「Tor Browser」v8.5が正式リリース、Android安定版も提供

スポンサーリンク
「Tor Browser」v8.5が正式リリース、Android安定版も提供
匿名性を重視したWebブラウザー「Tor Browser」の最新安定版v8.5が、5月21日に正式公開された。Windows/Mac/Linuxに対応する寄付歓迎のフリーソフトで、現在“Tor Project”のWebサイトからダウンロードできる。
「Tor Browser」は、接続経路を匿名化する「Tor」をあらかじめ組み込んだ「Firefox」ベースのWebブラウザー。第3者からの追跡や監視、検閲を受けることなく、プライベートにWebブラウジングを楽しむことができる。ただし、動作速度は犠牲となる。
今回のアップデートでは、ベースとなる「Firefox」が「Firefox ESR 60.7.0」へとアップデートされた。新元号“令和”をサポートするためフォントと日付け周りの調整が行われたほか、脆弱性の修正が行われている。そのほかにも、「Torbutton」や「HTTPS Everywhere」、「OpenSSL」、「Tor Launcher」などのコンポーネントがアップデートされた。
ユーザーインターフェイス関連では、「Torbutton」に設けられていたセキュリティレベルを調整するスライダーが廃止された。代わりに専用のツールボタンからセキュリティレベルをチェックしたり、設定画面にジャンプしてレベルを調整できるようになっている。
また、アプリケーションアイコンとホーム画面(about:tor)が刷新された。「Firefox」の新しいユーザーインターフェイスデザイン“Photon”にフィットするように改められ、使い勝手が向上している。
なお、本バージョンでは保存されたログイン情報が消失する不具合が確認されている。将来バージョンでの修正が予定されているので、気になるユーザーはアップデートを保留するのも手だ。
そのほかにも、本バージョンからAndroid版が“Stable(安定版)”として提供されることになった。デスクトップ版とAndroid版にはまだ若干の機能差が残っているが、ほぼ同等のプライバシー保護課可能となっているという。
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1186498.html
スポンサーリンク
ネットの反応


>>ベースとなる「Firefox」が「Firefox ESR 60.7.0」へとアップデートされた。
ダメじゃん


これ中華なのかな?
中華でないようで中華のアプリ多いから気を付けた方がいい


>>3
アメリカ産の方があからさまに情報を抜いてるんだが


高速匿名Proxyを使ったほうがいいわ
メリケンドラマのストリーミングも快適
地域ブロック掻い潜るの簡単だし


>>5
用途が違うよん


>>5
そんなところ今でもあるの?
というか、ブラウザでプロキシの設定が出来ないよね、今のって


>>11
アドレスバーでやれ


偽物だらけだから気をつけてな


これって5chに書き込みできるのかな?


確かで来たよ


tor使う価値がある面白いサイトを教えてくれ


つべで地域ブロックされてるやつ見るときにしか使わんな


gigazineで紹介されてた時に何となくインストールしたけど全く使わないので削除したい
削除の仕方教えて


ダークウェブってやつか


後継のhornetってどうなったん?


要するに、これをインストールしてる時点で怪しい奴って事!
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません