AMD、中国企業に対する半導体の技術移転「今後は行わない」

スポンサーリンク
AMD、中国企業に対する半導体の技術移転「今後は行わない」
【台北=伊原健作】米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)のリサ・スー最高経営責任者(CEO)は28日までに、台湾・台北市内で日本経済新聞などの取材に応じ、中国企業に対する半導体の技術移転を今後は行わない考えを明らかにした。激化する米中貿易戦争については「全ての経営者が早期の解決を願っている」と述べた。
スー氏は28日から始まるアジア最大級のIT(情報技術)見本市「台北国際電脳展…
[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。
2019/5/28 1:05 (2019/5/28 9:03更新)
日本経済新聞 電子版
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45346180Y9A520C1FFE000/
スポンサーリンク
ネットの反応


でももうRyzen作れるんでしょ?
そのネットリストとレイアウトデータ持ってるだけで30年分くらい進歩させてしまったのでは?
おまけにこれから先、IPCの増加程度などたかが知れてる
どうすんだろ、ほんとに


>>3
28nmまでしか造れないようなので、14nmからのRyzenの設計データは渡してないだろう


中国が、合弁でない会社の設立を許可することになる?。


> 【米中貿易戦争】米AMD、中国合弁先への技術移転「今後ない」
って言う事は..今までしてたって言う事?
普通の民主主義国家だったら分かるけど
独裁共産国家の企業に技術の供与などと恐ろしい事をしていたんだな。
中国の企業って民間であっても約1億人の共産党員が入り込んでいるから
いろんな流れで技術や資金は共産党に流れて軍事や宇宙開発などに使われていく。


俺、来月になったらRyzen買うんだ


中国に工場建てる旨味がなくなったからな


中国はAMDのCPU作れるライセンス持ってる
ただし作れるのは前世代のブルドーザーだけ
8コアで現世代の16コア相当発熱、4コア並の性能という素晴らしいCPU


>>10
舐めちゃいけませんよ、この最新cPUの核心技術は中国で開発されている
そのことう忘れて居るようです!!
要は工作機械が簡単に造れないだけの問題、コレを乗り超えれば問題なし!!


>>13
中国人発見


TSMCがhuawei向け半導体をHygonから受注するなら初期型zenどころか現行のRyzen2シリーズの入手も楽勝でしょ


もう、今さらだろ。


ARM v8とx86のZen+作れるんだから、下手したら10年は自国生産のCPUに困らないだろ。


中国14億人市場を丸々失うことになるんだが、それでもいいのか?AMDよ


>>28
中国が素直に市場開放すればいいだけの話
文句があるなら共産党に言え


個人的にはAMDは挑戦的な企業として頑張ってほしい
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません