いくらもらえたらLINEを1年間やめますか?衝撃の結果に・・・

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:36:57.98 ID:CAP_USER
「いくらもらえたらLINEを1年間やめますか」。2018年春の卒業論文をまとめるため、金堂茉倫さんは東大在学中、約1200人に質問をぶつけた。日本だけで7900万人(18年末)に上る利用者に無料でメッセージのやりとりや通話を提供するLINE。値段のないサービスをお金に換算したらいくらになるのか知りたかった。
結果は「1人当たり300万円」。指導した渡辺努教授は「さすがに高すぎる」と計算ミスを疑っ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO41697360V20C19A2SHA000/
100: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:36:10.11 ID:aL0DdcGg
>>1
単に高く吹っ掛けただけでは?LINEしていないので私は幾らでも良いが、どうせなら高く吹っかける。
単に高く吹っ掛けただけでは?LINEしていないので私は幾らでも良いが、どうせなら高く吹っかける。
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:39:35.28 ID:A3DNahE5
100万円でMessengerへ行きます
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:41:51.96 ID:/nGmHtfY
最初からやってない
126: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 13:29:16.82 ID:skk9yTdD
>>4
オレも
オレも
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:42:22.53 ID:kCAAHaRp
明日から300万円です って なったら 速攻で 他のアプリが代替するだけだから
そんな価値あるわけないやん。
そんな価値あるわけないやん。
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:54:30.97 ID:mHw11R13
日本発を強調して、そんなに普及してないときからテレビ・芸能人を使って宣伝して、
スタンプ機能で若年層を取り込んだ見事な戦略と見事に引っかかるバカ日本人
セキュリティー脆弱なのに行政まで使ってるバカッぷり
ワッツアップの方が断然いいのに・・・
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:58:00.45 ID:gg/Z5BHr
>>14
そう思うけど、やり取りする相手が使ってないと意味がない
残念だが
そう思うけど、やり取りする相手が使ってないと意味がない
残念だが
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 09:55:28.22 ID:sqpCd0hn
いくらもらったら1年間使わないと
1年間使うのにいくら払えるは別だからな
1年間使うのにいくら払えるは別だからな
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:01:40.84 ID:v+TXWZR6
LINE=コミュニケーションの同義語になってるだけで、道具は何でも良い
あほらし
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:02:06.63 ID:gg/Z5BHr
まあ、私の情報なんて漏れても全く構わないが
LINEで一番困るのが複数端末で使えないこと
2台セットアップしていて、1台充電中にもう1台で使いたいとか
インスタとかは問題ないのに
LINEで一番困るのが複数端末で使えないこと
2台セットアップしていて、1台充電中にもう1台で使いたいとか
インスタとかは問題ないのに
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:25:16.74 ID:V+qlwMGj
>>23
ベッキーに文句を言ってくれ
ベッキーに文句を言ってくれ
81: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 11:34:29.06 ID:cS6BhbPh
>>42
あの後不便になったのか?
最低だなベッキー
あの後不便になったのか?
最低だなベッキー
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:08:00.62 ID:ljERIPzf
インスタにはもっと野心を持ってほしい
34: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:12:15.90 ID:gg/Z5BHr
>>29
そうか、インスタにLINE相当の機能を持たせればいいんだ
そうか、インスタにLINE相当の機能を持たせればいいんだ
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 10:26:49.58 ID:MaJ8HUHZ
>>34
ほぼあるやろ
ほぼあるやろ
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 11:14:20.35 ID:On4TO6FL
一人当たり、とあるのでおそらくは平均
一人が冗談で1兆円とか書いたら跳ね上がる数字
一人が冗談で1兆円とか書いたら跳ね上がる数字
90: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:04:07.43 ID:ffTgjwUn
どうせ、いくら欲しいか尋ねたんだろ。
93: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:11:05.83 ID:blNLfVNi
マジか
俺使ってないから300万クレ。
俺使ってないから300万クレ。
95: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:24:04.12 ID:KJy1sFRU
別にいつでもやめれるが、どうせ貰えるならなるべく多めに貰いたいからな
奥さんに「今から帰る」くらいしか使い道ないわ
奥さんに「今から帰る」くらいしか使い道ないわ
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:25:20.48 ID:blNLfVNi
>>95
そんなのSMSで十分だろw
そんなのSMSで十分だろw
97: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 12:30:01.15 ID:5f6AN47g
質問が悪いな。
LINEの会社が倒産しそうで課金を考えています。
毎月いくらまでなら支払いますか?だろ。
自分は0円。
別にメールでも構わない。大したやり取りはしてない。
143: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 14:08:59.38 ID:AcCGEfhY
ぶっちゃけメッセンジャーでもいいな。
148: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 14:37:07.56 ID:9Y1sGgJ+
300万円もらえたら(´・ω・`)ガラケーやめます
149: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 14:39:11.39 ID:TY6+m0V1
5000円で良いよ。
167: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 17:03:41.69 ID:FkEaSMo4
というか、今時ライン使わずにどうやって知り合いと連絡取り合ってんの?
email?
email?
168: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 17:03:53.07 ID:wD0dAhJC
むしろ使わない層にいくら貰ったらやるかの調査した方が有意義かもしれん
182: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 17:22:56.88 ID:ihjOx8Ql
>>168
知らないし、時間の無駄は問題だ
知らないし、時間の無駄は問題だ
184: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 17:24:28.29 ID:6ibn0SOX
>>182
複数人でどこかに行く予定をたてるときは、ライン入れてるほうがスムーズに予定建てれて時間の無駄を軽減できるぞw
複数人でどこかに行く予定をたてるときは、ライン入れてるほうがスムーズに予定建てれて時間の無駄を軽減できるぞw
171: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/27(水) 17:07:55.37 ID:ZfbBrMnS
「いくらもらえたら5ちゃんねるを1年間やめますか」


管理人コメ
10万でやめます
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません