんか 面白いな
ええーそれすごいな知らんかった
ということは中国やイスラム圏も観れたりするんか 面白いな
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:53:54.460 ID:9pshdDgF0
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:59:09.407 ID:G0ckrRRb0
>>24
へええ おもろいなこれ
なんもわからんからwasabiって入れたらそれっぽい向こうのワサビ調味料出てきたわ
向こうの仕様でちゃちいのに11ドルってなんか高くね?w
へええ おもろいなこれ
なんもわからんからwasabiって入れたらそれっぽい向こうのワサビ調味料出てきたわ
向こうの仕様でちゃちいのに11ドルってなんか高くね?w
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 01:50:20.743 ID:TmB3QwrUa
ハマりはしたが90年代後半の所謂インターネット黎明期はコンテンツが少なすぎて感動という程の感動はなかったな
ビジネスチャンスと捉えた奴の感動は凄まじかっただろう
ビジネスチャンスと捉えた奴の感動は凄まじかっただろう
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 02:05:33.914 ID:0AsdkNc+0
FF・DQ板でリレー小説スレがあって、書き手がそれぞれ勝手に話を広げるわ、それぞれ勝手な設定でやって複数の矛盾した設定があるわ、よそからパクッてきた話をするわで、
神話とネットのリレー小説って似てるな、こういう感じで、広げるだけ広げた話、それぞれ勝手につけた設定、よそからもってきた設定で神話とか広まったんだなとなった
神話とネットのリレー小説って似てるな、こういう感じで、広げるだけ広げた話、それぞれ勝手につけた設定、よそからもってきた設定で神話とか広まったんだなとなった
39: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 02:31:21.234 ID:7HlPfuVEd
小学生の頃に面白フラッシュサイトに出会ってしまったのが人生の汚点
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/26(火) 02:37:44.652 ID:4CNGyTUta
初めてカラーテレビを見たときはテレビの中の世界が一気に明るくなったような気がした
インターネットをはじめて家につないだ時は、金がかかって長時間見れなかったけど
自分の家のパソコンが世界中のパソコンと繋がっていることに衝撃をおぼえた
インターネットをはじめて家につないだ時は、金がかかって長時間見れなかったけど
自分の家のパソコンが世界中のパソコンと繋がっていることに衝撃をおぼえた


管理人コメ
ゲームの攻略本がなくてもよくなったのは大きかった
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません