楽天三木谷会長「日本発のモバイル革命を起こす」携帯料金大幅に下げられるか?

スポンサーリンク
楽天三木谷会長「日本発のモバイル革命を起こす」携帯料金大幅に下げられるか?
「我々が実現した『完全仮想化クラウドネイティブネットワーク』は、世界初の技術で、これによって『日本発のモバイル革命』を起こせます」
こう豪語するのは、楽天の三木谷浩史会長(54)だ。
楽天は、今年10月にNTTドコモ、KDDI(au)、ソフトバンクの“3メガ”に次ぐ「第4のキャリア」として携帯電話事業に参入する。従来の「楽天モバイル」は他社から通信回線を借り受けていたが、遂に自前の回線を持つ通信事業者(キャリア)となるのだ。
だが、その前途には不安の声が絶えない。というのも、「キャリア事業には莫大な設備投資が必要」という“常識”があるからだ。
たとえば、ドコモは第四世代携帯電話(4G)への移行に4兆円近くを投じた。ところが、楽天が予定している設備投資額は約6000億円。市場の懸念を反映してか、キャリア事業参入表明直後、楽天の株価は約1割下落した。
冒頭のように自信をのぞかせる三木谷氏だが、楽天のキャリア事業参入に勝算はあるのか? ジャーナリストの大西康之氏が三木谷氏を直撃した。
「仮想化」という画期的技術
――「設備投資額が物を言う」と言われるキャリア事業ですが、楽天の設備投資額は、他の“3メガ”の5分の1以下を予定しています。「大丈夫なのか?」という不安の声もあります。
三木谷 設備投資額が少なくて済むのは、むしろ我々の強みです。楽天がやろうとしているのは「携帯電話の民主化運動」。これを可能にしたのが、世界初の技術「完全仮想化ネットワーク」による通信ネットワークのオープン化です。
三木谷氏が語る「完全仮想化ネットワーク」の概要をまとめたのが図1だ。従来型の通信ネットワークでは、キャリアが通信機器メーカーに外注して自分たちのネットワーク専用のハードウェア(「専用ハード」)を作る。いわばオーダーメイドの機器だ。こうした高価な専用機器を全国の基地局に置くため、膨大なコストがかかる。
一方、今回、楽天が世界で初めて導入する方式では、専用ハードの主要な機能をソフトウェアが代替する(これを「仮想化」という)。高価な専用ハードは不要で、いわゆる汎用機(「汎用ハード」)、どこにでも売っているサーバーで済んでしまう。A社のハードが駄目ならB社、B社が駄目ならC社。どのメーカーの製品でも使えるオープンな仕組みだ。
三木谷氏は、これを「携帯電話の民主化運動」と呼ぶ。そして、大幅に下げられた設備投資額は、携帯電話の利用料金にも反映できるという。
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190528-00012042-bunshun-soci
スポンサーリンク
ネットの反応


ソフトバンクが料金競争放棄してしまったからがんばってや


こういうことをやるのは禿の係だったのになぁ・・・


ショップなくしてWebのみにすれば安くできる
それ以外は無理だな


期待してまっせ


サービスを開始してすぐに大規模障害を起こしたとしてもやっぱりとしか思わないだろうな


>>16
最初の3年はそういうの高い頻度で起こると思うので覚悟は必要
とりあえず周波数高くて不感帯が多くてもいいから日本中に自前のアンテナを設置しなきゃね


>>16
楽天なら絶対やらかす
最低1年は様子見必要
俺はまず使わないけどね


んーホントかなあ、一昔前ならともかく今の装置がそんなにハードに依存するかねえ。
汎用的なハードを使えたとして、十分な信頼性確保したら劇的に安くなるか怪しいし。
実際のところを教えてエロい人。


ソフトバンクも安くするとかいってたけど、すぐに他社と横並び


楽天嫌いだけど
頑張れw


契約するにしてもどうせサブ回線なので安ければ障害あってもいいよ
あとは端末販売価格と市場とかカード絡めたキャンペーンに期待


電話受けたら開始5秒はお互いの受話音が「楽天カードマーン!ムムッ!」とかCMになるんじゃないの?


本当に1/5のコストで全国展開出来ちゃったら
既存のキャリアがやってきたことが馬鹿みたいに見えるなあ


こんな大見得切っといてMVNOより高かったら笑うな


>>37
自前で設備持ったら高くなるのあたりまえじゃないか
その分高速なサービスを提供できる


3大キャリアの談合から離れてる唯一のキャリア
頑張ってもらいたい


結局のところ四社高止まりになる悪寒


大幅に上がる要求性能を仮想化ソフトで全て吸収出来るなら苦労無いわな
仮想化出来るのは限定的というオチだろう


こんなこと本当に出来るのかな?
出来るなら他のキャリアはなぜやらないってことになるけど
楽天が成功すれば後に続くんだろうか


楽天がやるべきはワンセグ搭載でNHKが見れる機種の抱き合わせ契約が起こらないように
ワンセグ未搭載を標準化すること
これやればスタートダッシュで業界3位狙える


既得権益ホルダーが稼いでる業界に後から低コストで参入して
価格破壊する化石のようなビジネスモデルで
ドヤ顔しても恥ずかしいだけだと思います。
楽天は高学歴を集めても何一つエレガントな解法も設計も出来ないの?


最初は首都圏だけ整備で他はauだろ
そりゃ設備投資額少なくてすむ


というか、携帯料金ってそれほど高く感じるのか?
俺は、ガラケとスマホの2台持ちで月1万弱(D社で国内フルカケホ+データMax20GB)。
まぁ、
消費者としては安いにこしたことないが、かかってくるときはウザイと感じることもあるが、ポケベル全盛時代に「ピーピー」出先でなって公衆電話探す⇒どこも大行列を経験した身からすれば300円/日の出費なんかありがたいもいいとこやぞww
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません