キャッシュレス決済の営業やってるけど何故日本で流行らないか教えてやる

スポンサーリンク
キャッシュレス決済の営業やってるけど何故日本で流行らないか教えてやる


キャッシュレス決済が広まったら店側がマイナスになるからだよ
利用者は短期的にはプラス、長期的にはマイナスになるように出来てる
スポンサーリンク
ネットの反応


お札の質がいいからなんでしょ?


>>2
違う。キャッシュレス決済にすると決済手数料を店側が払わないといけなくなる
ようするにヤクザが「場所代よこせ」と言うのと同じ


グレーらしいけど飲食店の○○円以下にカード払いはできませんみたいな事か


>>4
客がクレカやQR決済すると
店側は3%売り上げから強制的に盗られる
月の売り上げが300万なら10万くらい盗られる


PayPayは手数料無料とか言ってなかった?


>>5
ユーザーは手数料無料だよ
店から手数料貰う


>>14
いまだけな
将来的に決済手数料取られるようになる
そして100%キャッシュレス化した場合店側は一律で3%取られるようになり
粗利が間違いなく減る
粗利が減ればその分値段を上げないといけないよな?最終的に客が払う金額も3%増えるってこった


利用者はポイント還元などされるからプラスに見えるけど
よく考えてほしいけど
店側は端末の導入手数料に、決済手数料や月額の固定費まで払わないといけない
この金は最終的には物価の値上げに反映される
つまり。最終的には利用者も店側もマイナスになる
得するのはキャッシュレス決済をやってる事業者たちだけ


>>6
5chでこういう話になるとこれを理由にしてキャッシュレス派を否定する奴多いけどマジで頭悪すぎる


>>11
そりゃキャッシュレス決済を行ってる事業者からしたら
キャッシュレス化したほうが儲かるんだから最高だろ
パチンコなんて30兆円産業なんだろ?
100%キャッシュレス化して3%抜ければ
毎年1兆円キャッシュレス事業者に金が入るんだぞ?


>>25
じゃあ一生現金払いで貫いてくれ
なぜなら現金払いは得するからな


>>27
キャッシュレス決済の営業だぜ?
10月から消費増税した際にキャッシュレス決済はキャッシュバックあるから
使えない連中はみんなマイナスになるよ
キャッシュレス決済の多くを老人が使えないから
老人税導入って事だよね


結局現金払いかつ商品現金値引きが一番安くなるんだよな


>>9
その通り
中間業者作らない方が店も客も儲かるのはわかるだろ?


現金による経済的損失とその手数料による損失の具体的な数字がないとなんとも言えないんだが


>>12
よく考えろ
それが客と店側になんの関係がある?
キャッシュレス事業者が中抜き出来るだけなんだよ
気づけ


日本関係なくね?
それが理由だと海外で流行ってる理由が説明できない


>>16
日本で流行らない理由がコレ
店側が最終的にマイナスになるってのと
最終的に客も損すると経営者たちが理解してるから導入をしない
海外で流行ってる理由はアメリカ人は借金好きだからでドイツ人は借金嫌いだからだろう


実際キャッシュレス導入したことで売上伸びた企業
現金に拘った事で業績落ちた企業
既に出始めてる
例えばリーマンショックとかいう超絶大不況で小売業界ですら業績落ちまくってたのに
その時に安さで顧客を獲得して業績伸ばした大黒天物産(ラムー)
リーマンショックでの自身から未だに強気に全店舗現金オンリーに拘ったせいで去年から業績は悪化


>>18
それについて
言わせてくれ。
レジの機器より、店の味や雰囲気や店員の質のほうが1億倍大事だ。


>>42
ラムーだけ去年からいきなり30%落ちるほど店の雰囲気悪くなったり
バイトの質落としたわけじゃないだろ


その理論なら少コスト化とかリスクヘッジ無視できるから
POSとかも否定できるよな


>>28
POSとかの機器は経費で買える
キャッシュレス決済は売り上げから抜かれる


残念ながら1のいってる事は去年くらいから2chでも毎日のように乱立してるし
何百回と聞いたネタ
中抜きってのはそういうもんだし商社と変わらん
流行る理由、流行らない理由には関係ない


俺の考えは日本国内でキャッシュレス決済は完全禁止にしたらいいと思う
ただし。日本政府が発行する
決済手数料完全無料のクレカや、QR決済の物を作ればいい
それを現金のかわりにしたらいい
民間の物はヤクザだよ。ただ3%盗られるだけ。


>>50
頑張れよ楽天カードマン
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません