雑談系Android, iPhone
Introduction
1 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/05(日) 23:58:10.54 ID:スレ主(iOFM3re/0.net)
Android民「ほ、ホーム画面いじるとか…」
失笑ですわw
スポンサーリンク
ネットの反応
3 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/05(日) 23:58:28.31 ID:zgoTFGmv0.net
8 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/05(日) 23:59:21.95 ID:kHfeGsCw0.net
androidの利点がmateくらいしか返ってこない
105 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:11:53.13 ID:z+Aqxb8Ra.net
19 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:03:22.20 ID:FiZ8TDHmM.net
11 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/05(日) 23:59:47.25 ID:BbW6eZd/a.net
マクロ組めて便利
iOSのショートカットはちょっとひんじゃ
15 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:01:51.78 ID:erGDiqhr0.net
泥からiphoneに変えたら使いにくすぎて発狂したわ
アホは素直に泥でええ
26 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:04:28.25 ID:eGCMchf+0.net
>>15
多分iphoneから泥に変えても使いにくすぎて発狂するぞ
要はどっちに先に触るかや
17 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:02:54.42 ID:+tAhREAxM.net
泥に変えたらmateの便利な通知のせいで5ch依存になりかけたからiPhoneに戻したわ
21 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:03:46.09 ID:dEx/ntVd0.net
25 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:04:20.29 ID:zDsY1OSt0.net
36 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:07:48.32 ID:iCbvcvxga.net
35 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:07:37.09 ID:TMxjrbS60.net
40 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:08:27.17 ID:SCrOAPCq0.net
>>35
あれたけのこが圧勝してるのに無理やりやってるだけやん
43 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:08:42.36 ID:8yx/eI5R0.net
60 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:09:39.65 ID:bXjnHKQX0.net
androidの利点2chばっかで草☺
スマホなんて何でもいいだよ
そんなんも分からないから君達は馬鹿なんだ☺
103 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:11:14.81 ID:mv9wzScg0.net
>>60
つまり何でもいいのに10万とかするiPhone使ってるやつはガイジってこと?
70 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:10:01.58 ID:N7LphmJg0.net
iphone興味あるけど新品で買ったら高すぎるわ
Androidなら1万くらいでいけるし、大してこだわりなければAndroidでええやん
90 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:10:40.86 ID:+LGl0xNl0.net
もしかして5chやらないとiPhoneでなんの不満も無いのか?
100 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:11:05.91 ID:UcOnqZF90.net
186 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:16:15.59 ID:z+Aqxb8Ra.net
>>100
iPhoneというかios開発した天才を
アップルはパチンコガンダム駅問題でクビにしたからな
開発が凡人に変わったからそこからは使いにくく複雑化して劣化の一途よ
117 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:13:18.61 ID:dcW3e5eAd.net
>>100
ホームボタンある8まではかなり使いやすい
104 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:11:37.13 ID:dcW3e5eAd.net
8までならiPhoneが最高だった
XS買ってクソ過ぎて、これからはギャラクシーにしようと決めた
112 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:13:09.86 ID:/UGpvqyTd.net
普通の人間はスマホしょっちゅう換えないから重くなってアップデートもすぐ終わるAndroidよりiPhone買った方がええやろ
120 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:13:22.44 ID:MBCOMz9h0.net
・外部ストアアプリや野良アプリがスマホ単独でインストールできる
・GUIにない設定でもadbコマンドで変更できる
これくらいや
159 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:15:10.63 ID:yBGja9sja.net
ゲームそんなせんからAndroidで十分やわ
アプリも機能もコッチの方が整ってるし
205 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/05/06(月) 00:19:17.98 ID:GniA221F0.net
iPhoneから中華泥にしたんやがここに来てfelica需要が爆上げでちょっと後悔しとる
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません