【人工知能が世界を変える】詐欺防止ATM 携帯で話しながらの振込やマスクやグラサンで顔隠して金を降ろそうとすると人工知能が取引中断

スポンサーリンク
“AIで詐欺防止”最新ATM
(いばらき県)
*ソース元にニュース画像あり*
http://www3.nhk.or.jp/lnews/mito/20190111/1070005149.html
※NHKローカルニュースは元記事が消えるのが早いので御注意を
後を絶たない「ニセ電話詐欺」の被害を防ごうという会議が開かれ、
携帯電話で通話しながら操作するなど詐欺の被害が疑われる場合に、
人工知能によって取り引きが中断されるという最新のATMの機能が紹介されました。
県警察本部で行われた会議には県内の金融機関の担当者などおよそ30人が参加し、
この中で、AI=人工知能を活用した最新のATMの機能が紹介されました。
このATMは、携帯電話で通話しながら振り込みの操作をしたり、マスクやサングラスで顔を隠して
現金を引き出そうとしたりすると、画像を認識した人工知能によって取り引きが中断されるということです。
県内では去年1年間のニセ電話詐欺の被害額がおよそ3億4000万円に上っていて、
携帯電話でATMの操作を指示したり、だまし取ったキャッシュカードで
現金を引き出したりするケースが相次いでいるということです。
常陽銀行事務統括部の千葉慎次長は
「窓口などで気付くことが難しい手口には、今回のようなATMの機能が効果的だと感じました」
と話していました。
また、県警察本部のニセ電話詐欺対策室の飯野和広室長は
「金融機関の皆さんに対策を強化してもらい、被害を少しでも減らしていきたい」
と話していました。
01/11 20:32
>>1
「AI(人工知能)」 と 「防犯カメラ」 で、万引き犯を逮捕 [2018年12月11日報道]
https://plaza.rakuten.co.jp/idaten30/diary/201812120000/
俺は外すけど
笑わせとけばいい
日本は日本
めんどいな
すでに似たようなシステム開発してる会社もあるし。
Google、AIが喋って電話予約するDuplexを来月提供。米国のPixelユーザーから順次拡大
https://japanese.engadget.com/2018/10/09/google-ai-duplex-pixel/
進化してるね
また祝日に止まるATMあるのかな
マスクかけてるか?
サングラスかけてるか?
これくらいの判断なら人工知能を使うまでもなく
古典的な画像解析技術で十分いける
振り込みの時にはATMに本人だと認められる必要があるが、どうしたことか私の
指は認証しにくいようで、機械にお前は偽物と言われると妙に腹が立つ。
A. まず服を脱ぎます
AI関係なくね?
それな
データ照合プログラムをAIなんて馬鹿な事言ってるのは日本のマスゴミ


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません