地元就職希望が半数を下回る、売り手市場強く

スポンサーリンク
地元就職希望が半数を下回る、売り手市場強く
就職情報のマイナビ(東京・千代田)が発表した「Uターン・地元就職に関する調査」で、2020年卒業予定の大学生・大学院生のうち、地元に就職したい人が半数を下回った。調査を始めた12年卒以来で最低となった。売り手市場のもと、就職活動をする学生の大都市志向が強まっているようだ。
地元への就職を希望する人の割合は49.8%と、昨年に比べて1ポイント減少。17年卒以降3年連続の低下となった。
内訳をみると、地元の大学に進学した学生において減少が顕著だ。昨年に比べて2.3ポイント低い69.4%だった一方で、地元以外の大学に進学した学生は0.4ポイント低い33.4%だった。「売り手市場のもと、地元の大学周辺よりもより都市部にある人気企業を受けてみようと考える学生が増えているのでは」(マイナビ)
地方における人材確保が課題となるなか、都市部へ進学した学生のUターン就職には多くの障害がある。地元以外の大学に進学した学生に聞いたところ、「地元までの交通費」「地元までの距離・時間」「やりたい仕事がない」が上位に並んだ。マイナビによると「地元の業界・企業研究までできる学生は少ない」という。
都市部に進学した学生に地元就職を希望する人を増やすアイデアを聞いたところ、「東京からのUターン就職を考える学生には都内での説明会を開いてほしい」「ウェブ説明会やウェブ面接を増やすなどしてほしい」との回答が並んだ。
調査は大学4年生と大学院2年生を対象とし、3月20日から4月7日にインターネットで調べた。7734人から有効回答を得た。自分が卒業した高校がある都道府県を地元とみなして聞いた。
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45351590Y9A520C1X12000/
スポンサーリンク
ネットの反応


一部業種除けば人気企業は氷河期レベルの難易度というか倍率になってるけどな
金融系は氷河期より難しい


都会のオシャレなオッフィスで働きたいよね、若者は。


国が新都市を作らなかったからこうなった


田舎にはまともな仕事がない
実家にいる事を前提にしてても給与が安い


支店のある大企業は地方の現地で総合職雇えばいい


東京に人集まりすぎだろ
東京でないと成り立たない仕事してる人なんて半分もいなくね?


大型持ってれば、トラックも募集多いが、
金と時間かけて免許取りたいとは思わん。


30歳以上中途採用でハロワ行くと
先ず介護
男なら運転土建
ブラック営業ぐらいかな


わざわざ田舎に来て欲しいのなら、都会より良い給与出さないと駄目でしょ。


>>21
これ!これ!


今の時代
専門職目指すのが良いと思うけどな
プログラマーとか


地銀はじめ金融系が実質終了したからな
公務員か医療系しか地方は就職先がない


田舎の方が金かかるんだよな…
車は必要になるし
購入経費と維持費
更に買い物もバスとかに頼れんからまた車が必要に。
病気しても…以下同じ
土地が安いとは言うけど…


地元に魅力がないんだよ


田舎に残るのは負け組だけ


ヤンキーは学生時代のヒエラルキーを活用したいので地元に残る。
ヤンキーは地元好きじゃなくて地元の階級好きが多い。都会ではゴミカス扱いだから


本当に日本は人口消滅に向かってるんだな


一極集中の弊害だよなぁ


田舎で仕事する=結婚を捨てる・年収を捨てる・自由を捨てるだからね
俺が田舎もんだったら中学受験で田舎を捨てるわ。


>>37
結婚に関しては田舎の方が既婚率高い
親と同居が多いけど


古代ローマも出生率の低下に苦しんだ。
物価が高いと子供を産めない。


いろいろなことを配慮して、地元に戻ることを選んだマジメで義理堅い若者を泣かせるようではダメだね。
日本の地方はずっと人口過剰が問題だったから、若者を外に出す文化が根強い。
人口減少になっても、長年のイメージや常識はすぐには変わらない。
人に居てほしいと思うなら、愛情を持って接することだね。
大切にしてもらえるところに、人は自然と集まるものだと思うよ。
綺麗事かもしれないが、それが近道。


都市部の方が自由で快適だから
そういう都市生活を満喫したいが故に
一生懸命勉強をして学歴やスキルを身につける
逆に言えば地方だとそういう低学歴でロースキルに人間しかいないし
旧弊な封建的遺制とでもいうべき
一種の身分制の上に胡坐をかいている輩が幅を利かせている
そうするとまともな人間ほど都会に流出するわけで
政令市クラスでもちょっと郊外に行くととんでもないからね


地方の衰退は凄まじいよな
この前敦賀行ったら駅前がガラガラで寂しかった


地方は毎年50校ずつ学校が廃校してるのに
政府の予算
待機児童財源>>>幼保無償財源
やっベえ、これやっべえ、本当にやべえ
いまだに子育て支援は待機児童対策だけやればいいんだというマスコミ関係者もたくさんいるし、政府は何も見えてないない


毎年500ずつ消えてるの間違いでした
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません