2019年上場企業の早期退職はや8000人、18年の倍 次を見据える中高年

スポンサーリンク
2019年上場企業の早期退職はや8000人、18年の倍 次を見据える中高年
人手不足が続くにもかかわらず、大企業で定年前の退職を募る早期退職が増えている。2019年1~6月には上場企業の17社が合計で約8200人の早期退職者数を発表し、半期で18年を上回った。製薬など、業績が好調なうちに人員を適正化して事業環境の変化に備える動きも目立つ。応募者側も人生100年時代をにらみ、早期にキャリアの再設計に動く中高年も増えている。
■業績好調な製薬も
調査会社の東京商工リサーチによ…
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47058460W9A700C1EA2000/
スポンサーリンク
ネットの反応


要するに使えない中高年の首切りだろ
それでも若い奴が責任のある地位につけないのが日本企業


>>3
使えないおじさんは会社にしがみつくんだよ 解雇できないんだから
早期退職勧奨で辞めていくのは仕事できる人
それが分かっていても人員整理をしないといけないのが
日本の大企業の苦しいところ


>>70
全体としてみたらその方がいい
有能なやつも無能なやつも生き残れる


年取ったら追い出される会社に若者が魅力は感じないだろ


>>5
無能がポストを握ったまま離さない会社に若者は魅力を感じないだろうな


>>6
無能がポストを握っていられるような会社なら潰れてるだろw


>>9
逆
パワハラで、プレイヤーにしかなれないのが
役職者なり始めたら
会社倒産近い


多くの人間が40半ばを超えれば転職を余儀なくされる。結果、収入が下がる。
そのさきにあるのは・・・


>>8
俺もたぶん45でリストラだわ
出世できなかった無能すぎて


今後の企業は給料も定額制になるかもな


会社員なるより弁護士とか医者とか看護師
プログラマあたりがいい
会社員って首になったら終わりんぐ


>>16
プログラマもほとんどは会社員だぞ


高齢者の再就職は難しいが、無理に残っていても、結局いろいろな口実で不当解雇される


次を見据えるって体力気力から
警備員、管理人、清掃員、囚人くらいしか思いつかない


>>25
「職業:囚人」って、どんなジョークだよ


ホワイト気味な 大企業は人余りで
ブラックな中小が人手不足なだけ


そして人生の楽園に騙される


>>31
田舎暮らしな


>>37
田舎暮らしと言えば聞こえは良いが
村社会への移住だからな。
移民並みの扱いをされると覚悟して行った方がいい。


ほんと、家、妻子供の保有する難易度が上がったわな
少子化というより滅亡に向かってる


>>39
この国は老人に金突っ込んでるからね
まだピークは先だし
予測はどうせ甘いから地獄になるだろうよ
外人は増えまくってるし子供が成人する頃にはどうなるのか
今の社会保障維持するなら子供世代は
給料6割天引、消費税30パーとかになるらしいから
若者は海外に逃げるだろうなぁ


若い労働者は体力もあるし将来性もあるのだが、やはりまだ未熟なところがあるし、わかっていないこともある


個人事業主は毎日が戦い、いつもカネの算段ばかりしてる
それに比べ、出勤してれば給料が振り込まれる労働者はとてもラク
だから年取ってから苦労するんよ、自業自得
己の才覚で飯食ってみろや


>>50
そういうこと
気休まる日がない


会社都合で、首にしてくれるなら
今すぐにでも辞めるんだがな。


大企業の退職金は退職所得控除とだいたい同じになるように設定されていることが多いため早期退職で割増退職金をもらうと非課税枠を超えてしまうことが多い
年功序列終身雇用が一番有利な税制になってる


就職氷河期を乗り切ってなんとか大手企業へ就職できた40歳以上もこれからリストラなのか?ホント惨めな世代だなw


>>79
氷河期は上の世代から競争を求められて板挟みだったが
同世代競争を免除されたゆとり以降にしても先へ進むほど惨めなだけだよ。
最後は貧困国になって観光で食いつなぐ井の中の蛙になるだけ


社会保障なくしてベーカムで良くね?
病気したら終わるけども
このまま行っても悲惨な末路が待ってるだけだわ


早期退職前提で人生設計しないとだめだな
結婚なんてできるわけがない


次の不景気来たら、中高年のリストラは何十万人とかになるの?


人生って何なんだろうな?


昇格したくない管理職になりたくないと駄々こねて何十年も平で居座った無能が切られています
今の若者も覚悟したほうが良いですよ管理職ポストを嫌う人は切られます


うちの会社はバブル期に低学歴でも入れちゃったから
間違えて入っちゃった50代が非常に多い
まあぬるい感じで接しやすい人種だけど。最近の東工大とかの新卒より断然劣る
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません