【驚愕】Apple、4TBのSSDと256GBのメモリを積める一体型Macを200万弱で販売してしまう……

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:53:36.43 ID:RlsNToVJd
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:54:25.84 ID:iJ9czkVP0
ヒカキンが買いそう
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:54:31.36 ID:rhCZ67lC0
ワイのSSDよりメモリ多くて草
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:54:47.16 ID:1YgAPwGL0
ゲームできるんか?
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:54:54.98 ID:RlsNToVJd
どうなっとんねん……
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:55:12.31 ID:z9EwbfPM0
積める(積んで販売するとは言っていない)
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:55:37.27 ID:3+Y2Z/0a0
30年前の値段やん
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:07.29 ID:YDbmzmac0
ありがてぇアップル様
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:33.09 ID:IWZKNVwr0
HIKAKINモデル
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:53.54 ID:YHA/ANPk0
ヒカキン「やったぜ」
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:54.24 ID:shes3OtQd
ヒカキン絶対買うわ
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:55.59 ID:52o3u4k30
256GBもメモリ積んだらFinal Cut立ち上げつつChromeタブ100個全て動画再生してBluRay焼き作業してもビクともしないんかな
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:56.24 ID:+xr9jvjta
30万くらいのやつと性能変わらなさそう
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:56:57.98 ID:wOKFqRlFp
こういうパソコンって何に使うのが正解なんや
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:59:23.02 ID:8ZelVYt4a
>>26
持ってるアピール
持ってるアピール
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:57:16.81 ID:lnpAsrfUp
4TBのSSD←HDDかな?
256GBメモリ←SSDかな?
256GBメモリ←SSDかな?
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:57:28.01 ID:8bZ72O8j0
こんなん信者でも買わんやろ
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:57:46.10 ID:zn+C4nQG0
ガチで一瞬メモリがメモリだと分からなかった
34: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:59:03.47 ID:k6LVDAgsp
スペック見てヤバい言うてるのはにわかやな
コレの一番ヤバいとこは一体型ってところや
コレの一番ヤバいとこは一体型ってところや
38: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:00:02.30 ID:XBx57LUQ0
>>34
発熱大丈夫なん?
発熱大丈夫なん?
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:02:31.41 ID:OxQ21ed30
>>38
アカンで
アカンで
35: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:59:05.34 ID:52o3u4k30
8年使ったワイのiMacがこの前ぶっ壊れた
これ買って20年使えるなら買うわ
これ買って20年使えるなら買うわ
36: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 22:59:10.97 ID:Jhg44Geb0
このレベルで使う人ってマジックマウスで使いこなしたりすんのか?
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:00:39.05 ID:G+khnR1k0
これくらいのスペックならavgleもサクサクやな
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:00:47.20 ID:HFUdEIoYa
256ギガwwwwwwwwwww俺っちのラップトップですら500ギガあるのにwwwwwwwwwww
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:01:09.72 ID:lf/MvhoQ0
>>43
…ん?
…ん?
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:01:49.59 ID:5dMCLK5dM
用途はマウント専用機か
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:03:09.87 ID:XX5wnTEZ0
これってメモリどう言う風になっとんのや
普通は二枚とか四枚刺さっとるけど
これもクソ大容量のが二枚とかなん?
普通は二枚とか四枚刺さっとるけど
これもクソ大容量のが二枚とかなん?
68: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/19(火) 23:05:11.51 ID:HBOZEsuPp
メモリ32GBから256GBに増やすのにかかる57万でiMac Proのベースモデルがちょうど一台買えるの草やん
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません