雑談系プログラム
プログラミング初心者ワイ、早くも時給2600円の仕事をGETしてしまうwww
1 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:14:15.27 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
udemyっていうプログラミング教材で90時間程度勉強したでコレや
やっぱ手に職つけるのが最強なんかなぁ
スポンサーリンク
ネットの反応
2 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:14:38.64 ID:UgmdTxhv0.net
5 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:15:35.11 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
72 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:29:36.61 ID:vUQYr8D10.net
3 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:14:51.97 ID:xd1GXkzla.net
8 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:15:53.30 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
6 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:15:35.40 ID:abqrr6YZ0.net
11 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:16:14.61 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
12 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:16:20.99 ID:pFRbyynp0.net
19 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:17:25.82 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
16 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:17:03.77 ID:nMgY7UoE0.net
22 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:18:13.34 ID:pFRbyynp0.net
>>16
特価スレで有名なラップ飯って奴が年収200万円台の底辺正社員からフリーになって年収950万円になったらしい
23 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:18:24.78 ID:3/BuElPf0.net
25 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:19:16.85 ID:pFRbyynp0.net
>>23
いやガチやと思うで
ツイッターの内容がかなり変わったもん
それまで世の中が憎いとか言ってた奴が出会い系サイトで女引っ掛けまくってるっぽい
18 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:17:20.04 ID:aRMBCHSPr.net
24 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:18:59.03 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
>>18
難しくないで
WordPressっていうWEBページ作成ソフトを使うだけや
まあhtml/cssやjqueryの知識は必要になるけど、
58 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:25:59.18 ID:28IetJwJ0.net
>>24
wordpressってPHPやろ?PHPの知識はいらんのか
というかそんなバイトどこで見つけるねん
62 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:27:00.78 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
28 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:19:54.21 ID:/7tmqI/ga.net
35 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:20:51.78 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
34 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:20:45.64 ID:X4zrO/4Q0.net
38 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:21:11.59 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
45 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:22:03.00 ID:QdPT29HUa.net
>>38
バイトだろうが請負契約なら違約金発生するだろ
65 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:27:48.84 ID:nXTx+SqS0.net
74 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:29:59.33 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
>>65
html/cssの基礎(ココだけプロゲート)
↓
html/cssのコーディング演習(udemy)
↓
jquery、php、mysql(コレもudemy)
↓
WordPress(udemy)
こんな感じや
104 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:32:53.61 ID:nXTx+SqS0.net
>>74
それで独学アピールしたら雇ってもらえたんか?
66 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:27:58.75 ID:LSYh8zj10.net
web系は一年ぐらいでフリーランスなる奴も多いらしいな
83 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:30:55.94 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
>>66
せやな。大して勉強してなくてもガッツリ稼げるのがWEB系のいいところ
しかもこれからも需要はどんどん増えてくだろうし
68 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:28:23.21 ID:Z4uOMQ8+0.net
93 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:31:36.39 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
>>68
>>69
html/cssコーディング演習
文系でも出来るWordPress
udemyならこの2つのパッケージがオススメや
103 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:32:44.52 ID:Z4uOMQ8+0.net
124 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:35:19.17 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
80 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:30:42.97 ID:lC8Ezggg0.net
jquery、phpとかゴリゴリのオワコンで草
10年後ニートやろな
102 : 名無しのシステムエンジニアさん 2019/06/23(日) 15:32:34.15 ID:スレ主(5FcAAmUq0.net)
>>80
あくまで入口でしかないからこれからもっと将来性ある言語に切り替えてくつもりや
1001 : 今日のおすすめ....φ(・ω・` ) 1976/11/16(火) 00:33:46.89 ID:aBcDefG.net
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません