アップル「すまん、ウチの技術じゃディスプレイ折りたためなかったわw」

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:47:39.11 ID:wTH/RgT00
アップルが非常に衝撃的なデザインのiPhoneの発売を計画中であることが明らかになった。
ファーウェイやサムスンは折りたたみ式ディスプレイの端末を市場に投じたが、アップルは、かつてのフィーチャーフォン(ガラケー)そっくりの新端末を開発中だ。
ニュースサイトPatently Appleに掲載されたアップルの特許出願書類には、2つ折り式の携帯デバイスが描かれ、片側がディスプレイ、もう一方がキーボードとなっている。
考案者の欄には、アップルのプロダクト・エンジニアのKevin Robinsonと、シニアプロダクトデザイン・エンジニアのHoutan Farahaniの名が記載されている。
今回アップルが提出したのは単なるデザイン特許ではなく、素材にもふれている。
同社はチタニウムやマグネシウムのレイヤーを様々な樹脂素材(ポリエチレン・テレフタレート、ポリ塩化ビニル、ポリイソシアヌレートフォームなど)と結合させ、軽量で折り曲げ可能なデバイスを実現する。
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:49:02.38 ID:ndIXjAm70
エイプリルフールかなんか?ってレベルやな
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:49:46.42 ID:mWT/Macv0
ガラケーの時代再来か?
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:51:15.77 ID:tjwdqmq0M
あかん
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:51:50.64 ID:B9zFYS9ZM
ゴミかな?
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:51:58.69 ID:1ZReT1vu0
なおガラケーの技術は失われてしまった模様
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:53:26.15 ID:BGl1OM95d
物理キーは普通にほしい
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:53:49.49 ID:2XtD6fLsa
真ん中がシワシワになっちゃうからダメだ!って会社と
それでも出来ましたって出す会社の違いかな
それでも出来ましたって出す会社の違いかな
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:53:54.80 ID:8ZGmtlj20
使うかどうかは別としてロマンはあるやろ
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:53:56.54 ID:4ZaCnkIe0
誰もが最初に考える巻物型が出てけ~へんのはどんな問題があるんやろ
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:56:24.75 ID:wTH/RgT00
>>13
バッテリーおりたためないから
バッテリーおりたためないから
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:54:39.12 ID:qimFscwwa
タブレットとスマホ2つ持ちすればエエんとちゃうの
外でここまで大きい画面とか需要無いやん
外でここまで大きい画面とか需要無いやん
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:54:39.91 ID:XEF2u1xO0
どうみてもガラケー
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:56:00.70 ID:CnHtltBc0
フリック入力のが楽やろ
今更キーボードって
今更キーボードって
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:57:39.75 ID:z8aeyWneM
外部に物理キーボードつけるだけでええやん
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 09:58:53.33 ID:dm0Haoea0
いうほど折りたたむ必要あるか?
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 10:03:10.71 ID:LlbiHAgcH
画面を3/1専有する現状のキーボードUIより外部に物理キー設けたほうが良さそうって発想は悪くないのでは?
ただアップルはゴミだからどっかのサードパーティがデバイス作ってくれや
ただアップルはゴミだからどっかのサードパーティがデバイス作ってくれや
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 10:05:16.47 ID:2Otg0hbZ0
ジョブズ不在の今のAppleなら折り畳みかねない
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 10:09:46.34 ID:200ATnyj0
折り目がどうやったってつくんだから無理にたたませる必要はないやろ・・・
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 10:11:46.92 ID:/aCPeSa2a
ジョブズ生きてたらiPhoneの出来に納得せずダメ出し続けるから多分今頃ようやく8出るくらいになってると思うわ
35: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/06(土) 10:13:31.30 ID:XEF2u1xO0
つーかこんなんでデザイン特許取れるんか?
なんか既にあるデザインじゃね?
なんか既にあるデザインじゃね?
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません