【悲報】ワイ課題中、Windowsの更新プログラムがかかる

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:28:32.97 ID:wv2gnEo/0
ちょっとパソコンいじってなかったら気づいたらなってたんやが
どうすればええんや
どうすればええんや
2: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:28:57.40 ID:wv2gnEo/0
10分で1%しか進んでないんやが
3: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:29:05.82 ID:BzzpRyB90
また君か
7: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:29:31.12 ID:wv2gnEo/0
>>3
誰やねん
誰やねん
8: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:29:45.88 ID:wv2gnEo/0
明日の午前までに提出なんやが
9: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:29:59.97 ID:wv2gnEo/0
ちなマカー
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:30:20.82 ID:wv2gnEo/0
久しぶりにWindows使ったらこれや
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:30:41.78 ID:wv2gnEo/0
勝手になるんか?
12: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:30:54.05 ID:Ueh4qoI40
あるあるやな
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:31:09.18 ID:wv2gnEo/0
>>12
ゴミやん
ゴミやん
13: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:30:56.63 ID:wv2gnEo/0
ワイ落単するんか?
14: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:31:01.70 ID:9j54YFOm0
それデータ消えるで
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:31:37.43 ID:wv2gnEo/0
>>14
保存してるから大丈夫や
ケータイで調べ物してたらなってた
保存してるから大丈夫や
ケータイで調べ物してたらなってた
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:31:13.54 ID:kcXi7fpD0
windows updateサービスを無効化にすれば二度とそうなることはないよ
21: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:32:48.34 ID:wv2gnEo/0
>>16
終わったら速攻するンゴ
終わるか知らんが
終わったら速攻するンゴ
終わるか知らんが
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:31:14.13 ID:KrqN0w8k0
マカーがwin使うってアホちゃうかmac使えや
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:32:18.41 ID:wv2gnEo/0
>>17
Windowsでしかできんのや
マックでできたらマックでやるわボケ
Windowsでしかできんのや
マックでできたらマックでやるわボケ
24: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:33:22.61 ID:KrqN0w8k0
>>20
どうしてもwin使わないかんのならVM使えや
どうしてもwin使わないかんのならVM使えや
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:34:21.02 ID:wv2gnEo/0
>>24
めんどいやん
パソコン容量少なくなりそうやし
めんどいやん
パソコン容量少なくなりそうやし
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:32:01.40 ID:Ueh4qoI40
あるあるやな
オフにししててもWin10ゴリ押し強制ダウンロード時代はうざかった
オフにししててもWin10ゴリ押し強制ダウンロード時代はうざかった
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:33:12.97 ID:wv2gnEo/0
>>19
ヤベーやつOSやん
ヤベーやつOSやん
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:32:53.87 ID:ljwXAiIM0
来る時間だいたい決まってるから覚えとけや
26: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:33:27.21 ID:wv2gnEo/0
>>22
いつ頃くるんや?
いつ頃くるんや?
25: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:33:26.57 ID:3d8O9k7N0
何回もこのスレ建ててんのか
アホやろ
アホやろ
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:34:39.81 ID:wv2gnEo/0
>>25
初めてやが
初めてやが
27: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:33:29.83 ID:kVRipq5B0
自動更新切らなアカンわ
一生使う事ないであろうハンガリー語の言語パックなんか
勝手に入れられた日にはキレるで
一生使う事ないであろうハンガリー語の言語パックなんか
勝手に入れられた日にはキレるで
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:34:59.23 ID:wv2gnEo/0
何時間で終わるんや?
あと課題2時間くらいかかるんやが
あと課題2時間くらいかかるんやが
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:11.62 ID:wv2gnEo/0
誰か知らんの?
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:11.76 ID:0rclavjz0
設定いじれやカス
34: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:24.28 ID:wv2gnEo/0
>>32
もういじれンゴ
もういじれンゴ
33: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:18.49 ID:2UEZgbg40
SSD壊れたワイよりマシ
35: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:38.32 ID:wv2gnEo/0
>>33
何で壊れたんや?
何で壊れたんや?
93: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:05.67 ID:2UEZgbg40
>>35
わからんいきなりや
初期化出来んしあきらめた
わからんいきなりや
初期化出来んしあきらめた
98: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:35.14 ID:wv2gnEo/0
>>93
どんまいや
どんまいや
36: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:35:58.66 ID:wv2gnEo/0
なんか見たら十パーセント進んでたンゴ!
37: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:36:11.72 ID:wv2gnEo/0
あと2時間くらいで終わりそうやな
38: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:36:27.33 ID:SzMFCjpvM
ubuntuにしようや
40: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:36:45.53 ID:wv2gnEo/0
>>38
マックに入れてるで
マックに入れてるで
60: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:41:57.48 ID:wv2gnEo/0
>>38
そうなんか?
そうなんか?
39: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:36:32.89 ID:wv2gnEo/0
暇や
41: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:37:19.12 ID:wv2gnEo/0
やっぱWindowsゴミやな
42: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:37:42.39 ID:dMnAKytg0
この間の更新で共有フォルダ見れなくなったのなおったん?
43: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:38:20.32 ID:wv2gnEo/0
>>42
ワイやないで
ワイやないで
47: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:38:53.19 ID:cwqLd7FRa
>>42
治ってないぞ
わい情シス毎日吐きそう
治ってないぞ
わい情シス毎日吐きそう
48: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:39:11.10 ID:wv2gnEo/0
>>47
お前かよ
お前かよ
54: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:40:17.75 ID:T0uxDiEV0
>>47
それsmb1.0が無効になったからじゃないんか?
それsmb1.0が無効になったからじゃないんか?
57: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:41:13.65 ID:wv2gnEo/0
>>54
なんやそれ
なんやそれ
44: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:38:23.31 ID:vQh8Wviv0
またお前かよ
46: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:38:50.65 ID:wv2gnEo/0
>>44
誰やねん
誰やねん
50: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:39:39.01 ID:vQh8Wviv0
>>44
覚えとらんのか?
覚えとらんのか?
45: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:38:39.71 ID:wv2gnEo/0
なんやいっぱいおるんか
49: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:39:29.52 ID:wv2gnEo/0
なんや情シスって
52: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:39:48.84 ID:0ClMukM7d
Windows10自体がビチビチ下痢うんちで涙が出ますよ
ほんまノート買い換える前に誰か教えてほしかったわ
ほんまノート買い換える前に誰か教えてほしかったわ
56: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:40:59.56 ID:wv2gnEo/0
>>52
ゴミやわ
ゴミやわ
53: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:40:07.35 ID:wv2gnEo/0
もう54%まで行ったンゴ
55: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:40:23.02 ID:wv2gnEo/0
100%なったら終わるよな?
59: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:41:33.98 ID:3MjiKio50
更新プログラム入れるとか情弱かよ
62: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:42:27.30 ID:wv2gnEo/0
>>59
勝手に入るやん
勝手に入るやん
61: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:42:12.45 ID:wv2gnEo/0
また再起動しだしたンゴ
63: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:42:31.94 ID:mTLD6sk96
分かるわ
俺も前windows10更新期限の日に課題やってて
更新終わらんくて提出ギリギリになったわ
俺も前windows10更新期限の日に課題やってて
更新終わらんくて提出ギリギリになったわ
64: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:42:49.04 ID:wv2gnEo/0
>>63
あるあるなんやな
あるあるなんやな
65: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:43:28.62 ID:wv2gnEo/0
暇いンゴねぇ
66: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:43:33.04 ID:MnuXABl5d
何回も同じスレ建てんな
69: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:44:08.75 ID:wv2gnEo/0
>>66
1回目や
1回目や
67: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:43:38.36 ID:KrqN0w8k0
大分放置してたみたいやから更新プログラムも大分たまってるんやろ
更新プログラムインストールして再起動を何回か繰り返すと思うから今の内に2時間ぐらい仮眠とった方がええで
更新プログラムインストールして再起動を何回か繰り返すと思うから今の内に2時間ぐらい仮眠とった方がええで
70: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:44:34.41 ID:wv2gnEo/0
>>67
なんかあと30分くらいで終わりそうやわ
なんかあと30分くらいで終わりそうやわ
76: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:45:53.32 ID:KrqN0w8k0
>>70
30分後にまたインストールして再起動始まるから今の内に寝とけ
30分後にまたインストールして再起動始まるから今の内に寝とけ
79: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:46:39.66 ID:wv2gnEo/0
>>76
寝て起きて更新終わってなかったらどうすればええんや
寝て起きて更新終わってなかったらどうすればええんや
68: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:43:46.23 ID:wv2gnEo/0
75パーセントンゴ!
71: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:44:52.50 ID:wv2gnEo/0
100パーセント行ったら終わるんよな?
72: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:45:12.21 ID:wv2gnEo/0
また0パーセント戻るとかないよな?
73: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:45:13.36 ID:T0uxDiEV0
100までいったらまた0からだぞ
75: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:45:48.41 ID:wv2gnEo/0
>>73
なんでや
うせやろ
なんでや
うせやろ
74: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:45:46.15 ID:MnuXABl5d
また0になるぞ
ソースはワイ
ソースはワイ
77: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:46:06.43 ID:wv2gnEo/0
>>74
マ?
何回戻るんや
マ?
何回戻るんや
78: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:46:14.34 ID:3d8O9k7N0
100になったらフリーズしそう
80: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:46:50.18 ID:wv2gnEo/0
>>78
それはないで
それはないで
81: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:47:38.15 ID:wv2gnEo/0
84パーセントや!
82: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:47:49.37 ID:wv2gnEo/0
もう直ぐ終わるで~
83: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:48:22.20 ID:dpn0pbyfM
普通パソコン2台持ってるよね
84: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:48:51.39 ID:wv2gnEo/0
>>83
マックでできんって言ってるやろ
マックでできんって言ってるやろ
85: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:48:52.97 ID:APkrp95a0
アクセスランプ「ジリジリジリリジリジリ」
ワイ「あっ、これ今日来るな。」
ワイ「あっ、これ今日来るな。」
86: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:49:16.22 ID:wv2gnEo/0
>>85
なんやそれ
なんやそれ
97: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:21.77 ID:APkrp95a0
>>86
更新ある日は決まってアクセスランプがずっとジリっぱなしになる予兆あるやん。
更新ある日は決まってアクセスランプがずっとジリっぱなしになる予兆あるやん。
101: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:52:19.59 ID:wv2gnEo/0
>>97
知らんわボケ
知らんわボケ
87: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:49:53.35 ID:wv2gnEo/0
進まんご
88: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:50:02.97 ID:wv2gnEo/0
暇やなぁ
89: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:50:20.28 ID:wv2gnEo/0
ほんまに100パーセントなっても終わらんのか?
90: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:50:35.93 ID:wv2gnEo/0
明日の朝までに終わるんか?
91: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:50:48.13 ID:wv2gnEo/0
どーなんや
92: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:50:55.53 ID:wv2gnEo/0
不安や
94: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:06.62 ID:lKcuCr2dp
Windows「休憩の時間やで」
99: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:46.26 ID:wv2gnEo/0
>>94
長すぎしね
長すぎしね
95: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:09.29 ID:T0uxDiEV0
酒でも飲もうぜ
100: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:52:00.36 ID:wv2gnEo/0
>>95
酒は嫌いや
酒は嫌いや
96: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:51:12.32 ID:wv2gnEo/0
せっかく今日6時間くらいかけてやったのに
102: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:52:39.37 ID:rw+1NlGR0
意地でも当てなくなかったら
shutdown /f
って打つんやで
shutdown /f
って打つんやで
104: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:53:16.44 ID:wv2gnEo/0
>>102
当てる?
当てる?
103: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:52:51.21 ID:wv2gnEo/0
1年くらい起動してないんやが全部分の更新するんか?
109: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:54:24.14 ID:dpn0pbyfM
>>103
一年も更新してないのに進行早すぎやろ
一年も更新してないのに進行早すぎやろ
110: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:54:42.74 ID:wv2gnEo/0
>>109
知らんわ
なんやこれ
知らんわ
なんやこれ
105: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:53:35.50 ID:wv2gnEo/0
何回繰り返すんや
111: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:54:56.16 ID:KrqN0w8k0
>>105
分からんで
一度終了しないと更新できないプログラムの数だけインストールからの再起動するのは確かやが
分からんで
一度終了しないと更新できないプログラムの数だけインストールからの再起動するのは確かやが
115: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:55:51.07 ID:wv2gnEo/0
>>111
草
欠陥やろ
草
欠陥やろ
106: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:53:53.13 ID:9lQfnTSkM
ネカフェいくんやで
107: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:54:08.33 ID:wv2gnEo/0
>>106
データないやんけ
データないやんけ
108: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:54:23.85 ID:wv2gnEo/0
84パーセントから動かんのやが
112: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:55:14.21 ID:wv2gnEo/0
今まであった分全部更新するんか?
113: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:55:26.94 ID:RBiUZ9Jg0
サービス止めろ
116: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:56:11.00 ID:wv2gnEo/0
>>113
マイクロソフトに言ってくれ
マイクロソフトに言ってくれ
114: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:55:33.44 ID:T0uxDiEV0
一年分は草
117: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:56:26.61 ID:wv2gnEo/0
>>114
全部更新されるんか?終わらんやんけ
全部更新されるんか?終わらんやんけ
118: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:56:39.67 ID:wv2gnEo/0
84パーセントから動かん
119: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:56:51.61 ID:wv2gnEo/0
もう無理なんか
120: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:56:51.82 ID:KrqN0w8k0
やから大人しく寝とけって言うたのに
121: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:57:57.37 ID:wv2gnEo/0
>>120
1時になったら寝るンゴ
1時になったら寝るンゴ
122: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:58:11.94 ID:DHQ1AMMK0
新年からこっそりアプデでExcel2010とAccess2010破壊してたのって意外と知られてないよな
124: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:58:51.45 ID:wv2gnEo/0
>>122
エクセル壊れるんか?!?!
エクセル壊れるんか?!?!
131: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:00:07.66 ID:6wxnmuUk0
>>124
流石にもう対処されてると思うけど
仕事始め1月4日にExcel破壊するアプデ送りつけられて職場騒然なってたで
流石にもう対処されてると思うけど
仕事始め1月4日にExcel破壊するアプデ送りつけられて職場騒然なってたで
135: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:00:46.09 ID:QonOp1GD0
>>131
治ってなかったら逝くンゴ
治ってなかったら逝くンゴ
123: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:58:24.08 ID:1tLyIYvtp
やっぱりやれるうちにやっとかんとあかんよこういうのは
126: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:06.40 ID:wv2gnEo/0
>>123
勝手になるのが悪いやろ
勝手になるのが悪いやろ
125: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:01.52 ID:fe+c1e8Y0
スマホでやれ
127: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:21.84 ID:wv2gnEo/0
>>125
できるわけないやろカス
できるわけないやろカス
134: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:00:42.85 ID:rZ7pqMZb0
>>127
普通スマホでもできるようにOfficeのアプリ入れてログインしとくやろ
普通スマホでもできるようにOfficeのアプリ入れてログインしとくやろ
138: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:01:46.02 ID:QonOp1GD0
>>134
使うのオフィスだけやないやろヤベーやつか?
使うのオフィスだけやないやろヤベーやつか?
128: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:39.89 ID:wv2gnEo/0
エクセル壊れるってマ?
使ってるんやが
使ってるんやが
129: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:55.12 ID:wv2gnEo/0
エクセル2010壊れるんか????
137: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:01:36.34 ID:6wxnmuUk0
140: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:02:39.59 ID:QonOp1GD0
>>137
修正済みやんけよかった
修正済みやんけよかった
130: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/15(火) 23:59:56.25 ID:AsE3jHZj0
保存できてるなら強制終了してもっかい立ち上げ直したらどうや?
132: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:00:14.81 ID:QonOp1GD0
>>130
壊れそうやろ
壊れそうやろ
133: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:00:29.48 ID:meAui8tl0
2010だけやから安心しろ
大学生やろ?大学から支給されてるofficeが2010な訳ないし
大学生やろ?大学から支給されてるofficeが2010な訳ないし
136: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:01:21.89 ID:QonOp1GD0
>>133
2010なんやが
大学から支給されてるやつはマックに入れてる
2010なんやが
大学から支給されてるやつはマックに入れてる
141: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:03:23.36 ID:E5z/8ePk0
更新プログラムって途中中断とかできへんかったっけ
144: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:03:56.71 ID:QonOp1GD0
>>141
どうやるんや
どうやるんや
145: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:04:09.45 ID:QonOp1GD0
終わったンゴ!!!!!
148: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:04:47.75 ID:QonOp1GD0
更新プログラムがありますとか出てきたんやが
149: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:04:51.30 ID:6wxnmuUk0
これが後何回続くかやね
151: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:05:00.36 ID:QonOp1GD0
は?
153: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:05:34.95 ID:QonOp1GD0
154: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:05:59.97 ID:QonOp1GD0
マジうんこやろ
155: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:06:16.68 ID:QonOp1GD0
マジくそなんこれ
156: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:06:32.01 ID:QonOp1GD0
こんなの発売してええんか?
161: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:07:22.64 ID:QonOp1GD0
162: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:07:37.06 ID:F2PetSxt0
よかおめ
163: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:07:57.84 ID:QonOp1GD0
>>162
課題するンゴ
サンガツ
課題するンゴ
サンガツ
164: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:08:13.50 ID:FtRr23HDp
おめでとうイッチ
よかったなイッチ
よかったなイッチ
165: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:08:34.68 ID:6wxnmuUk0
久しぶりに起動したならセキュリティソフトの更新もくるで
167: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:09:26.51 ID:QonOp1GD0
>>165
入れてないで
入れてないで
168: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/16(水) 00:09:35.09 ID:QonOp1GD0
ありがとうやで


管理人コメ
ちゃんと終わってよかってですね。作業中とか早く帰りたい日にかぎってOS切るとWindowsアップデートが走って、イライラするのはあるあるですよね。
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません