【パチンコガンダム駅】Appleの「マップ」をプライバシー重視の検索サービスDuckDuckGoが採用

スポンサーリンク
Appleの「マップ」をプライバシー重視の検索サービスDuckDuckGoが採用
「あなたを追跡しない検索エンジン」を謳う米DuckDuckGoは1月15日(現地時間)、モバイルアプリおよび
Webサービスでの位置情報関連検索結果で、米Appleの「MapKit JS」(β)を採用したと発表した。
「Apple MapKit JSを採用した最初のグローバル企業の1つとして、Appleによる衛星画像や継続的に
アップデートされる地図をユーザーに提供する」としている。
(中略)
DuckDuckGoはこれまで、マップはオープンソースのOpenStreetMapを利用していた。
[設定]の「地図に使うサードパーティーソース」でGoogleやBingを指定することも可能だった。
現在はここでGoogleマップを指定しても、検索結果にはAppleのマップが表示されるようになった。
地図以外のショップ情報などは、従来通り米Yelpのものが表示される。
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/1901/16/news084.html
ITmedia ニュース 佐藤由紀子 2019年01月16日 10時58分
パチンコガンダム駅への行き方がわかる
ログの保存は義務
中華サイトばかり表示するな
おはよう日本で紹介されてたな
プライバシーと引き換えじゃ無いと
少なくとも無料じゃロクなサービス受けられないのが
ハッキリするだけだな。
本当はプライバシーの代わりに金払えば
Googleと同等のサービスが受けられるといいんだけどね。
選択肢が無いのはよろしくない。


管理人コメ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません