パイオニアが希望退職者を募集 3千人削減の一環

スポンサーリンク
Introduction
経営難から香港ファンドの完全子会社になったパイオニアが、国内の管理職を対象に希望退職の募集を始めたことがわかった。昨年12月にまとめた人員削減計画の一環で、近く管理職以外にも対象を広げる方針だ。まずはリストラを軸にして再建を急ぐ。
パイオニアの昨年3月末の単体従業員数は3182人で、平均年齢は43・2歳。管理職の割合は明らかにしていない。今月から募集を始めており、退職日は6月ごろの見通しだ。想定人数は「公表できない」(広報)としている。管理職以外の募集についても、労働組合から合意を得ているという。
パイオニアは主力のカーナビ事業の不振で、2019年3月期の純損益が3年連続の赤字になる見通し。昨年12月、香港の投資ファンド「ベアリング・プライベート・エクイティ・アジア」の完全子会社になって再建をめざすと発表し、グループの従業員約3千人を削減する計画を打ち出した。希望退職のほかに、採用の抑制や非正規社員の縮小なども実施する方向で、開発や生産、販売などの拠点を再編する方針も示している。
ベアリングから得る資金のうち…
残り:184文字/全文:633文字
2019年4月19日02時30分
https://www.asahi.com/articles/ASM4L44M3M4LULFA011.html
スポンサーリンク
ネットの反応
21世紀になってからパイオニア製品は疎遠になった(車持ってない
あー、光学メディアはパイオニアだったけど、二度と買わない
>>5
どうせもう生産していないだろ。
オーディオや、プレイヤー機器、そのあたりへの開発金は無いようなものでしょ。
カーナビに絞ったみたいだけど、今やスマホがナビ替わりになるしなぁ。
日本は富士フイルムみたいに会社を生かすために、本業が傾くと別業種に進出する
例が多いが、経済効率を言えば社会的使命を終えた企業は倒産清算解体して
新ビジネスは新しい企業に担わせるほうが効率的だ。
日本の経済に新陳代謝が少ないのは、倒産を過度に罪悪視する偏見がある。
これは転職が困難な労働慣行と表裏一体で、日本の労働行政は根本的に見直す必要
がある。就職氷河期の問題の根本もそこだし。
>>10
言うは易く行うは難し
医者とか弁護士とか看護師とか、手に職がある人が強いよ。
こういう不況の時代だと。
サラリーマンなんか結局、なんもできないから、若い人が良いってなっちゃう。
>>17
32で異業種からの転職で看護師免許取ったわ。35で新卒看護師のオッサンだが病院勤務キツイわ。女特有の人間関係に疲れる。給料を妥協すれば職場は選びたい放題なのは間違いない。30いってないならお勧めかも
ところで何を作ってんの?
実質、すでに破綻してるよな。
香港ファンドもパイオニアの何が金になると思ったのかね?
パイオニアの持っている技術なんて中国国内にすでにあるものばかりだろうに。
DJ・VJ機器を手放した所で試合終了。
オーディオ機器とDJ・VJ機器の方を本体に残してカーナビの方を切らないといけなかった。
カーナビも基本ソフトをWindowsベースにした所が悪手だった。
組込系TRONベースだったらトヨタ純正に食い込めたが、安直に市場規模を求めて墓穴を掘った。
富士通テンはトヨタ系列のアイシン精機に引き取られたぞ。
パイオニアのカーナビ事業はこっちの道もあったのにな。
日本企業の大量解雇増えてね?
>>76
そらそうよ。日本国は絶賛衰退中なんだから。
もう完全に香港企業なんだな
もうパイオニア製品買うこともない
PC用ブルーレイプレーヤーはここの製品?
それとも家電のパイオニア?
シャープ、東芝、パイオニア
終わっていく企業が続々出てくるwさすが好景気だわ
何でお前ら金使って助けてやらないの?またオッサンが社会に放出されて若いバイトに舌打ちされるんだろうなあw
ここの社長さん、売れないものに固執するだけの無能な人みたいなんで
山水電気みたいに6畳ぐらいの事務所に役員全員待機ぐらいの規模まで縮小しないとダメだろう
パイオニアのカーナビなんて知らんけど電池はどうなんの?
エネループ一杯使ってるんやが
>>94
エネループは旧三洋電機で今パナソニックで絶賛販売中
>>96
日本国内向けのエネループは、ロゴがパナソニックに変わって
デザインを破壊した。
外装デザイン含めてのエネループだったのに、パナの社内の論理が優先された
>>112
しょうがないだろ
潰れかかって助けて貰ったら、相手から靴を舐めさせられて、絶対服従を叩き込まれるまでよ
パナにとっては、旧三洋の希望の星だったエネループのブランドやパッケージデザインなどは、絶対に叩き潰す必要があった
ま、正直オーディオ部門を切り捨ててしまったパイオニアはどうでもいいわ
言うことあるとすれば
クラムシェルタイプのUHD-BDドライブは無くさないでね、くらいかな
サンスイ、アカイ、ケンウッド、パイオニア‐、アイワ、オンキョー、デンオン、ナカミチ
昭和は遠くになりにけりw
日本自体が衰退してるというのに、消費税10%にするのかな。。
車にナビは標準装備になってはずなのに、不振になる不条理さ。。
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません