就活生ワイ、説明会をブッチして日向ぼっこしてしまう

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:06:53.36 ID:84z3b0vAa
のんびりや世の中はのんびり時間が流れてるんや
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:15.14 ID:qKkAqE3BM
ワイ10月に初めてなんとかなったしええで
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:23.18 ID:d5z3A3Qo0
ええやん
たまにはそういうのも大事や
たまにはそういうのも大事や
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:25.33 ID:Q1PUFi5na
かわヨ
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:28.80 ID:84z3b0vAa
雑司ヶ谷におる
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:30.85 ID:rQXasTLTM
ワイ今から😢
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:08:05.45 ID:84z3b0vAa
>>6
たまにはのんびりもええぞ
たまにはのんびりもええぞ
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:07:41.90 ID:84z3b0vAa
この辺りは静かでええところや
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:08:32.02 ID:oHZI99wI6
さっきテストセンターいってきたけど普通にオワタからワイも雑司ヶ谷いこうかな
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:10:20.09 ID:84z3b0vAa
>>10
SPIとか辞めちまえ
SPIとか辞めちまえ
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:08:52.36 ID:LCAIbzOda
面接バックれるって決める瞬間ってクッソテンション上がる
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:10:52.12 ID:gf2IFULb0
>>11
わかる
わかる
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:10:54.85 ID:81tlPRSzp
なお開くのはなんj
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:12:30.08 ID:84z3b0vAa
>>14
落ち着くしな
落ち着くしな
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:13:49.36 ID:W6ZSlXMQ0
>>17
映画とか見んのか?
KKKに黒人が潜入する映画面白そうやで
映画とか見んのか?
KKKに黒人が潜入する映画面白そうやで
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:11:40.48 ID:92jM2+p7a
雑司が谷の神社にでもおんのか
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:13:23.44 ID:k0pucwMN0
ワイ内定もち暇潰しに説明会に参加する
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:13:41.52 ID:Q1PUFi5na
ワイも鉄オタでもないのに18きっぷで乗り鉄しとるで
なんか落ち着くンゴねぇ
なんか落ち着くンゴねぇ
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:16:53.21 ID:84z3b0vAa
>>20
ええやんワイも早くやりたいわ
ええやんワイも早くやりたいわ
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:18:38.92 ID:cixJVW0S0
ワオ就活生、パチンコ屋へ
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:19:47.64 ID:E7oyLhG30
ワイはブッチしたあと自転車にフラフラ乗ってたら5km走ってたわ
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:19:55.07 ID:hFO0MHOsd
ワイ朝起きれんから午前中や説明会行ったことないわ
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:21:55.48 ID:Q1PUFi5na
地方の中小なら楽やろって思って地元で就活しとるけどよく考えたら中小企業は採用人数も少ないやんけ
罠やろこれ
罠やろこれ
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:23:21.10 ID:E7oyLhG30
>>31
変に採用人数が多いところはソルジャーになる可能性も高いから地元の中小安定やろ
変に採用人数が多いところはソルジャーになる可能性も高いから地元の中小安定やろ
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/22(金) 13:24:20.99 ID:rQXasTLTM
>>31
今まさに行ってるんやけど説明会の箱デカくてビビってるわ
受ける奴多いんやろなあ😖
今まさに行ってるんやけど説明会の箱デカくてビビってるわ
受ける奴多いんやろなあ😖
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません