アマゾンでクラウドゲームができたら任天堂は脂肪する

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 17:56:10.48 ID:0kMuVSOJ0
任天堂もクラウドゲームに力いれなきゃ
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 17:58:44.32 ID:npkKmUiF0
>>1
マルチ展開されるサードに頼ったハードが死亡だろ?
マルチ展開されるサードに頼ったハードが死亡だろ?
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:21:33.67 ID:+Hu4zm9Od
>>1
勘違いしてる奴多いけどswitchはクラウドと相性いいからね
switch2では任天堂のソフトとクラウドで大量のサードタイトルが遊べるようになる可能性もある
任天堂のIPは強いからな
勘違いしてる奴多いけどswitchはクラウドと相性いいからね
switch2では任天堂のソフトとクラウドで大量のサードタイトルが遊べるようになる可能性もある
任天堂のIPは強いからな
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:42:30.92 ID:lsWP6d++0
>>6
でもお前任天堂のゲームしかやらないじゃん
でもお前任天堂のゲームしかやらないじゃん
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/14(月) 12:34:50.18 ID:lhH1C3M+0
>>6
その任天堂がクラウドゲームを出すとは思えないのだが。毎月の利用料など子供が払えると思うか?例え買い切りでもサービス終了したらそのゲームは遊べなくなるのだぞ
その任天堂がクラウドゲームを出すとは思えないのだが。毎月の利用料など子供が払えると思うか?例え買い切りでもサービス終了したらそのゲームは遊べなくなるのだぞ
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 22:20:03.23 ID:TTN8fKjFa
>>1
クラウドへの移行が本格化したら、
有利なのはコンテンツとキャラクタが強いところだから、
任天堂にとってはむしろ好機
サードからのあがりに頼るソニーにとっては悪夢だねw
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:24:40.67 ID:rJMtWWHB0
クラウドの最大の特徴が端末の性能を選ばない事だろ
性能で差をつけてた部分が全てフラットになる
性能で差をつけてた部分が全てフラットになる
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/14(月) 14:20:36.41 ID:riWRvH9W0
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:41:31.52 ID:0kMuVSOJ0
ゲーム機戦争、任天堂勝利で浮かれてたら足元掬われると思うけどね。
まぁ5Gが出たら変わるんだろうけど、
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:46:35.21 ID:1429r4QN0
>>9
5Gって何?
5Gって何?
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 18:48:54.08 ID:mWSWW/WY0
>>11
ゲーム用途をようやく考えたのか? ってくらい低レベルの通信が変化した次の無線規格。 ようするに4Gの次
ゲーム用途をようやく考えたのか? ってくらい低レベルの通信が変化した次の無線規格。 ようするに4Gの次
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:20:40.47 ID:6c0M2f/cx
MSのデロリアンのようなシステムを動かすにはかなりパワーも必要だぞ
スイッチじゃキツいんじゃね
スイッチじゃキツいんじゃね
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:35:49.37 ID:mWSWW/WY0
>>13
IOを分担するだけのコンソールで何か制約でるの?
IOを分担するだけのコンソールで何か制約でるの?
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:38:08.59 ID:6c0M2f/cx
ゲームを完全にクラウド化しても遅延が生じないネットワーキング技術“DeLorean”をMicrosoft Researchが発表
https://jp.techcrunch.com/2014/08/23/20140822microsoft-research-shows-off-delorean-its-tech-for-building-a-lag-free-cloud-gaming-service/
https://jp.techcrunch.com/2014/08/23/20140822microsoft-research-shows-off-delorean-its-tech-for-building-a-lag-free-cloud-gaming-service/
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:45:44.97 ID:mWSWW/WY0
>>15
何で「予測」をコンソール側がやると思った?
もともと高速演算させる方に予測処理も分担させる方が無難と思わんかった?
何で「予測」をコンソール側がやると思った?
もともと高速演算させる方に予測処理も分担させる方が無難と思わんかった?
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:50:37.54 ID:6c0M2f/cx
>>17
天才集団MSリサーチより凡人のお前の方が優秀なつもりかw
天才集団MSリサーチより凡人のお前の方が優秀なつもりかw
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:53:02.98 ID:mWSWW/WY0
>>18
これの前段階にForzaのドライバターがあるわけだけど
「各プレイヤーの個性」をフィードバックさせて中の人いなくても/いなくなっても代理で~ ってのがあっただろ
それの延長線上やで?
これの前段階にForzaのドライバターがあるわけだけど
「各プレイヤーの個性」をフィードバックさせて中の人いなくても/いなくなっても代理で~ ってのがあっただろ
それの延長線上やで?
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 19:41:44.72 ID:NQGD+ycR0
それより地球の裏側まで
0.01秒で通信できるネットワーキング技術をください
0.01秒で通信できるネットワーキング技術をください
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 22:25:30.31 ID:E4rZAmJJ0
SONYはもうダメなの分かってるからE3も不参加で畳むんだろw
アップル、google、Amazon全部やってくるしな
アップル、google、Amazon全部やってくるしな
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 22:26:08.31 ID:KKP5b5qD0
Prime会員のおまけにAAAからインディーズまでゲーム無料でやり放題
なんかやられたら脂肪するしかないわな
ゲーム専用がただのおまけサービスに敗北する日がくる
ふるえてきた
なんかやられたら脂肪するしかないわな
ゲーム専用がただのおまけサービスに敗北する日がくる
ふるえてきた
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 23:34:34.16 ID:TTN8fKjFa
>>24
金で動くサードに頼るしかないPSWの終わりだなw
AAAなんて金と大市場持ってる方になびくだけだしww
そうなると、各所のクラウドサービスが入手不可能な、
任天堂やセカンドの強力なコンテンツ群が貴重になるわなw
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 22:26:49.25 ID:FAje8+U00
そういやGoogleがもうすぐアサクリとかのクラウドやるんでしょ
PS5はガチでヤバイんじゃね
PS5はガチでヤバイんじゃね
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/14(月) 02:18:52.80 ID:5lij7qhf0
>>25
PS5は馬鹿の1つ覚えの性能アップらしいからねぇ
考え方が完全に時代遅れ(´・ω・`)
PS5は馬鹿の1つ覚えの性能アップらしいからねぇ
考え方が完全に時代遅れ(´・ω・`)
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/13(日) 23:17:03.14 ID:XIzlded50
アメリカってプライム料金1万円ぐらいするのに1億人も入ってる
これがどういうことかわかるな?
これがどういうことかわかるな?
35: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/14(月) 14:53:58.32 ID:k7d0BXNR0
任天堂はおもちゃとしてのゲーム機をずっと出し続けて
メインのソフトはそのおもちゃを売るためだけに出すよ
むしろゲーム機なんかやめて全部ネットで完結させたいって
言ってるのはSIEだよ
メインのソフトはそのおもちゃを売るためだけに出すよ
むしろゲーム機なんかやめて全部ネットで完結させたいって
言ってるのはSIEだよ


管理人コメ
たしかにAmazon Prime会員特典とかで、ゲームし放題だったらいいですよね。でも、Amazonだとコンテンツがないので、ゲームメーカーに頼らないといけないですが任天堂やSONYが許すとは思えないですね。
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません