ニュースSoftbank
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 15:57:04.84 ID:V9KGYpp69
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO42650690Z10C19A3000000/
ソフトバンクは19日、受動喫煙の防止や健康増進を目的に、4月から就業時間中の喫煙を禁止すると発表した。外出中も対象。
段階的に進め、2020年4月に全面的に禁止する。退社から出社まで一定時間を確保する「勤務間インターバル制度」も4月から導入する。
4月施行の働き方改革関連法で同制度が企業の努力義務となったことを踏まえ、対応を決めた。
就業時間中の禁煙を巡っては、まず4月から、毎月最終金曜日のプレミアムフライデーに実施する。10月以降は毎週水曜の
「定時退社Day」を対象に加え、20年4月には全面的な禁煙を実現する。全国の事業所内の喫煙所は20年10月をメドに撤廃する。
導入するインターバルは10時間に設定した。現状で勤務の間隔が10時間を下回る従業員は少ないが、生活時間や睡眠時間の
十分な確保を目的にインターバル制度を導入する。緊急の業務や時差がある海外企業とのやり取りが発生した場合は、
上長の許可を得て働くことができるとした。
ソフトバンクはこれまでフレックスタイム制や副業許可などを柱に働き方改革を促進してきた。企業の持続的成長に向けて、
社員の健康を経営の視点から実践する「健康経営」を推進していく。
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:05:12.61 ID:qbgYSQ5h0
>>1
マジで煙草休憩が多すぎてイラつくわ。
84: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:23:46.74 ID:RGEZaXY60
>>23
人の休憩が気になるほど暇なの?
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 15:59:40.14 ID:kvoiL7nj0
吸わなきゃいいんだよ
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:01:03.17 ID:OikJ7oto0
>>7
噛みタバコだな
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:00:04.57 ID:MArurFo00
マジかよ、ベンチ裏も禁煙かよ。
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:03:30.34 ID:D+IxTSvX0
ホークスは?
ホークスはどうなの?
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:03:38.09 ID:tYkEV1q80
人権侵害
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:04:44.64 ID:CaHAWg6O0
吸わない俺からしたら最高。
だけどやりすぎだと思う。
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:05:59.26 ID:oOUG3w1J0
>就業時間中の禁煙
昼休み、休憩時間は良いのか
179: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:39:55.98 ID:wz5H8GR50
>>28
そうなるよね。
でも煙草を吸っている時点で、それは休憩時間では? と思う。
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:07:14.14 ID:5TJ8p8Cg0
これ法的にどうなのかしら・・・
飴は糖分の取りすぎになって健康上良くないから禁止します、って経営判断で決定されても
まかり通ってしまうの?
108: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:35:34.82 ID:zsDQ5Tqg0
>>31
別に嗜好品だし問題ないだろ
勤務中にアルコール禁止にしても問題ないから
これで問題あるならアル中と同じ、中毒になってるので治療が必要だわ
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:13:10.89 ID:M17DuuVf0
罠だらけのプランも禁止しろよw
61: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:16:23.48 ID:1eNNY/T00
これは喫煙者辛い。
62: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:16:32.33 ID:johaKYZW0
コンビニ「喫煙ならうちの前の道路でどうぞ」
66: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:16:52.64 ID:Jb/WIQu20
大人になっても隠れて吸わなきゃならんのか
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:18:32.35 ID:JEKRcc750
素晴らしい決定だな。
75: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:19:38.32 ID:YrVM6T3c0
プルームテックならトイレで吸ってもバレないから大丈夫。
85: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:24:00.56 ID:wdnmnzYc0
はぁ?外でもダメ?
コイツ等にそんな権利無いぞ
88: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:26:46.08 ID:RGEZaXY60
外出中の喫煙なんてチェック出来ないじゃん
120: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:40:05.34 ID:un60i1bg0
喫煙者締め上げても
結果で評価するようにしなきゃ
業績下がるだけだけど
123: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:41:17.23 ID:FjbGgkgV0
こんな事やってんの日本の会社だけ
独特だよね
128: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 16:44:41.60 ID:wq6pNTm50
>>123
水素水とかが流行る国だぜ?
テレビで言ってたらその通りに生きないと気がすまないんだよ
154: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:16:41.50 ID:XOrRbzyj0
昼休みって就業時間中ではないけど社内規定で行動を制限できるの?
162: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:20:43.70 ID:Z/UIr/Xm0
>>154
ん?休憩時間に酒のむんか?
167: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:22:37.18 ID:XOrRbzyj0
>>162
君の会社では社内規定に書いてある?
175: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:32:44.13 ID:Z/UIr/Xm0
>>167
あのね、社内規定にあろうがなかろうが休憩時間に飲酒は駄目だよね?なぜ駄目なのか説明がいるの?
188: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:45:00.71 ID:XOrRbzyj0
>>175
話のすり替えかよ
会社が昼休みという就業時間外に個人の行動を制限する事が認められるのかと聞いてるんだがな
マナーとかモラルの話なんかしてないぞ
166: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:22:16.76 ID:S7m6N0oS0
タバコ吸おうが優秀ならいいと思うけど日本って不思議だよな
168: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:23:12.40 ID:wi9Fb/9J0
>>166
日本の喫煙者は大半が無能だからね
しょうがないね
170: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:26:51.72 ID:OEEeFaDa0
サボってる奴がタバコを吸うから余計なヘイトを稼いでる現状
サボる奴はタバコ吸わないで欲しいわ
190: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 17:46:25.83 ID:85nmR2bU0
あー(゚〇゚)美味しい美味しい
ぷはー
193: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 18:09:34.84 ID:GZVw31920
トヨタなんかはもうやってるだろ
法改正でどうせやらないといけないからな
194: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 18:11:34.08 ID:dLeko8TM0
ウチの会社もこれ見習ってくれ。
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません