NECってなんで落ちぶれたの?

スポンサーリンク
1: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:41:33.042 ID:/0QaEGn0M
教えて
4: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:42:10.042 ID:NeoRtEJk0
国とズブズブだから
5: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:42:17.207 ID:QDaAlWsra
ガラパゴスだから
6: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:42:56.300 ID:SknmLy7mp
PC-FXが売れなかったから
10: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:43:25.590 ID:WCmtHbvL0
NECに限った話じゃないよね
11: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:43:48.518 ID:pmbUxNSsa
98シリーズが…(´・ω・`)
15: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:47:02.560 ID:Gs3e1o+g0
N503iのころはよかったのにな
16: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:48:16.499 ID:3+r6o4eUd
DOS/V機に負けたから
17: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:48:20.449 ID:wqB7TIhC0
バリュースターとかもう10年は名前聞かなくなった
18: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:50:24.126 ID:zp9w42ir0
国の仕事ばかりやってたから高コスト・低技術のままで進んでしまったため
19: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:50:35.033 ID:rwCm0V78a
今や単なるレジメーカーだよ
23: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:58:02.030 ID:3+r6o4eUd
>>19
軍事と医療じゃないの?
軍事と医療じゃないの?
20: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:53:25.238 ID:5aroZ7w60
選択と集中の名のもとに社内でモノを作らなくなったんだよ
実際の設計や生産は子会社や外注にやらせてばかり
そして経営が傾くたびにその子会社や外注を切り捨ててスカスカになってるのが今
実際の設計や生産は子会社や外注にやらせてばかり
そして経営が傾くたびにその子会社や外注を切り捨ててスカスカになってるのが今
22: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 09:55:31.672 ID:s+nPIpGFd
コンシューマーに寄りすぎてた
28: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 10:39:32.099 ID:QNrT5JkU0
バザールでござーるを切ったから
32: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 11:18:20.961 ID:5aroZ7w60
>>28
まだバザござのノベルティ配ってるよ
まだバザござのノベルティ配ってるよ
29: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 10:42:25.457 ID:kifS4hK80
98の時に日本語変換をハード実装してると言っていて、その後にDOS/Vがソフトで入れてきて、なんでソフトで実装できなかったんだろう?
30: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 10:43:08.279 ID:RQdZn/050
パカパカガラケーの時代が終わってからもう作るもんないよね
PCなんて商売にもならんだろもう
PCなんて商売にもならんだろもう
31: 名無しのシステムエンジニアさん 2019/01/21(月) 10:46:59.351 ID:42zQd7pN0
覇権を諦めなかったからと、早期退職で有能がチャンスと見て逃げたから


管理人コメ
落ちぶれたというよりも法人向けに特化していっているだけだと思いたい
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません