会社辞めてゲーム作ってるけど質問ある?

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:06:31.32 ID:lzwCBbLg0
適当に答える
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:06:55.41 ID:iggs6W0L0
アプリ?
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:07:18.32 ID:SyKZwBqA0
>>3
pc
pc
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:07:05.59 ID:SyKZwBqA0
ID変わったが答えてくで
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:07:13.53 ID:Mu4gmwhn0
1人で作ってんの?なんで辞めたの?
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:00.76 ID:SyKZwBqA0
>>5
一人や
働きながらじゃ10年くらいかけなきゃ完成しそうになかったから思い切って辞めた
一人や
働きながらじゃ10年くらいかけなきゃ完成しそうになかったから思い切って辞めた
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:07:45.39 ID:6OjoEVLS0
なんの会社行ってたンゴ?
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:07:56.38 ID:DnQrkqBW0
辞めてからどれくらい経つの
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:37.63 ID:SyKZwBqA0
>>7
IT
>>8
そんなべらぼうに昔やないが秘密や
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:03.58 ID:W/eToKa90
言語は?
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:09:10.00 ID:SyKZwBqA0
>>10
>>11
Unity C#
>>11
Unity C#
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:09:42.32 ID:JRSrd3J00
>>19
javaできればcシャープもすぐできる?
javaできればcシャープもすぐできる?
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:11:14.82 ID:SyKZwBqA0
>>21
できるで
>>22
ワイのアイデアを100%捻り出せれば人によってはブラボより面白く感じるはず
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:32.17 ID:W/eToKa90
貯金と生活の糧は?
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:34.07 ID:9XcgfFRN0
それで収益あるの?
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:09:44.92 ID:SyKZwBqA0
>>14
昔働いて得た金
>>15
今はない
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:08:50.60 ID:W/eToKa90
3D?
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:09:04.38 ID:W/eToKa90
RPG?
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:09:36.19 ID:b679/OZR0
ワイがテスターやってもええで
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:10:31.79 ID:SyKZwBqA0
>>17
せや
だがシステム的には2D
>>18
せや
>>20
考えとくわ
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:11:33.26 ID:j101IZAba
月30で雇ってくれや
おしゃべりとお茶出しくらいなら出来るで
おしゃべりとお茶出しくらいなら出来るで
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:12:15.44 ID:SyKZwBqA0
>>26
30円か
めっちゃ安いから雇ってもええで
30円か
めっちゃ安いから雇ってもええで
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:12:34.58 ID:pGy7OV6Cr
大卒?何勉強してたの?
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:12:58.13 ID:SyKZwBqA0
>>28
せや
ITとは関係のない理系
せや
ITとは関係のない理系
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:12:54.55 ID:4O6gBjhZ0
モデリングもアニメーションも自分でやるんか?
36: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:13:54.62 ID:SyKZwBqA0
>>30
最初はそうしようと思ったが才能と労力が足りんから他の人に頼ろうと思っとる
最初はそうしようと思ったが才能と労力が足りんから他の人に頼ろうと思っとる
34: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:13:03.54 ID:rPIPXcYG0
UEエンジンやっけ?あれって個人でも使えるの?
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:14:26.02 ID:SyKZwBqA0
>>34
ワイはunityや
ueも個人で使える
ワイはunityや
ueも個人で使える
55: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:17:11.76 ID:rPIPXcYG0
>>42
見た感じunity作品よりUE作品の方が見栄え良さそうに見えるんやけどやっぱり技術的に難しい?
見た感じunity作品よりUE作品の方が見栄え良さそうに見えるんやけどやっぱり技術的に難しい?
58: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:18:29.30 ID:SyKZwBqA0
>>55
ueは触ったことないからわからん
unityよりかはちょっと特殊な感じがある
ueは触ったことないからわからん
unityよりかはちょっと特殊な感じがある
94: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:25:52.67 ID:rPIPXcYG0
>>58
素直に応援するで ちな作品完成したら大手に就職とか考えとる?
素直に応援するで ちな作品完成したら大手に就職とか考えとる?
98: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:26:44.63 ID:SyKZwBqA0
>>94
考えてないで
考えてないで
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:14:02.54 ID:cb2Ciun7d
何年くらい作り始めからたってるんや
47: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:15:13.62 ID:SyKZwBqA0
>>37
思い立ってから5年、今のゲームを作り始めてから3年くらいかな
思い立ってから5年、今のゲームを作り始めてから3年くらいかな
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:14:24.57 ID:1FGX1UhDa
進捗はどのぐらいなの?
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:16:03.51 ID:SyKZwBqA0
>>40
まだ基本システム作っとる
やっとこさフィールド編集がある程度できるようになったところ
まだ基本システム作っとる
やっとこさフィールド編集がある程度できるようになったところ
77: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:22:20.10 ID:SGdZNyJ7M
>>49
ジャンルは?アクション?パズル?RPG?
ジャンルは?アクション?パズル?RPG?
86: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:23:48.82 ID:SyKZwBqA0
>>77
rpg
rpg
91: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:25:10.59 ID:/RkRna/l0
>>86
マジすか
マジすか
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:14:52.11 ID:HjADWVncd
インディーゲーム開発は夢があっていいよな
頑張れ
頑張れ
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:16:46.65 ID:1FGX1UhDa
ゲーム完成したらどこで売るの?
53: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:17:03.69 ID:SyKZwBqA0
>>51
steam
steam
71: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:20:44.64 ID:SGdZNyJ7M
>>53
スマホの方が儲かるんと違うか?
スマホの方が儲かるんと違うか?
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:21:36.35 ID:kPVwRnYl0
>>71
unityはスマホ向けに簡単に作り変えられるから平気だろ
unityはスマホ向けに簡単に作り変えられるから平気だろ
80: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:22:56.63 ID:SyKZwBqA0
>>71
そんなことないんちゃうか
それにスマホじゃ本当に面白いゲームは作れん
そんなことないんちゃうか
それにスマホじゃ本当に面白いゲームは作れん
89: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:24:49.45 ID:kPVwRnYl0
>>80
完成が近づいたらネットか何かでデザイン関係のやつ雇ったほうがええんやないの?
完成が近づいたらネットか何かでデザイン関係のやつ雇ったほうがええんやないの?
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:18:08.51 ID:Aw7Xfvbx0
任天堂の事恨んでる?
60: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:18:55.21 ID:SyKZwBqA0
>>57
恨んでないで
恨んでないで
59: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:18:53.32 ID:1FGX1UhDa
どんなゲーム作ってるの?
63: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:19:15.59 ID:SyKZwBqA0
>>59
見下ろし型RPG
見下ろし型RPG
84: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:23:34.69 ID:SGdZNyJ7M
>>63
ストーリーで勝負するんか?それとも戦闘システム?
ストーリーで勝負するんか?それとも戦闘システム?
90: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:24:51.77 ID:SyKZwBqA0
>>84
システムや
システムや
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:25:58.46 ID:SGdZNyJ7M
>>90
なんJ民だけで1000本は売れるで
なんJ民だけで1000本は売れるで
103: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:28:01.50 ID:SGdZNyJ7M
>>90
RPGのシステムなんて既に出尽くしてるんやないか?
新しい何かを思いついたんか?
RPGのシステムなんて既に出尽くしてるんやないか?
新しい何かを思いついたんか?
62: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:19:04.50 ID:/RkRna/l0
開発メンバーの規模はどれくらい?
65: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:19:30.30 ID:SyKZwBqA0
>>62
ワイだけ
ワイだけ
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:20:33.81 ID:/RkRna/l0
>>65
音楽とかビジュアル関連のデザイン諸々とかどうしてるの
音楽とかビジュアル関連のデザイン諸々とかどうしてるの
75: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:21:50.80 ID:SyKZwBqA0
>>70
音楽も借りとる
デザインはワイがやっとる
音楽も借りとる
デザインはワイがやっとる
81: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:23:10.12 ID:/RkRna/l0
>>75
マジで?デザインできるならなんかしら見せられるものない?
マジで?デザインできるならなんかしら見せられるものない?
85: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:23:47.02 ID:wBXTLx21a
>>75
いくらあるのか知らんけど完成までに貯蓄尽きるんじゃないの?
いくらあるのか知らんけど完成までに貯蓄尽きるんじゃないの?
95: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:25:53.44 ID:SyKZwBqA0
>>85
その前に完成させるで
99: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:26:49.66 ID:SGdZNyJ7M
>>95
アンダーテールとか一人で作ったんやっけ
作者は大儲けしたんかな
でもあれでも完成まで何年もかかったんやろ?
アンダーテールとか一人で作ったんやっけ
作者は大儲けしたんかな
でもあれでも完成まで何年もかかったんやろ?
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:19:25.17 ID:4RdUxuMS0
グラとかも全部自分で作ってるんか?
それなら凄いわ
それなら凄いわ
66: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:20:02.24 ID:SyKZwBqA0
>>64
グラは無料のを借りてる
もっと出来上がったら買い出す
グラは無料のを借りてる
もっと出来上がったら買い出す
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:20:20.61 ID:1FGX1UhDa
タイトルとかは決まってる?
72: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:20:45.10 ID:SyKZwBqA0
>>67
まだ
最後に決めようと思っとる
まだ
最後に決めようと思っとる
79: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:22:33.13 ID:tZROmmRmd
ええやん
不思議なダンジョン系がやりたいわ
不思議なダンジョン系がやりたいわ
82: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:23:26.82 ID:OUvDcMZ50
かっこええなあ
88: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:24:23.17 ID:/RkRna/l0
あと最終的な目標はどこにあるの?ゲームリリースしておしまいじゃないでしょ
道楽でやってる?それともゲーム会社に転職する予定?
道楽でやってる?それともゲーム会社に転職する予定?
102: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/14(木) 00:27:35.31 ID:1FGX1UhDa
あと十年早ければな
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません