ニュース政治・経済
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:47:56.35 ID:J7zQiuOK9
テレビ朝日 3/21(木) 10:31配信
アメリカのメディア・娯楽大手「ウォルト・ディズニー」は「21世紀フォックス」の映画やテレビ事業などを約8兆円で買収したと発表しました。
アメリカではネットフリックスやアマゾンなど、動画配信サービスの視聴者が急増しています。
ディズニーはフォックスの買収によって今年にスタートさせる動画配信のコンテンツを充実させ、IT企業を追撃します。
また、フォックスの映画会社を傘下に収めることで、アメリカの映画市場で4割近いシェアを占めてトップを独走する態勢を固めます。
買収を完了した今後は4000人ともいわれるリストラ策が注目されています。
※動画あり
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190321-00000013-ann-int
39: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:11:07.91 ID:zqzCIM280
>>1
ディズニー、20世紀FOX買ったのかなぁ。
両方共動画配信する予定だったからなぁ。
てか、去年はアップルがネトフリ買うかって言われてたけど、
成長し株価高くなって買えなかったからなぁ。
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:49:32.94 ID:t7i3y4f80
でも流すのミッキーとかなんでしょ
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:50:05.86 ID:AqwqVsxM0
世界最大「メディア帝国」を築く「ディズニー(Disney)」とな。
出は「アニメスタジオ」やのに。
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:52:39.45 ID:L1zuxhnP0
ディズニー映画は基本幼稚でつまらん
ディズニーボッタクリランドにも行かないし、関わることはないな
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:54:54.29 ID:AqwqVsxM0
>>9
でも上の年齢向けに「マーベル・スタジオ」やら
もっと上の年齢向けに今回の「21世紀フォックス」を従えた訳だから
「小さなお友達」から「中高年」に至るまでをターゲットにした作品を
揃えられるよになったのよあ。
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:52:54.77 ID:DdzDe/rd0
何でもかんでもディズニーになってきてるな
ディズニーに勝つ企業出てこないかね
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:54:00.93 ID:pCi03jfZ0
全部スターウォーズみたいになるのか…
60: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:35:52.11 ID:kYlatt8NO
>>12
むしろスターウォーズそのものだろう。帝国軍ディズニーに反乱軍が現れるよ。
何でも支配しよう、同じ色に染めようとしてるからね。
61: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:36:43.90 ID:70RsAZ070
>>60
Netflix帝国軍 vs ディズニー帝国軍って感じやけどな
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:54:30.31 ID:KuAbXQ8g0
STAR WARSを台無しにしたことは絶対に許さない
46: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:19:11.88 ID:RFIFJ0fB0
>>13
頭の中で、○ッ○ーの顔の形をしたデススターがヤーヴィンに迫る画面が見えた
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:55:44.91 ID:ClJUOBmO0
独占禁止法とはなんなのか
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:57:48.37 ID:LZma1Ti/0
ハリーポッターを買収したのか
ユニバーサルスタジオジャパンもディズニーの傘下か
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 14:59:12.26 ID:DX4SiOMB0
映画もディズニー色に染めちゃうからなあ
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:00:15.78 ID:Fxg80mQe0
この超企業の一番の敵が今やNetflixとかAmazonだもんなw
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:01:42.38 ID:pOnSxRax0
>>25
ケーブルでガッポガッポだったけど、相手の料金が安すぎてねー
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:02:55.04 ID:k80usX/s0
日本人のネズミー好きは異常だからな
銃もって攻撃してたミッキーは無かった事になってるし
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:54:31.62 ID:eMWrQPU60
>>28
別に好みだとは思うけど、プロパガンダフイルム観てると「どんだけ黄色人種嫌いなんだよw」って笑えてくる
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:07:20.59 ID:26EwWJ4t0
ディズニー版コマンドーが観れるのか
38: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:10:46.57 ID:nk1WabI30
スターウォーズ同様につまらなくなるんだろうな
女のチャンバラなんて望んでねーつうの
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:16:33.62 ID:rr4gKQIJ0
20世紀FOXの作品がNetflixで見られなくなんの?
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:24:43.42 ID:2WmdD05L0
>>45
引きあげられるやろうな
つーか、ジブリ作品の配信権もディズニーが持ってるし
FOX作品とディズニー作品あわせたら無敵すぎるやろ
48: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:20:29.24 ID:NjJGA5fG0
30世紀FOX作ればディズニーが買ってくれるかな
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:23:03.80 ID:dGTX5G7e0
アメリカ本国に住んでいる人に聞いたけど、向こうではアニメ関係グッズは何でもディズニーで
スヌーピーやロードランナーといった日本では比較的見られるアメコミも全くないらしいよ
だから全然面白くないって言ってた
55: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:26:33.13 ID:RFIFJ0fB0
>>51
ワーナーアニメもマイナー扱いなのかガクブル
72: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:58:42.15 ID:eMWrQPU60
>>55
冗談抜きでハンナ・バーベラは見なかった
昔ジャカルタだとか行ってた時も、ジャパンクラブ経由、つまり日本ワーナーで米からのソフトは全然なかったし
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:29:52.43 ID:2WmdD05L0
今年は、ディズニー無双やなw
正月早々ボヘミアンラプソディ見に行ったけど、この後も無双続くわ
①ボヘミアンラプソディ
②ダンボ
③アラジン実写版(ウィル・スミスのアラジンw)
④ライオンキング (リアルw)
⑤トイストーリー4
⑥スターウォーズ
⑦アナと雪の女王2 (ピエール瀧クビ)
114: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 19:02:31.98 ID:wWbr3YD50
>>56
マーベル系が入ってないやん!
アベンジャーズ:エンドゲームあたり、その中でもトップクラスなんじゃないか?
63: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 15:39:02.22 ID:IkZ2VuQIO
スター・ウォーズep7以降の作品もFOX配給にしてオープニングのFOXファンファーレ復活させてほしい
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 16:39:35.30 ID:D6L+tsCT0
じゃあ、今年のスター・ウォーズはあのファンファーレを付けてください
98: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 16:43:25.86 ID:bMrwZy3y0
遂に買収したか
あのデップーとシンプソンズがディズニー作品になるなんて信じられないw
102: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 17:04:00.76 ID:TCFDWAUT0
勘違いしてる人間がいるが
FOXニュース
FOXスポーツ
アメリカでのFOXテレビネットワーク
は今回ディズニーは買収してない
109: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 17:39:24.38 ID:CHkqTrsF0
>>102
そうなのか?
知らんかったありがとう
115: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 19:13:57.19 ID:TrnYxXF40
FOXファンファーレが残るのかどうかに関心があるわ
116: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/21(木) 19:26:57.68 ID:+t8jZFK+0
Foxファンファーレの前にシンデレラ城が流れるのか
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません