ソフトバンク、キャッシュレスの無人販売サービス開始

スポンサーリンク
ソフトバンク、キャッシュレスの無人販売サービス開始
ソフトバンクはオフィスや病院、工場、学校、ホテルなど向けに、キャッシュレスで無人販売ができるようにするセルフレジ用の決済端末とタブレットの提供を始めた。設置費や運用費は無料。菓子や飲料、パン、日用品などを手軽に買えるようにし、職場などの環境の向上や時間の有効活用につなげてもらう。
サービス名は「スマートマルシェ」で、22日に開始した。棚や冷蔵庫のほかにソフトバンクが提供するセルフレジ用のタブレットと決済端末を設置することで、キャッシュレスでの無人販売ができるようになる。現金で支払う従来の無人販売サービスと異なり、価格帯に縛られず豊富な商品を扱える。
買い物をする人は商品を選び、セルフレジで商品のバーコードを読み取る。タブレットの画面で商品を確認して購入ボタンを押し、交通系電子マネーかスマホ決済サービス「ペイペイ」で決済する。
各設置場所の売り上げデータは、タブレットを経由してリアルタイムでクラウド上に集積する。データを基にソフトバンクが商品を発注したり、品ぞろえを最適化したりする。タブレットや端末の設置費、運用費は無料。商品の補充や棚の清掃、安全確認はソフトバンクが委託する業者が行う。
オフィスなどで手軽に買い物をしたいというニーズに着目しサービスを開発した。ヤフーなど複数の企業で試験導入をした結果、職場環境の向上や時間の有効活用につながって好評だったという。
2019/5/24 11:42
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45209970U9A520C1000000/
スポンサーリンク
ネットの反応


自販機で良くない?


めんどくせー自販機


自販機でいいと言ってる人はなぜそこに自販機が導入されてないか考えてみ


>>7
そういう大掛かりな自販機が開発されてないから


自販機は手に取って品定めできないからだよ


こういうのは、値段が定価販売だから誰も近づかなくなる。
自販機がそうだからな、便利だが高い。


でもおまえら定価販売のコンビニに群がってんじゃん
一回コンビニで買い物しながらこれホントに対面必要か?って自問してみなよ


グリコのやってる置き薬みたいなものか?


ソフトバンクはあれもこれもやって大変そうだな


自動化ってのは提供側が考える俺ルートしか認めないもんだよ
それに満足できないやつは他に行けってね
作る段階である程度ユーザーのことも考えるだろうが切り捨てもする
現金が使えないってのがこの例でいうとわかりやすい


キャッシュレス無人化は時代の趨勢だよ。
もう現金決済はなくなる運命だ。
現金決済はコストが高い。
その分商品に上乗せされるからね。
現金はすたれる運命だよ。
早く電子決済に慣れないと幸せが遠のくよ。


そんなコタわかってる
ネット通販の流れで端末発注でてきたものを買うってのも時代を反映してる
今回は品定めできる店舗だがそれが排除されることも十分考えられる
ネットスーパーだってそうやろ
自販機化ってのはそういうことを言ってる
まあ店舗である必要もないんだが宅配を排除する場合はそうなるわな
人手不足だし


劣化版のAmazon Go
いかにも田舎者が真似たAmazon Goもどき


>>40
AmazonGoもRFIDタグの低価格化が実現したら完全に前時代の遺物化するよなぁ……


>>43
ならない
なぜわざわざタグ代を払わなきゃいけないの?って思ってるわ


>>72
RFIDタグは別に客が店舗で清算するためだけに使われる訳ではなく、生産から販売・廃棄までのトレーサビリティや
倉庫・店頭の在庫管理、仕分け、そういった部分にも広く利用されるので、それによって発生するコストダウンによって
RFIDタグ代が吸収され販売価格には転嫁されない可能性の方が高いんじゃない?
少なくとも、ユニクロなんかはRFIDタグの導入でトータルのコストカットに成功しているそうだし。
死角が発生しないようカメラを大量に配置し、全ての棚に重量センサーを設置し、AIに商品を学習させて
店内での動きを全てトレースさせたところで個々の商品のシステム登録や消費・賞味期限の登録まで
必要が無くなる訳じゃないんだから、だったら最初から製品に情報タグを付ける方に進化するのが
道理じゃないかな。


自販機化より手に取って品定めできるほうが優れてる。
今回にこのシステムはその点で優れてる。
わざわざ自販機化して品定めできないようにして選択肢を狭める必要性はないよ。


>>42
そりゃ事業者次第
ミスタードーナツは注文を受けた店員がドーナツを取るスタイルから
並べたドーナツを客が取るスタイルに変えた
そっちがいいという人もいるし、汚えからもう行かないって人もいる
このテスト店舗で品定めする人が少ない結果が出ればそっちに切り替えることもありえる
そういうこと


いよいよ完全無人か
人件費要らんのは良いなぁ
オフィスなら需要あるだろう
SBGらしい商売


オフィスグリコでいいわ
夏場は毎日アイス食ってる


品定めができるらしい


品定めできるって最高でしょ
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません