日本って折りたたみケータイ先進国だったのに、なんで折りたたみスマホを作れなかったの???

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:20:00.800 ID:5t9KWfDB0
しかもよりによって隣の国の韓国に先を越されちゃってさwwwwwwww
日本のスマホ事業も持ってあと1年かね
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:20:44.995 ID:GTRX2NQ+0
どんなに急速に衰退しても一年はない
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:22:52.752 ID:5t9KWfDB0
>>2
1年はないなスマン
1年はないなスマン
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:21:13.434 ID:629UAqZX0
有機ELディスプレイって知ってる?
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:24:39.228 ID:5t9KWfDB0
>>4
知ってる
有機ELは画面が焼き付くから嫌なんだよなあ
知ってる
有機ELは画面が焼き付くから嫌なんだよなあ
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:26:13.280 ID:6SW9y9Ae0
>>15
極端な使い方しない限り焼けつかないだろ
特にスマホなんて同じ画面で長時間使うわけでもないし
極端な使い方しない限り焼けつかないだろ
特にスマホなんて同じ画面で長時間使うわけでもないし
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:27:57.370 ID:1r5lVM6N0
>>19
下の戻るホームタスクのところな
完全に焼き付いてる
下の戻るホームタスクのところな
完全に焼き付いてる
34: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:34:17.388 ID:5t9KWfDB0
>>22
やっぱ焼き付くよね?
あーもう焼き付かない画面がいい〜
やっぱ焼き付くよね?
あーもう焼き付かない画面がいい〜
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:21:46.616 ID:F3yUmJV/0
ガラケーは小さいから厚くても許された
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:25:13.234 ID:5t9KWfDB0
>>5
ケータイ持つ前はあのパカパカ感に憧れたわ
ケータイ持つ前はあのパカパカ感に憧れたわ
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:21:47.242 ID:HX1vU69IM
買うか?あれ
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:23:21.947 ID:lJReCa8c0
>>6
スマホ出たときも国内メーカーはスマホ馬鹿にしてて完全に初動負けした
スマホ出たときも国内メーカーはスマホ馬鹿にしてて完全に初動負けした
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:27:12.291 ID:Dp97/92Ad
>>11
禿げがアイポンばら撒かなければ今もガラケーがシェア1位だったと思うぞ
禿げがアイポンばら撒かなければ今もガラケーがシェア1位だったと思うぞ
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:33:39.168 ID:5t9KWfDB0
>>21
でもアイポンばらまかなければこんなにLINEとかTwitterとかインスタ流行らなかっただろうし、FGOとかもなかったことになってただろうな
でもアイポンばらまかなければこんなにLINEとかTwitterとかインスタ流行らなかっただろうし、FGOとかもなかったことになってただろうな
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:21:47.299 ID:Can8cq1na
折り畳みいる?
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:26:08.204 ID:5t9KWfDB0
>>7
サムスンのはちょっとかっこいいと思ったけど20万円以上するし貧乏人には高いからいいかな
それよかiPhoneとiPad二台持ちしたい
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:22:10.947 ID:BQ2LzKW1M
ガラパゴス追求しすぎて国際規格を決める会議からハブられたから
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:26:54.278 ID:5t9KWfDB0
>>8
まじ?かわいそすぎワロタ
まじ?かわいそすぎワロタ
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:04:38.440 ID:spa0/JM0M
>>20
3G以降はむしろ主導で国際標準きめてるよ、>>8はただの情弱
3G以降はむしろ主導で国際標準きめてるよ、>>8はただの情弱
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:23:26.380 ID:c/FqOjVsa
日本が作っても「ガラパゴス!ガラパゴス!」と叫ぶ謎の勢力のネガキャンくらうだけじゃん
海外コンプ直さない限り最先端には絶対になれない
海外コンプ直さない限り最先端には絶対になれない
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:28:22.862 ID:5t9KWfDB0
>>12
でも海外コンプ直して日本独自路線で行くと結局ガラパゴスになり謎の勢力のネガキャンくらうことになるから誰も幸せになれない負のスパイラル
でも海外コンプ直して日本独自路線で行くと結局ガラパゴスになり謎の勢力のネガキャンくらうことになるから誰も幸せになれない負のスパイラル
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:31:48.172 ID:c/FqOjVsa
>>23
そもそもガラパゴスが必ずしも悪という風潮がおかしいけどな
良いもの作って国内地盤固めて海外にもごり押していけばいい
そもそもガラパゴスが必ずしも悪という風潮がおかしいけどな
良いもの作って国内地盤固めて海外にもごり押していけばいい
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:37:16.478 ID:5t9KWfDB0
>>29
そうだな、ガラケーって使い勝手よかったもんな
また日本独自路線が復活すればいいけどね
そうだな、ガラケーって使い勝手よかったもんな
また日本独自路線が復活すればいいけどね
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:24:13.260 ID:uEOWdkOOr
でも四季があるじゃん
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:29:00.978 ID:5t9KWfDB0
>>13
四季はどこの国でも大体あります
四季はどこの国でも大体あります
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:24:15.463 ID:gT8NLfU+a
このスレ自体ネタだろ
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:30:54.438 ID:5t9KWfDB0
>>14
半分ネタで立てたけどガラケー作ってた日本メーカーが折りたたみスマホを思いつかないところを見ると相当開発に行き詰まってんだろうなって思う
でも日本メーカーが折りたたみスマホ先に作ってたら「ガラケーかよ!」って叩かれてただろうなあとは思う
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:30:57.195 ID:UpHeKr/Qr
ソニーもシャープも体力がね
35: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:35:44.918 ID:5t9KWfDB0
>>27
頑張ってるとは思うけどなあ
ソニーはミラーレスとかPS4とかでまだ頑張ってるし、映画事業もあるしね
シャープはTwitter垢が強いことしか知らん
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:34:02.430 ID:smSPogd1d
何年か前にガラホとかいう折り畳み式のAndroidなかった?
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:47:45.802 ID:5t9KWfDB0
>>33
今もあるよ
親が使ってるけどめっちゃ重くなるし熱くなるわで使い勝手最悪やで
今もあるよ
親が使ってるけどめっちゃ重くなるし熱くなるわで使い勝手最悪やで
36: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:36:51.818 ID:5/pjFhw4r
スクエアに近くなる折りたたみはいらん
開いたときに画面がワイドに見えるやつがほしい
開いたときに画面がワイドに見えるやつがほしい
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:39:42.069 ID:jpAzrSq1d
今週久々にガラケーでSMS送る必要があったんで操作したけど
めちゃくちゃ使いにくかった
なれとかそんなレベルじゃなくてポチポチの操作性が悪いし文字変換が糞すぎる
すまほならカーソル操作しないでタッチすれば済むし
変換も段違いに精度がいい
めちゃくちゃ使いにくかった
なれとかそんなレベルじゃなくてポチポチの操作性が悪いし文字変換が糞すぎる
すまほならカーソル操作しないでタッチすれば済むし
変換も段違いに精度がいい
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:41:51.019 ID:xf0eFsyZ0
>>40
技術レベルが毎年更新されてるスマホと最早、ジジババ御用達のガラケー比べりゃそりゃねえ
技術レベルが毎年更新されてるスマホと最早、ジジババ御用達のガラケー比べりゃそりゃねえ
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:48:45.375 ID:5t9KWfDB0
>>43
ジジババ用の簡単スマホもあるけどねえ
ジジババはそれすら使いこなせないからなあ
ジジババ用の簡単スマホもあるけどねえ
ジジババはそれすら使いこなせないからなあ
66: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:08:56.762 ID:spa0/JM0M
>>49
今のジジババはお前らと違ってプロトコルから設定してインターネットに繋いでた世代だぞ
一番の違いは老眼仕様になってるかどうかだからな
今のジジババはお前らと違ってプロトコルから設定してインターネットに繋いでた世代だぞ
一番の違いは老眼仕様になってるかどうかだからな
69: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:14:03.595 ID:NVm7Rkzk0
>>66
ジジババの定義は広いね
>>49の言ってるジジババはそういう奴らじゃないだろ
お前の周囲が全員が全員ネット・パソコンオタクだったなら解らんかも知れんが
72: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:17:58.887 ID:spa0/JM0M
>>69
かんたんケータイとか出始めの2005年当時の70歳はお前の脳内ジジババだけど
今の70代はパソコンで仕事をするようになった世代だから結構使える人いるんだぞ
10年くらい思考停止してるんじゃね?
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:40:15.595 ID:lhO3zifGM
スマホも20年くらい前にJ-PHONEかボーダフォンから出てたやん
時代が追い付けなくてすぐ消えたが
時代が追い付けなくてすぐ消えたが
44: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:46:00.665 ID:5t9KWfDB0
46: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:48:09.265 ID:lhO3zifGM
>>44
それだよ
それだよ
47: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 12:48:19.247 ID:KwTWcGjzr
あのポチポチボタン作ってた業者って今どうなんだろう
極薄なのに押すと凹むしライトも搭載してるすげえボタンを
一時期は億単位で作ってたんでしょ
極薄なのに押すと凹むしライトも搭載してるすげえボタンを
一時期は億単位で作ってたんでしょ
58: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 13:05:20.397 ID:MePge3MV0
自国で作ってた携帯をガラケーガラケーとかバカにしてたからだろ
どう考えても世界に先駆けてた分野だったのに
どう考えても世界に先駆けてた分野だったのに
61: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 13:40:23.218 ID:DhKJDXiC0
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:11:21.685 ID:KDBKMp9T0
世界的に折りたたみは需要あるのか
あるなら揃って作っているだろ
あるなら揃って作っているだろ
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:15:14.354 ID:spa0/JM0M
>>67
Mは世界中から薄っすらと需要があったらしいよ
ドコモとNECが掘り起こしてZTEが耕したマーケットを追いかける簡単なお仕事やね
Mは世界中から薄っすらと需要があったらしいよ
ドコモとNECが掘り起こしてZTEが耕したマーケットを追いかける簡単なお仕事やね
68: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/02/28(木) 14:12:26.566 ID:OcGV6n5p0
要るか要らないかじゃなくてそういった実験的な商品を出す体力が日本の企業に残ってないのが問題


管理人コメ
スマホやタブレットを何台も持ち歩いてるので、もっと洗練されてきて折りたたみでまとめれたら需要あると思うんですけどね
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません