人事「形式は任せますので、履歴書をこのメールに添付して返信してください」←どの拡張子で送る?

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:00:57.110 ID:RPILs5Ta0
.xlsxか.docxで迷ってるんだけど
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:19.377 ID:iVYOW9id0
pdf
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:22.425 ID:szg5Vker0
.pdf
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:24.261 ID:S+44L0kKa
pdf
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:34.940 ID:Pin/b1Pdd
mp4
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:02:37.018 ID:j33J3mt00
>>7
動画かよ
動画かよ
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:42.673 ID:36iDdXw/0
暗号化したzip
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:01:50.132 ID:APjn678zr
マジレスするとpdf
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:02:14.869 ID:Fn7xvRaY0
暗号化したPDF送ったことがある
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:02:33.649 ID:y0C0y8eUr
>>13
くやしく
くやしく
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:03:12.904 ID:Fn7xvRaY0
>>14
いや、個人情報だから暗号化しただけ
いや、個人情報だから暗号化しただけ
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:03:34.846 ID:hsbtv15/a
jpeg
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:03:46.023 ID:lvokYBNHM
pdf以外は即落
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:03:53.477 ID:4lo3Nzocd
csv
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:04:40.792 ID:Dq3W3oBYp
マジレスすると拡張子の話じゃなくて書く中身の話だぞ
ありきたりな履歴書は送ってくるなよっていう脅し
ありきたりな履歴書は送ってくるなよっていう脅し
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:05:31.974 ID:zKjCchq8d
市販の履歴書に普通に手書きで書いて写メって送信
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:06:08.933 ID:SBSVAOmR0
読み上げボイスをmp3
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:08:16.317 ID:IolIV1hD0
読み上げ動画をMP4
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:10:59.592 ID:U9FAZCDj0
zip(パス付き)
え、当たり前では?
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:11:48.829 ID:APjn678zr
>>41
パスワードわざわざ電話で伝えんのか
パスワードわざわざ電話で伝えんのか
54: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:20:43.501 ID:Y8Y0v+hQ0
>>43
zipが届いたか確認の電話をした後パスワードをメールで送る
zipが届いたか確認の電話をした後パスワードをメールで送る
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:11:09.793 ID:HpL1hpoj0
.rarで送れば即採用やろ
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:18:13.829 ID:FKgFHHoV0
ビジネス文書は勝手に編集されないように
パスワード付きPDFで送るのが基本じゃね
パスなしで万が一ファイルが流出したら
個人情報だから会社側がヤバいだろうし
パスワード付きPDFで送るのが基本じゃね
パスなしで万が一ファイルが流出したら
個人情報だから会社側がヤバいだろうし
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:18:34.515 ID:WudYYWCa0
本文に直打ちが正解
さらに言えば複数回に分けて送るのがベター
さらに言えば複数回に分けて送るのがベター
53: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:19:10.767 ID:AFbfLVZf0
gifにして顔写真のとこだけ動くようにする
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:21:27.883 ID:KOEnGCp/0
じゃあ俺.7zで送るから
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:23:52.209 ID:eBMpKGigd
自分のブログのURL
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:25:32.075 ID:yMWK6jBf0
html手打ちもちろんBGMつき
84: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/11(月) 00:06:05.573 ID:amyeOdWKx
>>67
フイタ
フイタ
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/10(日) 22:31:23.185 ID:MtgoPGhl0
PDFにして暗号化zip掛けて拡張子変えて送らないと、フィルタリングで弾かれる可能性あるからな
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません