セブン上司「お前明日からQR決済システム部門に異動な、3ヶ月以内に作れ」

スポンサーリンク
セブン上司「お前明日からQR決済システム部門に異動な、3ヶ月以内に作れ」


じゃあお前らこれできるんか?
だいぶ頑張った方やろ
スポンサーリンク
ネットの反応


プロジェクトXな現場やったろなきっと


いうほど難しいか?


>>6
3ヶ月で完成はとても難しいですウルトラ


さすがに外注や


>>13
承けた方も承けた方や
営業も断れよ


>>23
できらぁ!


>>49
えっ!!三ヶ月でQR決算システムを!?


>>63
できらぁ!


アホみたいな理由で納期絶対ズラせない7月1日ってのが笑えるわ


>>21
なんで711じゃないの


>>25
ファミマが7/1だから


>>95
無能すぎるやろ


ファミマのこんな事例もあるし
あながちありそう
「君、今日からクラウド担当ね」 未経験者が1人で始めた、ファミマのAWS移行の舞台裏
https://www.itmedia.co.jp/news/spv/1906/24/news046.html


>>26
漫画みたいな話やな


>>26
これたまたま投げられた土井さんが有能だったけどさ
M&Aした会社のシステム全部バラバラ
↓
ようわからんけどクラウド化や!
↓
クラウド技術者辞めよったやんけ!しゃーない未経験の奴に丸投げしたろ!w
って会社として無茶苦茶やべえだろ


コンビニ業界はシステム舐めてるからな
金融系が苦しんでるのに


>>36
みずほからSE借りてこよう


>>43
阪神の内野陣並みにまとまりなさそう


>>52
それでも今のセブンよりマシやろ


短納期にしたってあのパス再設定システムおかしくないか
他所のパクればああはならんやろ


>>50
コンビニは社会インフラだから年寄りから子供まで簡単に使えるシステムを作れ!
すぐパスワード忘れるだろうから周囲の人間が介入できるようにしておけ!
とかそんなところやろな
昔ながらの暗証番号や合言葉、試行回数制限つけるだけで
第三者メルアドからのパス変更もそれなりに使いやすく安全なシステムになると思うんやけど


仕様どおりなんだから下請けになにいったって無駄だよ
まず企画がアホ、そしてそれを承認した馬鹿


なんでペイペイとかいう優れた教師がおったのに何も学ばんかったん?


>>140
学ぶ時間がなかったか学ぶ必要を感じなかった


豚ラーメンステマしまくった天罰やろなあ
一番ステマが激しいコンビニチェーンって感じでワイの中で印象最悪やわ


流行に乗ったろ!
だけの後追い、しかもnanacoを一気に切り捨て
こりゃ同情されませんわ


営業「できらぁっ!」
取引先「いまなんていった?」
開発「よせ営業!」
営業「同じ値段でもっと高品質な商品が作れるっていったんだよ!」
取引先「こりゃあ面白い企業だぜ」
少子化の原因、Fラン大学のせいだった
歴史上最も世界統一に近いとこまでいった人物ランキング1位って
勇者「勇者パーティーの独立を決心した」
【朗報】波瑠さん、可愛すぎるwwwww(※画像あり)
なんJ、恵方巻対策本部
お前らが人生で後悔していること上げていけ
スポンサーリンク
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません