ニュースMicrosoft, Windows
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:14:12.85 ID:CAP_USER
西暦645年に始まった大化から248番目となる新元号「令和」(れいわ)が発表された。典拠は、中国の古典ではなく、日本最古の和歌集である万葉集。具体的には、万葉集の巻五、梅花(うめのはな)の歌三十二首并せて序に含まれる以下の和歌から令和が決定した。
5月1日からの使用開始となるが、マイクロソフトでは新元号について、Azure、Dynamics、.NET Framework、Office、Windowsなどの対応方法を公開している。
Azure
オペレーティング システムとフレームワークの新元号サポート用の更新プログラムによって対応。
Dynamics
ほかの重要なDynamicsアップデートと同様の方法で提供。
.NET Framework
Microsoft .NET Framework 3.5 以降のバージョンで、「マンスリー ロールアップ リリース」で更新プログラムを発行予定。
Office
「マンスリー ロールアップ リリース」で更新プログラムを配布する予定。
Windows
更新プログラムで対応。スタンドアロンパッケージとして提供する予定はなし。
https://jp.techcrunch.com/2019/04/01/new-japanese-era/
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:17:12.31 ID:1Xevk4Ra
まだ平成やで~
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:18:28.83 ID:7DcbJNCs
とりあえずwin7で使えるようにしてくれ
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:22:03.88 ID:iswgPHzS
>>4
紙ベースのカレンダーに表記してあるから
どうでもエエ
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:24:39.22 ID:zZy2hNuL
元号を扱うのにWindowsの日付APIから元号文字列を取得してるひとなんているのかな
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:36:24.33 ID:nq/gclkD
>>6
まぁいないだべな
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:04:16.63 ID:dM9tF5xz
>>8
新人がどこからかコピペして紛れ込んでたわ
前にframeworkが先走って対応した時にコケて発覚したがその上司も容認してたらしい
mgks
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:32:10.97 ID:uULkxG2k
直、テレメトリーが入っているのでこの元号を使うつもりでいる
PC全ての情報がMSへ送られます
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:38:10.84 ID:5Zh9I3w7
学習機能付いてるから2度目は変換できる。
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:53:47.63 ID:PVhGLgp+
Japanistもアップデートしてくれ。
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:54:05.79 ID:fyGmSc4F
まーたやらかすんじゃないだろうな
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 15:54:28.63 ID:PVhGLgp+
VB6もアップデートして、SP7来ますか?
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:00:51.63 ID:AjKGCdOE
いや使う時は普通に変換するから余計なことしてくれなくていいよ。
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:04:54.68 ID:eDHiurz/
gboard 変わってねえぞ
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:26:09.91 ID:i+UkITPS
たったこれだけで日本市場に対してのビジネスイメージアップ効果絶大だもんな
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:34:28.39 ID:lqyyRnuE
GENGO.TXT と言う環境ファイル作って、
最初から、そこに新元号を追加する仕組みにしておけばいいのに
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 17:11:11.19 ID:6fbh+RCu
>>20
それをレジストリに入れてんの
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 16:38:15.38 ID:vtUWJXh2
スタンドアロンパッケージ配布予定なし
ヤバイ予感
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 17:00:08.07 ID:nDvfxrA6
昭和生まれを年寄り扱いするネタをやってきた藤田ニコルやみちょぱはどうするのだろうか
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/01(月) 17:03:57.31 ID:qihIyC5s
今更なんだよ
新元号対応という名目で何ヶ月前からテレメトリ入りパッチばらまいてるんだよ
インストールしちゃった情弱はご愁傷さま

1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません