ニュースキャッシュレス, 楽天
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:19:31.75 ID:CAP_USER
政府が進めようとしているキャッシュレス決済。クレジットカードや電子マネー、スマホアプリを使ってのQRコード決済など色々な種類がありますが、Jリーグのヴィッセル神戸が今シーズンから本拠地のスタジアムをキャッシュレス決済のみ、現金不可にしています。飲食店やグッズ売場などで現金を使って物を買うことはできません。この思い切った取り組みの狙いとは。
「キャッシュレススタジアム」手厚いサポートで対応
「Jリーグ、ヴィッセル神戸のホーム・ノエビアスタジアム神戸です。ゲートにたどり着くまでにまず目に飛び込んでくるのが“キャッシュレス、現金ダメよ”という看板です」(辻憲太郎解説委員)
ヴィッセル神戸の本拠地で今シーズンから導入された「完全キャッシュレス化」。導入してからまだ2試合目とあって、スタジアム周辺ではいたるところにキャッシュレスを知らせる案内が掲げられていました。
Q.キャッシュレスで大きな混乱はない?
「支払いの端末が止まっちゃった、とかは多少あるんですけれども、大きな混乱はなかった」(楽天ヴィッセル神戸 菊地隆之さん)
混乱を未然に防ぐため、キャッシュレスに馴染みのない来場者には手厚いサポートで対応します。
「『キャッシュレスデスク』というところに立ち寄っていただいて、『お困りごとを解決します』という専用の案内所みたいなもの」(楽天ヴィッセル神戸 菊地隆之さん)
Q.キャッシュレス導入の悩み相談所?
「そうです。奥にも同じようなブースを設けさせてもらって、いたるところでお困りの方を対応させてもらえるブースを設けさせてもらっています」
以下ソース
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190322-00010001-mbsnews-bus_all
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:22:54.51 ID:yR93jZVL
楽天カードをその場で発行しますってか
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:12:34.01 ID:Qqkh9msN
>>2
先週行ったけど楽天Edy?をその場で作れるようになってたよ
もっとも楽天でなくてもクレカがあればクレカ決済でOK
楽天カードなら楽天ポイントが付いたりドリンク100円引サービスがある
ただ売店の店員さんは手間が増えて面倒そうだった
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:26:31.63 ID:7hapP1fW
楽天カードマンw
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:36:21.54 ID:WcXdYYHx
むむむ
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:38:43.45 ID:7FseZlwz
支払いは楽天カードのみ
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:41:55.35 ID:NajteHKb
>>7
楽天EdyでもOK
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:40:59.66 ID:7FseZlwz
つーことは子供もカード払いか
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:42:09.63 ID:BlRwRCCQ
クレジットカードがないならedyカードに現金チャージすればいいやん
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:43:05.67 ID:wVvkE8Mg
QRアンチが多くて驚いた
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:44:43.95 ID:uyMyD6X6
普通に現金でも決済可能にしとけばいいのに、現金での決済を否定する方が
決済手段の選択肢が減って利用者の立場からすると不便なんだけどな。
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 19:54:41.43 ID:kGwVsEuO
どうしても持ちたくない客向けに券売機作って当日のみ有効なQRコード売りなよ
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:16:26.98 ID:NajteHKb
>>18
Edyの当日カード貸し出ししてるよ
普通のEdyカードの販売もしてるし
この記事が詳細まで書いてないだけ
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:01:29.78 ID:LyPOda5t
現金での支払いを拒否することは、法的にできないんじゃないの?
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/25(月) 00:04:41.11 ID:gc1g6TUH
>>20
入場までに明記しておけば拒否できる。
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:03:40.37 ID:edflxJEd
これは完全キャッスレス店舗への試金石だろ
スタジアムなんて仮設レジだろうから、釣り銭の用意が要らないだけでも
手間が違うんだろうな
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:39:21.88 ID:Zu5rIc/3
ドンドン進めてほしい。
ビール買うときに現金チンチラ払ってるじじいとか迷惑以外のなにものでもないならな。
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 20:42:50.69 ID:wZCGRW6o
マクドナルドもようやくカード払いができるようになった。
来日外人はとりあえずマクドナルドに入るもんなんだよ。
支払い手段が現金と日本でしか通用しない何とかカードのみとかありえないんですよ
オリンピック開催国がこんな状態だなんて国辱もんですな
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 21:39:25.21 ID:Xu4js17A
>>41
マックはコンタクトレス決済もできるし一気に進んだな
いまだにコンタクトレス使えないコンビニはやる気あるの?
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 21:01:18.82 ID:pp7bqgLb
知らずに来た情弱から苦情が殺到して数日で方針転換に1ペリカ
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 21:07:56.05 ID:NajteHKb
>>49
既にホームゲーム3試合も消化済みだよ
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 21:45:31.49 ID:wV4pSJlQ
payよりEdyのが楽なんだが
pay優遇なんだよな
59: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 21:52:27.81 ID:o5QCHVZ0
楽天EDYをバスや電車で使えるようにしてくれ。
スイカの代わりに。
三木谷パワーでやれるだろ。
62: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 22:00:10.16 ID:o5QCHVZ0
小さい子はエディー
高校生以上なら、デビットカードでいいし。
いけるんじゃないの。
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/24(日) 22:30:57.40 ID:YZhFlFD7
これは端末なくてもカードだけでも使えるんか?
キャッシュレスってなんじゃあ
とかいうジジババにはどう説明するんだ。小一時間説得するんか。
でスマホって何ってなってまた小一時間説得するんか。
72: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/25(月) 00:02:15.34 ID:0U0Yt69S
>>64
カードを発行する機械もチャージする機械も置いてる
73: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/25(月) 00:03:18.97 ID:NNk2ZB9C
停電したらどうすんだ
75: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/03/25(月) 00:05:18.63 ID:guiuTiN1
1円玉5円玉10円玉50円玉を財布に入れとくのがバカバカしい。それと記録が残らない。のが、自分がキャッシュレス化したい理由
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません