就活キツすぎワロタwwwwwwww

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:56:48.833 ID:JYjbprS30
積み重ねのない3年間が惜しまれる
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:57:09.999 ID:JYjbprS30
マジで書くこともないし話すこともないからヤバい
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:57:32.555 ID:7AKRvDQ00
わかる
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:57:43.571 ID:JYjbprS30
どの企業もWebテストやら小論文やらあるし面倒臭すぎる
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:58:00.157 ID:7AKRvDQ00
SPI準備してなかったわ
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:58:24.447 ID:JYjbprS30
>>11
そんなもんノータッチだわ
そんなもんノータッチだわ
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:58:03.786 ID:cmd9o1uXM
たまにはパフェでも食ってリラックスしろよ
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:58:42.766 ID:JYjbprS30
>>12
ストレスでチョコどか食いしてる
ストレスでチョコどか食いしてる
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:58:49.450 ID:xGgPZ+Y10
美人の私は顔採用だから楽
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:59:19.660 ID:JYjbprS30
>>17
女は特に顔採用ありそうだよな
女は特に顔採用ありそうだよな
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:59:30.550 ID:khcgJpwla
俺も転職活動中だけど積み重ねがあると話のネタが豊富で面接楽勝だわ
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 18:59:31.513 ID:cmd9o1uXM
大手→中小は余裕だからなるべく大手入っておけよ
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:00:39.724 ID:JYjbprS30
>>22
大手かあ
テストとか難しそう
地元から離れたくないし転勤も嫌だからほとんど名も知れぬ中小ばっかだわ
大手かあ
テストとか難しそう
地元から離れたくないし転勤も嫌だからほとんど名も知れぬ中小ばっかだわ
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:00:19.513 ID:0WQWQUHy0
spiの対策しないとかやるきあんのか
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:00:19.762 ID:R22FLiLp0
この売り手市場でキツイってどんだけだよ
テキトーに嘘書いてSPIの勉強しとけ
テキトーに嘘書いてSPIの勉強しとけ
39: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:01:23.995 ID:JYjbprS30
>>29
売り手なのは一部の業界だけだってキャリアセンターの先生が言ってた
売り手なのは一部の業界だけだってキャリアセンターの先生が言ってた
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:02:06.244 ID:R22FLiLp0
>>39
嘘だぞ 中小はどこも人手不足だからお前はすぐ決まる
嘘だぞ 中小はどこも人手不足だからお前はすぐ決まる
46: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:03:01.270 ID:JYjbprS30
>>42
ブラックは嫌だあ
ブラックは嫌だあ
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:03.280 ID:R22FLiLp0
>>46
中小がどこもブラックだと思うなよ…
大手が全部ホワイトってわけでもないし
中小がどこもブラックだと思うなよ…
大手が全部ホワイトってわけでもないし
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:52.338 ID:JYjbprS30
>>52
あー、まあそうだな
でもおいしい中小は俺が入る隙間ないだろうな
あー、まあそうだな
でもおいしい中小は俺が入る隙間ないだろうな
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:01:09.127 ID:26xm7qa10
一留電電ぼく低みの見物
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:01:41.735 ID:bEanZwsbM
面接は言葉のキャッチボールやからネタはなんだっていいけどね
ただ陰キャな趣味は言いづらいしもりがりづらい
ただ陰キャな趣味は言いづらいしもりがりづらい
44: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:02:31.950 ID:JYjbprS30
>>40
趣味っつー趣味もないから困る
たまにゲームしたりするぐらいだし
趣味っつー趣味もないから困る
たまにゲームしたりするぐらいだし
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:02:03.086 ID:JYjbprS30
この際営業は嫌とか言ってらんないけど、転勤とか家から遠いのだけは譲れない
50: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:04:41.580 ID:JYjbprS30
先輩の就活手帳3月毎日のように説明会入ってたり、4月も毎日のようにどこかしらの面接やらなんやらが詰まってたけどそんなスタミナ持たんわ
そもそも5、6社しかしてないけど
そもそも5、6社しかしてないけど
54: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:24.717 ID:7AKRvDQ00
>>50
俺も同じく
しかも最近更に減って今4くらいだわ
俺も同じく
しかも最近更に減って今4くらいだわ
53: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:15.783 ID:JYjbprS30
3月もっと動けばよかったなあ
55: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:43.340 ID:7AKRvDQ00
>>53
というよりインターン行っとけばよかった
というよりインターン行っとけばよかった
60: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:06:32.640 ID:JYjbprS30
>>55
インターンは夏に一つと1day1つ行ったっきりだわ
インターンは夏に一つと1day1つ行ったっきりだわ
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:05:48.187 ID:bEanZwsbM
ちなみに面接の日程は早いほうが有利
62: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:06:55.027 ID:JYjbprS30
>>56
え、なんでなんで
やっぱ印象に残るとかそういうの?
え、なんでなんで
やっぱ印象に残るとかそういうの?
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:36:04.716 ID:bEanZwsbM
>>62
面接終わった順に結果出すんだから早いもの勝ち
最後の方の面接とかもう枠確定してるケースは普通にある
面接終わった順に結果出すんだから早いもの勝ち
最後の方の面接とかもう枠確定してるケースは普通にある
97: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:39:54.353 ID:JYjbprS30
>>96
えぇ…
それめちゃくちゃ無意味じゃん
えぇ…
それめちゃくちゃ無意味じゃん
101: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:46:41.290 ID:bEanZwsbM
>>97
気付いてるだろうけど就活は不平等だからね
女ともろに容姿影響あるから名
気付いてるだろうけど就活は不平等だからね
女ともろに容姿影響あるから名
65: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:07:44.734 ID:cmd9o1uXM
何学部よ
で、どこ狙ってんの
で、どこ狙ってんの
75: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:20:35.081 ID:JYjbprS30
>>65
経済学部の地方Fラン私大
経済学部の地方Fラン私大
66: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:07:51.012 ID:IK8jmWkAr
志望動機以外は正直あまり気にしてない
志望動機が筋通っていれば書類選考は通る
志望動機が筋通っていれば書類選考は通る
76: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:21:26.486 ID:JYjbprS30
>>66
学チカとか長所短所とか書くことねーわ
志望動機だって突き詰めればお金のためだし
学チカとか長所短所とか書くことねーわ
志望動機だって突き詰めればお金のためだし
73: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:15:33.516 ID:8LvV87q+x
ここの惨状がニコニコ動画にあがってるF欄生の就活実態の動画そのままだな
精神えぐられるから就活生は見ることオススメしないけど
精神えぐられるから就活生は見ることオススメしないけど
83: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:23:50.740 ID:iPq6vXky0
就活苦労する性格だってわかってるなら何故インターンに行かなかったのか
89: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:27:49.638 ID:JYjbprS30
>>83
2箇所行ったで
一個は落ちたしもう一個は気づいたら一次締め切ってた
二次は5月入るまでエントリーできんし
2箇所行ったで
一個は落ちたしもう一個は気づいたら一次締め切ってた
二次は5月入るまでエントリーできんし
87: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:27:18.863 ID:UdJdC5Tga
地方Fランで転職嫌なら信金にでも入っとけ
90: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:28:58.961 ID:JYjbprS30
>>87
信金て割とエリートな気がするんだけど
あとは店舗異動の頻度が高いしなあ
信金て割とエリートな気がするんだけど
あとは店舗異動の頻度が高いしなあ
95: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:32:09.020 ID:UdJdC5Tga
>>90
ならお前はもう工場で働け
ならお前はもう工場で働け
88: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:27:32.388 ID:FVdMbjdVd
何回か転職してるけど落とされるってこと経験ないんだけどほんとにみんなそんな必死で何件も回ってんの?
91: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:29:49.313 ID:JYjbprS30
>>88
必死で何件も回ってないな
ヘラヘラしながらなんとなく近場とか気になったところの説明会行ったりES出したりしてたらこのザマ
必死で何件も回ってないな
ヘラヘラしながらなんとなく近場とか気になったところの説明会行ったりES出したりしてたらこのザマ
98: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 19:44:45.304 ID:5p24aCLwa
今思うと 新卒なんて嘘つきまくれば良い
既卒になったらバレるかヒヤヒヤする嘘をつくしかないよ
既卒になったらバレるかヒヤヒヤする嘘をつくしかないよ
108: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/08(月) 20:08:07.339 ID:ebUnnBLdd
ESはとにかく読みやすいようにかけ
spiは大して重視しないとこ多いぞ
一次面接はとにかく早口にだけ気を付けろ
spiは大して重視しないとこ多いぞ
一次面接はとにかく早口にだけ気を付けろ
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません