就活始めて初の不採用もらったんやが・・・

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:16:48.56 ID:x3NyUXRo0
心臓バクバクしてる
こんなん続けたらメンタル行かれるわ
こんなん続けたらメンタル行かれるわ
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:17:21.54 ID:GCfPglKy0
ワイは30社落ちたぞ
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:17:23.62 ID:x3NyUXRo0
面接まあまあだった気がしたけどWEBテストで落とされた
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:17:33.95 ID:i85+ua5aa
ひとつ不採用だとズルズル続くで
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:17:45.90 ID:x3NyUXRo0
吐きそう
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:17:58.87 ID:t2pA3DFw0
ワイ内定持ち、高みの見物
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:18:14.48 ID:x3NyUXRo0
めっちゃ人足りてなさそうなベンチャーとか受けて心に余裕作ったほうが良いのか
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:18:19.09 ID:ufP97pVRH
ワイ19卒は2社しか受けなかったわ
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:18:19.13 ID:ojG/jkKad
100社くらい落ちてどうぞ
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:18:54.11 ID:x3NyUXRo0
ワロエナイが
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:18:58.54 ID:Cd6lD0I3a
人格否定された気分に何回もなる鬱イベント
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:19:15.40 ID:x3NyUXRo0
>>11
ほんとにな
ほんとにな
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:19:04.25 ID:IOWg6+mOd
Webテストで落ちるのは相当やべーだろ
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:20:15.82 ID:x3NyUXRo0
>>12
なんも調べないで受けたら時間全然足らなくてテンパって死んだわ
かなり後悔してる
なんも調べないで受けたら時間全然足らなくてテンパって死んだわ
かなり後悔してる
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:21:37.49 ID:3MuXpmA60
>>19
玉手箱?
玉手箱?
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:22:24.88 ID:x3NyUXRo0
>>26
SPI
SPI
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:19:20.62 ID:PqTIMiH+d
内定辞退の方が心臓もってかれるで
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:20:51.14 ID:GCfPglKy0
>>15
そこまで辛くなかったわ
全部終わってから辞退したからやろか
そこまで辛くなかったわ
全部終わってから辞退したからやろか
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:19:55.27 ID:3MuXpmA60
面接よりwebテあとってこと?
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:20:25.97 ID:x3NyUXRo0
>>17
そう
そう
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:20:44.63 ID:WozT4L5T0
リーマンショック氷河期に比べたらイージーなんだから頑張れよ
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:21:09.46 ID:x3NyUXRo0
そもそも自分がどの程度の企業受けるのが妥当なのか分からんわ
誰に聞けばええんや
誰に聞けばええんや
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:21:45.57 ID:m3LrqbF2p
>>25
大人しく大学の職員に相談した方がええぞ
大人しく大学の職員に相談した方がええぞ
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:22:22.79 ID:GCfPglKy0
>>25
学科の採用実績とか学内説明会来てるとこあたりを受けるとええで
学科の採用実績とか学内説明会来てるとこあたりを受けるとええで
38: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:22:57.18 ID:x3NyUXRo0
>>28
>>31
なるへそなあ
サンガツ
>>31
なるへそなあ
サンガツ
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:22:13.75 ID:x3NyUXRo0
学校の就活サポートみたいなとこ行きたいけどあそこスーツ着た学生しかいないから近寄りがたい
39: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:23:02.02 ID:GCfPglKy0
>>30
君もスーツ着た学生やろ
君もスーツ着た学生やろ
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:23:55.87 ID:x3NyUXRo0
>>39
ワイはまだ私服面談しかしたことないんや
スーツに着慣れる方法が知りたい
ワイはまだ私服面談しかしたことないんや
スーツに着慣れる方法が知りたい
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:26:37.86 ID:GCfPglKy0
>>42
髪普通にしてスーツシャツ靴がシワ汚れ無しなら別にええやろ
就活生なんてみんなスーツ着慣れてないわ
髪普通にしてスーツシャツ靴がシワ汚れ無しなら別にええやろ
就活生なんてみんなスーツ着慣れてないわ
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:23:48.26 ID:CRlPIEwra
ワイ2019卒47社受けて内定3社だったわ
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:24:22.68 ID:MfGHks9ya
Webテで落ちてるのは余程できなかったか学歴足りてない
48: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:25:48.89 ID:x3NyUXRo0
WEBテ時間間に合いそうになかったから無回答で飛ばして次の問題行ったりしてたのが良くなったのではと思ってる
ググった感じ間に合わなくても正答率あげろと書いてあった
ググった感じ間に合わなくても正答率あげろと書いてあった
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:26:07.46 ID:B+m+Mt1ma
恋愛と同じよな
何発も不採用食らってやっと1個取れるかどうか
取れるやつは100%に近いくらい取れる
何発も不採用食らってやっと1個取れるかどうか
取れるやつは100%に近いくらい取れる
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:26:29.51 ID:CRlPIEwra
>>49
大量内定はある意味才能だからな
大量内定はある意味才能だからな
50: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:26:08.09 ID:AutBZIpFa
ワイなんか集団面接で40分間無視され続けたぞ
そんなに比べたら全然やん頑張れ
そんなに比べたら全然やん頑張れ
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:27:16.91 ID:3MuXpmA60
>>50
草
草
63: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:29:32.93 ID:IUM0qsRW0
>>50
悲しいなぁ
悲しいなぁ
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:27:11.17 ID:x3NyUXRo0
そもそもなんでこんな時間に不採用通知送ってくるんや
今日の残りどんな気持ちで過ごせばええ年
今日の残りどんな気持ちで過ごせばええ年
58: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:27:28.05 ID:m3LrqbF2p
やる気ある奴は海外の支店に自分でアポとって自分で行って話聞いたりしとったな
こいつすげーと思ってた
こいつすげーと思ってた
61: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:29:11.59 ID:x3NyUXRo0
メンタル強いと自負してたんやがクソザコやったわ
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:29:51.77 ID:B+m+Mt1ma
>>61
今までただ直接的に否定されたことがなかっただけって気づいたわワイは
今までただ直接的に否定されたことがなかっただけって気づいたわワイは
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:30:30.75 ID:x3NyUXRo0
>>64
たしかに
たしかに
68: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:30:31.87 ID:oKL31fM40
>>61
イッチは優秀やが、さらに優秀な奴がおっただけのことやろ
気にすんな
イッチは優秀やが、さらに優秀な奴がおっただけのことやろ
気にすんな
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:31:07.56 ID:tKTFv0Grp
20卒だけど何社受ければいいか分からんわ
そもそも受験と違って滑り止めの基準も分からん
そもそも受験と違って滑り止めの基準も分からん
71: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/05(火) 12:31:23.75 ID:J/RrJH1Ip
ワイほぼ内定貰ったからその気持ちわからんわ
なお就活だけが得意だった模様
なお就活だけが得意だった模様
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません