【ノートルダム大聖堂】大富豪の高額寄付にデモ隊が怒り「わずか一晩で膨大な金。人間より石が優先されるのか」

スポンサーリンク
Introduction
【パリ時事】大火災に見舞われたフランスのパリ中心部にある観光名所、ノートルダム大聖堂の再建のため、大富豪らから多額の寄付金の申し出が相次いでいることに対し、マクロン大統領の政策に反対し昨年11月からデモを続けている抗議運動参加者らは「不公平だ」と不満を募らせている。
抗議運動の中心となっている女性は17日、「社会的な惨状には何もしないのに、わずか一晩で膨大な金を拠出できることを見せつけた」と高額な寄付を批判。インターネット交流サイト(SNS)上では「人間より石が優先されるのか」などと反発する投稿が相次いだ。
有力紙フィガロは、20日に予定されているデモについて「怒りを募らせたデモ隊が結集する可能性がある」と指摘。再び破壊行動が起きる恐れがあると報じた。
2019年04月19日08時06分
時事ドットコム
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019041900235&g=int
スポンサーリンク
ネットの反応
フランスの社会問題が見えるwww恥ずかしい国内事情だね
>>5
先進国ではどこでも起きてるんじゃね?
トリクルダウン効果による富裕層優遇税制で
本来庶民に回る金が富裕層に溜まってる状態だから
文化財保護の前に納税しろやヴォケってなっても仕方ない
>>66
アメリカでもどっかの会社のお偉いさんの金持ちが
「俺の税率うちの従業員の半分くらいなんだが不味いんじゃないか?」
って言ってたな
カトリックなんだからしょうがないでしょw
世界に支部や支店が幾つあると思ってるのw
いきなり集まり過ぎやもんな
つか、燃えたのは木造の屋根と尖塔だけって知らない人おおすひ
いや これはおかしい
持ってるモノ この場合お金だけどそれを誰にあげるかなんて個人自由だろ
さすがに金の使い方をとやかく言われたくないだろ
>>16
乞食に何言っても無駄だわ。
だって、乞食なんだから。
ノートルダム囲んで火つけたりして笑
デモしたら金が貰えた
こんなのが習慣になったら洒落にならんやろ
貧困層はケーキでも食ってろ!
デモ隊「人間より石が優先されるのか!」
大富豪「そ、そうだけど・・・」
どうも人間だというだけで無条件に石より価値があると思い込んでるようだが
人間の価値は平等じゃない
ダイヤより貴重な人間もいれば石ころ以下のもいる
当たり前じゃないか;
>>28
実際のところはそうだわな
これ、寄付という名の宣伝、売名だからなw
今後、この手の寄付を募る際は匿名に限るとかしないといけないと思うわ。
>>39
でも、宗教施設とかへの寄付って基本売名的行為でしょ。
日本だって、神社の鳥居や参道の柵とか寄付者名とか
会社名とか書いてたり彫ったりしてあるのがずらーっと並んでるところもあるじゃん。
名前を出すからこそ、寄付が集まる側面もあるんじゃないのかな。
>>39
名誉と名声への対価として寄付をするんだから匿名にして寄付減らしてどうすんだよ
「寄付は匿名で慎ましく」は日本の悪習だわ
自分が慎ましくやるだけならまだしも、寄付した人間を叩くんだから手に負えない
>>44
フランス人も叩いてるけどな
人類共通みたいよ
>>55
フランス人も一枚岩ではないからな
再建で雇用が生まれるだろうからそういった仕事に就きゃいい
別にこいつらも俺たちに募金しろと募金を募れば良いやろ
他の用途で集まった金を横からかすめ取る気なの?
長い年月の間、地元のパリ市民を始めとして世界中の多くの人間が思いを寄せてきた”石”だからこそ、これだけの金額が短期間に集まった
寄付した富裕層の魂胆がイメージアップなどの下心だとしても、それがイメージアップに繋がるということはより多数の人に支持される行為だということだ
その程度の事にすら思い至らない、思い至っても批判する事しか頭にない連中が目指す社会とは…?
現状を扱き下ろし、政治を非難し、要求の為に行動するのは自由だが、それが成った先にあるのがよりマシな社会だとは限らないから、行動には本来責任が伴う
フランス革命の短期的な結果は凄惨を極めたし、近年だけでもアラブの春やウクライナ政変の顛末は目を覆いたくなるものがある
素朴さや無知故に悪を排せば正義が成ると思い込み、政府のせいだと非難するだけで将来の責任なんて一切負うつもりのない連中の戯言に1から10まで付き合ってやる必要はない
ノートルダムとただの石を一緒にするとかw
ノートルダム大聖堂火災を利用したマクロンの拙速な政治パフォーマンスは大失敗だった。
あのパフォーマンスの目的は、民心を富裕層への不満から目をそらすようにスピンすることだったはずだ。
条件反射のような寄付の呼びかけで余計に富裕層への不満を呼び起こしたマクロンは無能としか言いようがない。
フランス内政の混乱と経済停滞は続く。
金持ちの宣伝、売名まで寄付と呼ぶからおかしくなるのだろうな。
現代フランスらしい話
寄付は匿名でこっそりやれってこった
流石にベストな人達も支持落とすんじゃないか?
いじっちゃいけない物だと思う。凱旋門とエッフェル塔、大聖堂はフランス人の拠り所じゃない?
>>70
寄付した富裕層に共感が集まることもない。
無能なマクロンのおかげでフランス国民の分断が激しくなっただけ。
気持ちはわからんでもないが、かといってデモまでするのは違うと思うが。
デモしたところで寄付者の寄付先を強要することなんてできないし、ナンセンス。
それとも寺院側に、「集まった寄付は、修復ではなく、俺たちに配布しろ」ということかな?
>>81
デモをするのはいい
金持ちの吸い上げを批判するのもいい
生活苦を改善するのを要求するのもいい
寺院のために集められた金に群がるのがおかしい
で、ゴーン一家はいくら出すんだろうな?
愛する一家の大黒柱を助け出すにはちょうどいい売名のチャンスだろうなー
人権人権言うくらいなら人の命に全財産出してもおかしくないよなー(棒)
だからノートルダム大聖堂より自分らの方が価値があるんだって所を見せてくれれば
きっとみんな助けてくれるんじゃね?
実にフランスっぽい
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません