ニュースAndroid, iPhone
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 20:31:42.71 ID:CAP_USER
米調査会社のSensor Towerは4月9日(米国時間)、日本のスマートフォン向けアプリの2018年インストール数ランキングを発表した。総合ランキング1位は動画共有アプリ「TikTok」で、2018年中に約1200万インストールされたという。
iOS向け「App Store」とAndroid向け「Google Play」を合わせた総合ランキングの2位にメッセージアプリの「LINE」、3位にはバトルロイヤルゲームの「荒野行動」がランクインした。
4位以下10位まで、「スマートニュース」「Instagram」「Yahoo! JAPAN」「Spotify」「YouTube」「メルカリ」「AbemaTV」と続く。
総合1位のTikTokは、App Storeランキングで1位、Google Playランキングで2位。さらに、TikTokを運営する中国ByteDanceの動画アプリ「BuzzVideo」がGoogle Playランキングで9位に入っている。
荒野行動と同じバトルロイヤルゲームの「PUBG Mobile」は、App Storeランキングで10位にとどまった。
集計方法は、Sensor Tower独自のプラットフォームでユニークインストール数を数えている。プリインストールアプリとサードパーティーのアプリストアからのインストール数は除外しているという。集計期間は18年1月1日から12月31日まで。
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1904/10/news109.html
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 20:40:57.95 ID:OPFBH2qI
秀丸ちゃうんか
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 01:31:25.09 ID:wf/5wqBt
>>4
4000円するからな
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 20:44:28.60 ID:OIQUatxy
若者が多いのがよく分かるな
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 20:48:45.62 ID:YUruhewT
そもそも日本産のアプリで積極的に使いたいものが見当たらない
この辺もIT後進国を象徴してる
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:03:02.69 ID:9TsJpAHK
そりゃ既存の地上とかのTVを見なくなってとうぜんだな
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:09:58.65 ID:jv4wW3Rt
Yahoo! JAPANて
アプリインスト中にデフォルトでチェック入ってるツールバーとかも含んでるんか?
あれぼーっとしてると外さないで次へ進んだりするから嫌い
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:23:05.63 ID:gUx/G57E
>>15
ポータルサイト系はいらんなあ
Yahoo!なら個別で天気とかニュースとか乗換案内とか、カーナビとかのほうが良い
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:19:02.07 ID:uVziSFSB
speedtestかと思ったが違うのか
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:40:28.50 ID:cpB9f9Qu
まあtictokはわかる。女子中学生や女子高生が教室とかでいきいきと日常の生活を見せてくれるからな。おじさんたちがたくさん見てるんだろ。(笑)
しかも動画補正がかかってるから、みんなアイドルレベルの顔だし。
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 21:57:57.15 ID:Nz30Xihg
ヤフーの路線案内は超必須だと思ってたが入らないのね
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 22:14:40.02 ID:WgQQ6s0F
荒野行動流行ってんだなあ
やってみないと世間知らず扱いされそうw
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 22:33:59.46 ID:PobhASBG
荒野行動知らなかった
完全にオッサンや
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/10(水) 22:49:23.80 ID:e332syog
フォートナイトが無いのが意外
50: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 08:39:10.57 ID:LfKUFcdB
>>28
フォートナイトは Google Play を通してないんじゃなかったっけ?
売上の3割も持ってくから、知名度があれば「あり」な選択
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 06:25:41.47 ID:gqE8qbAE
プリインストール加えたらグーグルプレイが一番多い?
47: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 07:55:46.49 ID:RMYIc2CH
>>43
その理屈ならiTunes store
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 08:20:21.27 ID:J4E5u6H3
1,2,3位全部中韓アプリか、、、
51: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 09:22:38.65 ID:wAtYTKbl
荒野行動強過ぎやろ
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 10:13:23.25 ID:ty86rMAP
LINEとYouTubeだけだな
どっちもろくに使ってないけど
59: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/04/11(木) 10:23:12.29 ID:vMXxNvv2
わいもこの中ではyoutubeとメルカリだけだ
メルカリは相場調べるだけだけども
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません